• ベストアンサー

「ズボン」は何語ですか?

タイト通りです。 ジーンズやチノパンの事を「ズボン」と呼んだりすると思うのですが 日本語なのか、外国語なのか、解かる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.2

jupon説よりも、大久保誠知のズボン説が信頼性が高いと思っています。 語源由来辞典ではズボンという語ができた後の洒落と書いてありますが、 ズボンが使われだしたのは、幕府の洋式(フランス式)陸軍と言われています。 当時はいろいろな言葉が充てられていたようです。「洒落では」この洋袴ズボンと 脚が通せてはきやすいが広まったと言われています。洋式・和式の軍装が混在し名前も 定まって居ないときに「洒落」れがひろまったと言うのは納得がゆきます。 服飾辞典ではjuponは誤りと書いてあるそうです。以下のURLに以前の質問と回答が 有りますのでご参考まで。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111883226
jzs1601122
質問者

お礼

なるほど! 確かに音からつく名前は結構ありますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

http://gogen-allguide.com/su/zubon.html このサイトのようにフランス語「jupon」からきた説が有力ですが、諸説あるようです。

jzs1601122
質問者

お礼

そう言う説もあるのですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 若い人のズボンをずらすファッション

    数年前から若者がジーンズやズボンをずらして 履くファッションというスタイルが一部流行って ますがあれはどこから出てきたものでしょうか? 日本独自のものですか? 例えば外国のあるアーティストが始めたとか、由来は あるのでしょうか? 教えてください。

  • 長ズボンに長い靴下

    大学生の男です。 ジーンズやチノパンを穿くとき、 長めの靴下を穿くのっておかしいですか? イスにすわるときにわずかにズボンの丈が上にしわ寄せされて、 若干丈が短くなります。 そのときにスニーカーソックスを穿いていると足首が見えて、 足がスースーして気持ち悪いです。 そこで靴下を長めにしようと思うのですが、 長い靴下はどうも年長の方が穿くイメージが強くて穿くのに抵抗があります。 (スーツなどを着るときは長めの靴下でも抵抗ありませんが) どうでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 夏のズボンについて

    大学生の男です。 夏なんで、短めのズボン、サンダルを探しています。 ズボンの候補としては、 カーゴのカーキorベージュ ジーンズ系 です。 サンダルは、白系統のサンダルか茶系統サンダルのどちらがいいでしょうか? 白って汚れ目立ちそうで。。。 ビルケンのベチュラのラップが候補です。 http://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/692176/1490268/1653408/ http://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/692176/1490268/1653409/ もっているトップスは、黒のポロシャツ×2、白地に緑ボーダーのポロシャツ、紫×緑のチェックのシャツ、グレーの半袖パーカーくらいです。 ボトムスは、濃青のジーンズ、薄青のジーンズ、ベージュのチノパンです。 なにか、あとこれはほしいっていうアイテムもありましたら教えてください>< 質問ばかりで申し訳ありません; 一つでも回答していただけたら幸いです♪

  • 股上が深いズボンを探しています。

    お世話になります。 スーツ・スラックス以外で、股上が深いズボンを探しています。 チノパン・ジーンズ・カジュアルパンツ等です。 昔はこんな風に感じることはなかったのですが・・・。 印象として最近のズボンは股上が浅い物が多いと感じています。 「股上 普通」と表記されていても私には浅く感じることが多いです。 最近のユニクロなどがそうです。 特に困っているのは椅子に座った時にズボンが股間に食い込み肉体的な苦痛を感じることです。 (サイズやタイプ(レギュラー・ルーズ・スリム等)の選択は間違っていないと思います。) ウエストには十分な余裕(むしろゆるいくらい)があるのに、股間や尻周り付近だけが窮屈なのです。 体型は痩せ型で、ゆったりした物を特に好んでいるという訳ではありません。 むしろ、程よいフィット感があるほうが好きです。 座った時に肉体的苦痛を感じない、食い込まない、股上サイズが自分に程よく適正なズボンを探しています。 ブランドやメーカーにこだわりはありません。トップバリュ等のプライベートブランドでも全然かまいません。 品質に問題なければむしろ安い方がいいです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ズボンの収納について

    自分はジーンズやチノパン、カーゴパンツ、スラックスなどいろいろとパンツを穿きます。 といっても最近です。昔は1~2本のジーンズをずっと穿いててたまに洗う程度でした。 で、最近いろいろ穿くようになってきて、毎日上に着る服などとの関係であわせていくようにしてるのですが・・・ どうも収納方法がわかりません。 毎日きちんと収納ケースにたたんでしまうのも面倒だし、1回着るごとに洗うわけでもないので・・・。 しかし脱ぎっぱなしでそこらの床に放置というのもちょっと・・・ あまり場所をとらなくて持っているパンツが見やすくてできれば安く用意できてあまつさえちょっとオシャレにみえるような収納方法はないでしょうか? またそれに必要なアイテムなどがあれば教えてください ズボン用ハンガーはどうですか? https://www.amazon.co.jp/dp/B0194US65W

  • 子供のズボンのひざに穴!

    とにかく子供のズボンのひざ部分(左足のみ)にすぐ穴が開きます。穴が開くことがわかっているので、ひざあてやワッペンなどを常に用意しておき暇を見ては縫い付けますが、みなさんはどうしていますか? うちは三人男の子がいて、三人とも穴あけ名人なのでほとんど毎日ちくちくやっています、あーあ。 ふつうのチノパンやジーンズなどはワッペンを縫い付けてもかわいいのですが、ジャージにはちょっと・・・。いいアイディアがあれば教えてください。

  • コンビニでアルバイト

    私はローソンかセブンでバイト考えてます。 私は半ズボンやチノパンなら沢山持ってます。ジーンズは履くと足が痒くなり真っ赤になるのでジーンズは履けません。 ジーンズの素材が肌に合わないんだと思います。 セブンはチノパンの人沢山いましたがローソンはチノパンやカーゴパンツはOKですか?

  • ズボンの種類について

    ズボンの種類の正式名称がわかると、服屋などで店員さんに聞いて探しやすいので 知りたいです。チノパンやカーゴパンツなど、名前はわかってもどんなものか わからないものも多いので、特徴もできれば教えてください。メンズのものです。 お時間のある方、知っているだけお願いします。

  • チビのオッサンでもカッコよくみえるラッパズボンは何?

    現在49歳、身長165cm、ウエスト76cm。 お店の人に、裾が少し広がったジーンズが欲しいと尋ねると ブーツカットばかり薦められます。 履いてみたところ、太ももタプタプだし裾の広がり全く無し。 理想としては、タイトフィットタイプで、 裾の広がりは、年相応?なラッパズボン。 良いジーンズを、 皆さん、アドバイスよろしくお願いします。

  • 革ジャンとズボン合わせ方

    こんにちは。 黒の革ジャンを購入したのですが今一上手くズボンと合わせる事が出来ません。 形はリーバイスのデニムジャケット2ndタイプの様な形なのですがどの様な形・色のズボンを持って来たら良さそうでしょうか。 ダメージジーンズでも良さそうですか?

このQ&Aのポイント
  • 基板のリフロー工程後に特定のコネクタ樹脂に気泡が発生しています。
  • リフロープロファイルは問題なく温度もコネクタ耐熱以下になっています。
  • 特定ロットのコネクタで気泡が発生している推定原因や調査方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る