• ベストアンサー

保険の内容について

(1)三大疾病 と (2)入院 と (3)七大生活習慣病 と (4)ガン(先進医療を受けれるもの) と (5)女性特有病気 をカバーする保険に入りたいのですが A・Bどちらのパターンがよいでしょうか。 A (1)にアフラック三大疾病保証プラン(解約払い戻しあり), (2) (4)に損保ジャパンひまわり生命に「健康のお守り」 (3)捜し中(5)探し中 B (1)(2)(4)(5)に オリックス生命 CURE レディ 三大疾患付加あり。 (3)探し中 七大生活習慣病 がいいのがみつからないのと、 三大疾病をアフラック三大疾病保証プラン(解約払い戻しあり)で貯蓄的に考えるか オリックス生命 CURE レディで掛け捨てにするか迷ってます。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • number73
  • ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.1

A,B、どちらも不要。 「三大疾病だから」「女性疾病だから」「七大生活習慣病だから」 という理由で入院費用が高くなることはありませんので、 それらの特約を付けること自体が保険料のムダになります。 保険金を受け取ることばかりに気をとられていると、 自分の払う保険料に目が行かなくなりますので、ご注意を。 ガンを含む三大疾病などの重い疾患にかかった場合、 入院費用が高くなるのではなく、それ以外の費用が高くなりがちです。 その対策は、医療保険に「一時金」をつけることで対応できます。 (CUREの三大疾病一時金は保障の割には保険料が高すぎるので却下) そもそも医療保険を終身にすること自体がムダ。 公的な健康保険に勝る医療保険はありませんから、 まずは公的な健康保険の内容を理解してください。 それから医療保険に入るより貯蓄を増やすことを優先してください。 医療保険を探すのはその後です。

kouyougogo
質問者

補足

ガンになった場合、また他の病気で先進医療を受けたい場合、 健康保険ではまかなえませんよね? お答えいただいている入院費用がたかくなるのでなくその他の費用に先進医療ははいっているのでしょうか? 実際にガンになり先進医療になったとき の金額は何百万ですよね そのような貯蓄をできるのが普通なのでしょうか 保険金をうけとることに目が行ってるのでなく 実際にかかる費用をしらべたのですが 自分の貯蓄では不安があります。 皆さんはどう思われますか?

その他の回答 (3)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

補足を一つ。 >CUREの三大疾病一時金は保障の割には保険料が高すぎるので却下 とありますが、CUREの三大疾病一時金は、支払い事由がゆるく 「診療を受けたときから60日以上所定の状態が続いたと医師が診断した」などの制約はなく、 がんは上皮内がんなど関係なく、脳卒中、急性心筋梗塞は、診断されて治療のため入院した時点で支払われます。 以上補足でした。

kouyougogo
質問者

お礼

みなさま ご教示いただきありがとうございます。 このサイトの使い方がよくわからないので この場からご意見いただいた方にお礼申し上げます。 ご教示をもとに Aプランの(1)を介護保険の検討に変え (2) (4)に損保ジャパンひまわり生命に「健康のお守り」  にしようとおもいますが 一番おすすめの介護保険と、七大生活病が不安ならこれ とゆうお勧めの保険があればおしえてください。 現在は保険料に一万くらいかかるものに入ってしまっているので それが少しでも 内容が充実し、安くなれば それほど支払う保険料にこだわっていません。それよりも もしもなにかあったらのときに備えて 保険の見直しをしたいと希望しております。 宜しくお願いいたします。

