ウィルスバスター2009でのデータ同期の問題を解決する方法は?

このQ&Aのポイント
  • ウィルスバスター2009でデータ同期する際の例外ルールの設定方法を教えてください。
  • データ同期にかかる時間が長い原因はウィルスバスターのチェックです。
  • ウィルスバスターの中のパーソナルファイヤーウォールの例外ルールにDisk Mirroring Toolを追加しても問題は解消されません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウィルスバスター2009での例外ルールの設定のしかたを教えて下さい。

毎日、仕事で使う約2GBのデータをUSBメモリに入れて、職場と家庭を往復しています。 家のパソコンで仕事ができるようにするためと、バックアップを兼ねて、データの同期を毎日、行っています。万一の紛失に備えて、キチッと秘密メディアロック2という専用ソフトで暗号化しています。 Disk Mirroring Toolというミラーリングソフトを使って、データの同期しているのですが、とても時間がかかります。10分以上かかります。試しにウィルスバスター2009を無効にすると3分程度でできるので、ウィルスバスターが原因だと思います。 ウィルスバスターの中のパーソナルファイヤーウォールの中の例外ルール(プログラム)にDisk Mirroring Toolを追加しても変わりません。USBメモリ⇔パソコンのHDDのやりとりをウィルスバスターのチェックにひっかからないようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? なお、職場のパソコンはインタネットにつながっていないし、私以外が使うことがないので、ウィルス等の心配はしていません。また職場のデータを家庭に持ち帰ることについては許可ももらっているので、その点についてのコメントは不要です。 環境は職場も家もXP Home Edition Service Pack 2です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

No2です うちにはウィルスバスター2009は無いのでそのままとはいきませんが 基本的に同じだと思いますので **ウイルスのスキャン設定で例外タブとかはありますか そこに追加する形になっていると思います ドライブごとの設定が出来無いようでであれば 1つフォルダを作りその中に全部入れてそのフォルダごと スキャン例外設定(スキャンしない設定)にすればどうでしょうか またDisk Mirroring Toolも例外に設定して置いた方が良いかもしれません 操作が阻害されるかもしれませんから **あらかじめメモリを挿して置いてください ドライブ名の変更はマイコンピューターのアイコン右クリック 管理を選びますその中からディスクの管理を選ぶと 右にドライブが現れます その中で下の方に移動すると該当のメモリがあるはずですので そのドライブを右クリック ドライブ文字とパスの変更を選びます そして変更を選び好きなドライブ名に変更できます なおメモリをファーマットしたりするとここでの設定はクリアされます

CaveatEmptor
質問者

お礼

忙しい中、再度の回答いただきありがとうございます。 教えていただいた方法でうまくいきました。本当に助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.2

ウイルスの心配が無いならばそのUSBに関してドライブ名を付けて そのドライブの中のファイルだけ除外するというのはいかがですか ドライブ名はわかりやすく他のとは離れた名前がいいですね うちのはネットワークドライブはX、Y、Z メモリはQとかPにして分けています

CaveatEmptor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウィルスバスター2009で特定のドライブの中のファイルだけを除外するにはどうしたら、いいのでしょうか?それとドライブ名を変える方法もよくわからないのですが、教えていただけないでしょうか? ウィルスバスター2009の中をあちこち探したのですが、どれが該当するのかよく分かりません。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.1

LAN回線を切断して、ウイルスバスターを止めて、作業されたら、セキュリティにかんしては万全です。

CaveatEmptor
質問者

お礼

現在はそうしています。でも、毎回、そんなことをするのは面倒なので質問したしだいです。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターで

    パソコン初心者です 最近ウイルスバスターを入れたのですが 右下に数分ごとに「ハードドライブにセキュリティ上の脅威が見つかりました」と延々と出るんですがどうにか成らないでしょうか。 あと僕のUSBメモリからトロイの木馬が発見されたんで中身をフォーマットしたんですけど、もうウイルスはありませんよね。 また他のUSBメモリをつないだらUSBメモリが感染されることはないですか。 複数の質問になりましたがお願いします。

  • ウィルスバスター12 とは?