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.3

アフラックの三大疾病保障プランは、がんは診断時に給付金が出ますが、脳卒中、急性心筋梗塞は、初めて診療を受けたときから60日以上所定の状態が続いたと医師が診断したときに給付金を受け取ることができます。 つまり回復して45日目に所定の状態でなくなったときは保障が得られませんし、症状が続く場合でも60日過ぎないと給付は受けられませんが、それは必要とする保障の内容にあっていますか? 本当は入院や介護の費用が必要なのでは? 医療保険なら入院中にとりあえず15日分だけ請求するということもできますし、長期の入院が心配なら入院限度日数が長いもので備えたほうがニーズを満たしているでしょう。 そもそも、健康保険には高額療養費という制度があります。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm 1ヶ月に100万円医療費がかかっても、実際に負担するのは1ヶ月87,430円と、食事代、差額ベッド代などの自己負担分だけです。 経済的な負担が大きくなるのは長期の治療によって毎月8万、9万円の出費(4ヶ月目から44,400円)が長く続く場合であり、特別室に入院したなどの特殊なケースでなければ1ヶ月の医療費が数百万円もかかるようなことはありません。 また脳卒中などの後遺症が残るケースでは症状が落ち着くとリハビリや介護が必要になりますので、もし脳卒中が心配なら医療保険ではなく介護保険で備えたほうがいいでしょう。 退院後は生活指導や服薬での予防に移行する脳卒中・心筋梗塞と違い、退院後も治療が続くのががんです。 以前は抗がん剤も副作用が強く抗がん剤治療にも入院が必要だったのですが、最近では副作用が少ない場合は通院で治療することも増えています。がんの再発を抑えるため数ヶ月、数年間に渡り通院治療が続くこともあります。また放射線治療も週5日間の通院で6週間というように、毎日治療のために病院に通うことになります。 1ヶ月の医療費が8万、9万円ですむとしても、数ヶ月、数年も続くと経済的な負担は大きくなりますよね。それに備えるのががん保険。 医療保険だと入院しないと給付金は受けられませんが、がん保険の中には通院を保障の対象にしているものがあります。 一番充実しているのは、アフラックのがん保険フォルテ。 入院の有無に限らず、抗がん剤・放射線など特定の治療のために通院すれば給付金が受け取れます。 他にもいくつか通院が給付の対象になるがん保険もありますが、入院が条件であったり、給付も退院後180日以内の通院のみが対象で数ヶ月、数年にわたる治療は対象外です。 ただアフラックのがん保険フォルテは充実している分、保険料も高いので、他の保険や家計とのバランスを考えて選ぶといいでしょう。 七大疾病は病名を聞くと、どれも不安になってしまいますが、七大疾病以外にも長期の入院は考えられます。 高齢になって肺炎になったとか関節の障害とか大やけどとか。 だったら、すべての病気・怪我で長期入院を保障するもののほうが"使える"保険でしょう。 女性特有の病気の保険は保険料に余裕があればどうぞ、という保険でしょう。子宮筋腫の入院費用が盲腸の入院費用より高いわけではありません。もらってなんだか得をした気にはなりますが、その分、保険料が上乗せになっていることもよく考えるといいでしょう。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

優先順位をつけるべきだと思います。 現在の家計状況がどのようになっているのか分りませんが…… がん保険を含む医療保険で医療費をある程度カバーしようとお考えならば…… (1)入院限度日数180日以上の長期入院に対応した医療保険 (2)がん保険 の2つを最初に確保することをお勧めします。 余裕があるのならば、脳卒中に備えて、三大疾病を保障することを考えるのも良いと思いますが、がん保険を確保してあるので、二重保障になることも考えましょう。 さらに余裕があるのならば、女性疾病を考えても良いと思います。 七大疾病は、基本となる入院限度日数を180日以上にすることで不要だと思います。 先進医療は、保険料が安いので、付加して良いと思います。 がん保険と医療保険のどちらに付加しても良いと思います。 ただし、がん治療に関わる300万円ほどの高額の先進医療だと、年間50万人の患者に対して、年間1000人ほど……つまり、1000人に2人程度。 だから、保険料が安いのです。 三大疾病とは、がん・脳卒中・急性心筋梗塞で、急性心筋梗塞は手術の技術が発達したこともあって、入院期間も短く、自己負担はそれほどでもありません。 尚、虚血性心疾患には、大きく分けて、急性心筋梗塞と狭心症の2つがあり、死亡例がある重篤なのが急性心筋梗塞です。狭心症というのは、急性心筋梗塞の一歩手前の状態です。 両方とも、心臓を取り巻く冠状動脈が詰まるのですが、急性心筋梗塞は、心臓が壊死している状態、狭心症は壊死していない状態です。 両者の割合は、5割対5割ほどです。 保険は、急性心筋梗塞を対象としており、狭心症は対象外です。 脳卒中は、治療自体に多くのバリエーションがあるわけではありませんが、患者自身の治癒力に頼ることになるので、長期の入院とリハビリが必要となる場合があります。 現状では、医療よりも、介護が問題となる疾患です。 がんは、早期発見できれば、治療期間も短く、費用もかかりません。 ですが、ちょっと発見が遅れると、長期の治療となり、費用もかかる場合があります。 また、入院だけでなく、通院による放射線・抗がん剤治療も行われており、治療自体にバリエーションがあり、保険適用にならない抗がん剤があるなど、複雑になっています。 なので、専用のがん保険でカバーするのが最も良いと思います。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 医療保険 全労災と民間生命保険で迷ってます。

    全労災の終身保険と民間保険会社のどちらが良いか迷ってます。 どちらがよいでしょうか? 夫35歳・妻33歳共働き(子供なし・将来的には出産の可能性はあるかも) 医療保障はいずれも入院日額5,000円を考えてます。 全労災の場合 医療保険+三大疾病(終身)を考えています。 保険期間も適用期間も終身になり、月5,500円です。 民間生命保険の場合候補が2つあります。  アフラック医療保険+がん保険 月7,700円(65歳払済タイプ)  オリックス生命CURE+三大疾病特約 月5,215円(60歳払済タイプ) 保障内容は全労災がいいと思っているのですが、終身保険料を払わないといけないので、80歳まで生きた場合払込保険料は300万を超えます。 アフラックやCUREだと60歳や65歳で支払いが終わるので気持ち的に楽だし、総額が安く済みます。アフラックだと260万くらいで、CUREは160万くらい。 全労災はがんだけでなく三大疾病に手厚いのが魅力。 アフラックはがん保障が手厚い。 CUREは必要最小限の保障。 といったイメージです。 一番アドバイスいただきたいのは、生涯払い続けるのか、65歳までに払い終えれる保険がいいのか?ということです。 将来的に保険会社が破たんしたら?高齢になって払う余裕があるのか?とかいろいろ考えてしまって訳わからなくなりました・・・。 よろしくお願いします。

  • 保険会社の告知書難易度についてです。

    現在オリックス生命の「CURE」か、アフラックの「EVER」のどちらかの加入を考えています。 先進医療技術料込みでのオリックスのほうが、先進医療保障のないアフラックよりも保険料が安いので、「CURE」に気持ちが傾いているのですが、オリックスは告知書審査が厳しいという話を乗合代理店の方からお聞きしました。 私は慢性蕁麻疹で六年間、月1で通院中なのです。先に「CURE」に申し込んで、断られたら「EVER」という選択だと、 今月23日に商品が終了してしまう「EVER」には入れません。24日から開始する後継商品の「新EVER」は先進医療は付いているのですが、私の許容限度額からは少々足が出てしまいます。蕁麻疹という疾病自体は審査上どう捉えられているのでしょうか?安全圏を取って、「EVER」に申し込むべきなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アフラックとオリックス生命の保険

    アフラックの「ちゃんと応える医療保険」の通院ありタイプとオリックス生命「新キュア」のがん診断給付金とがん通院をつけるタイプはどちらがいいと思いますか。60歳払い込み検討中です。アフラックの方が440円くらい月保険料が安くなります。 http://www.aflac.co.jp/iryo/cever/detail.html http://www.orixlife.jp/product/n_cure/plan.htm

  • 終身保険について

    私は主婦で現在県民共済に加入しているのですが保険を見直しています。アフラックのエバーかオリックスのキュアで迷いキュアの方がいいかなと思うのですが終身保険にも入りたくアフラックのライトフィットプランが割安でいいなと思うのですが単独では入れないのですよね?(医療保険はキュアで終身はアフラックのライトフィットプランというように) またオリックス生命のファインセーブはどうなのでしょうか?最高80歳まで保障で解約払戻金がないということは81歳以降で死亡した場合は1円も出ないということですか?その場合は掛けてきた分はパアということでしょうか? またお勧めの保険があれば教えてください。

  • 「EVER」「CURE」ではどちらが良いでしょうか?

    アフラックの「EVER」とオリックス生命の「CURE」ではどちらが良いでしょうか。 60歳払い済み入院日額7000円で考えています。 保障内容、支払い額を比較してみたら「CURE」のほうが良さそうに感じるのですが、 会社規模、知名度ではアフラックですよね。 なかなか決められなくて悩んでいます。

  • 終身医療保険。キュア?健康のお守り?

    終身医療保険をオリックス生命のキュアに変更しようと思っていたのですが 最近、ひまわり生命からでた健康のお守りもいいかと悩み中です キュアは七大成人病120日 所定の障害状態該当 保険料の払い込み免除が基本プランに付いてますよね。 ひまわり生命は先進医療保障が基本プランに付いていて七大と保険料免除(三大疾病)は特約で、つけたらキュアのほうが安いですよね。 保険に詳しい方、アドバイスお願いします (31歳 男 )です

  • 医療保険これでで良さそうですか?アドバイスお願いします。

    医療保険これでで良さそうですか?アドバイスお願いします。 主人の保険です。親の個人事業の事業従順者として勤務する24歳、国民年金および国民健康保険です。 終身か定期かでかなり迷いましたが,それぞれのメリットデメリットを比較すると終身のメリットの方が大きいので,終身の方向でと考えています。そして終身医療保険の中ではアフラック,アリコ,アフラックの3社で悩みました。 オリックスは「七大生活習慣病では入院120日まで保障」が魅力的です。が、生活習慣病の中で平均入院日数が60日を大幅に越えるのは2つの病気しかないようです。長期入院特約もないですし、入院日数延長はオマケ程度に考えたほうが良さそう。 アリコに「ガン以外の生活習慣病特約(一時金50万)」を付ける事でオリックスに近づける事ができます。ガン特約(診断給付金を何度でも)があるのも魅力的です。しかし,長期入院特約がありません。 アフラックは手術給付金や先進医療限度額に細かい設定がありますが,決して無理な設定ではないと思います。長期入院特約があり,三大疾病・生活習慣病特約などとは違って「病気や怪我の内容に関わらず保障」されます。非常に現実味のある医療保険だと思います。 一時金のあるガン特約も付けたかったけどアリコにしかないですし、アフラックかオリックスにするなら日本興亜生命ガン保険(月額1300円程度)に入ろうかと思ってます。アフラックに先進医療特約と長期入院特約を付けて日本興亜~に単独加入というプランなら結構充実した内容になると思うのですが,いかがでしょうか?無駄な部分はありますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 保険の見直し、これで良いでしょうか?

    保険を見直すべく、FPの方に相談したところ以下のように提案していただきました。 (*は見直し理由、**は月々の支払い額です。) ● 夫(32歳) *加入の際、あまり考えずセールスレディーさん任せで入ってしまった  現:第一生命 堂々人生らぶ **\13237(契約時年齢27歳)    新:ソニー生命  家族収入保険 年金月額15万 **\4882    オリックス生命 CURE 入院\5000(三大疾病特約付) **\3785 ● 妻(37歳) *現保険では高齢になった時の医療保障に不安  現:県民共済 生命共済 **\2000    新:オリックス生命 CURE 入院\5000(三大疾病特約無) **\2570 ● 長女(3歳) *学資保険を貯蓄性の高いものにしたい  現:郵政公社 学資保険 18歳満期100万 **\5062(加入時1歳)  新:ソニー生命 学資保険 17歳満期100万 **\5480    共済(県民かCOOP)に加入(医療保障の部分) これに長男(1歳)も長女と同じ内容で加入しようとしています。 子供二人の分はこれで良いかなと思っているのですが、夫と妻の分に関しては一般的に見て過不足はないでしょうか? 現保険は全て解約して新規に加入し直すという考えです。 夫は会社員、妻は専業主婦です。 全くの素人なので、説明も下手で読みにくくて申し訳ありませんが、なにとぞアドバイスを宜しくお願い致します。   

  • 収入保障保険について

    収入保障保険について。 22歳男性です。 どちらの保険にしようか悩んでいます。 月額10万受けとるプランにするのは決まっています。 (1)三井住友海上 あいおい生命 月額10万 6790円 (2)オリックス 月額10万 2820円 (1)は60歳に解約すると約309万払ったものが、約323万戻ってくるので掛け捨てになりません。 (2)は保険料が安いかわりに掛け捨てです。 どちらがいいと思いますか? メリット、デメリットも教えて下さい。 回答よろしくお願い致します。

  • 保険を見直した結果

    30歳男性の最終的な悩みです。 1.医療保険は、オリックス生命のCURE 日額5000円プラン 2270円 2.がん保険は、日本興亜生命 ガン給付金100倍コース 解約返戻金なし 日額1万円プラン 1750円 3.死亡保険は、オリックス生命のファインセーブ(60歳で終了) 850万円+傷害特約1000万円 2906円 としましたが、CURE-Sと言う商品があることを先ほど知りました。 死亡給付金が日額の500倍 つまり、私の場合だと250万円のようです。(これにしたら死亡保険を止めてもいいんじゃないの?とも思ってます) 安くて良い商品を探してると、なぜかオリックス生命にたどり着きます。しかし、一社に集中するのも破綻した場合を想定するとちょっと不安です。 死亡時に100万円程度(葬式代として)が出る終身生命保険にも入っておくべきかと思い、ロングターム7に一時は、加入するつもりでいたのですが、どうもリスキーな気がして止めました。 国債などで運用する方が賢いのでしょうか。