    DELLのパソコンを購入する際、ウィルスバスター12をセットで購入しました。そこで、以下のことを教えてください。 (1) 世間一般では、ウィルスバスター2006がメジャーなようですが、ウィルスバスター12とウィルスバスター2006 とは、どのように違うのでしょうか? (2) この2つのソフトは、お互いにどのような関係にあるのでしょうか? (3) 今後、ウィルスバスター12をウィルスバスター 2006の後継ソフト(例えば、ウィルスバスター2007が開発された場合にそのソフト)にアップグレードすることは可能でしょうか?  パソコンに詳しい方お教えください。

  • ウィルスバスターが一番のウィルスだと思います。

    ウィルスバスターが一番のウィルスだと思います。 毎日毎日パソコンを立ち上げるたびにアップデイトで その間30分ほど何もできません。 最悪です。 ほんと最悪。ちょ~最悪。 検索が始まるともっとウルトラ最悪。 なんでこんなに重くなければならないのでしょう? 時間かけてもいいので何で軽くできないのでしょう? 前バージョンよりもさくさく軽くなったとか宣伝しておいて なんなんですか?この重さ。 こんなソフト詐欺に等しいと思います。 ウィルスバスターはどんなウィルスよりも最強のウィルスです。 腹が立って腹が立ってしかたがありません。

  • ウイルスバスターについて

    Windows7(64bit)機のパソコンを新調しようと思っています。 アンチウイルスソフトのウイルスバスターの有効期限がまだ残っているので、 ウイルスバスターのパッケージ版を購入するよりかは、今のIDを使い続けたほうがいいかなと思っています。 そこで、 ディスクとなると、ウイルスバスターの2007バージョンになってしまうのですが、 2007インストール→最新バージョンアップデート という形で行うことになると思うので、 ウイルスバスター2007がWindows7(64bit)でインストールできるか調べる必要があると思いました。 公式ではサポート終了になっているので、調べられませんでした。 この場合、ウイルスバスター2007はインストールできるのでしょうか? また、最新パッケージを購入するべきなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ウイルスバスター2006にしたら起動に7分・・・

    新しいウイルスソフトにしようと思い体験版のウイルスバスターにしたら前のノートンは3~4分ぐらいでしたがウイルスバスターにしたら7分ぐらいかかります・・・ バスターは軽いと聞いていたですが・・・ ほかの起動が軽いソフトあれば教えてください>< あとメモリ256も関係ありますか?^^; パソコンはNEC VL570/6です

  • ウィルスバスターコーポレートでのUSB内の検索

    ウィルスバスターコーポレートエディションが新たに導入された職場です。 今までは、ウィルスバスター2011が各パソコンにインストールされており、USBメモリを使用する時は、デバイス名の上で右クリックして「セキュリティ脅威の検索」を行い、感染リスクの有無を確認してから使用していました。 今回切り替わった「ウィルスバスターコーポレートエディション」で同じことをしようとしても、何も操作の選択肢が表示されません。 (1)ウィルスバスターコーポレートエディションのUSBメモリの手動チェック機能の有無 (2)ある場合の操作方法 をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひともお教え願います。 ネット上でいろいろと情報を確認したのですが、見つけることができず、職場の担当者に確認してもだめでした。 現在は、USBメモリの使用を控えており、大変不自由をしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター12がインストールできません

    DELLでパソコンを購入し、その際ウィルスバスターも購入した為、購入時パソコンにはウィルスバスターが既にインストールされていたんですが、それを誤ってアンインストールしてしまいました。そこで付属のCD(ウィルスバスター12)をインストールしようとしましたが、途中で「ディスクを1枚入れて下さい」というメッセージが出て、インストールできません。他にウィルス対策ソフトはインストールしてないのですが。どうすればインストール出来るのでしょうか。どなたか宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスター2005でファイアーウォールの設定について

    2台のPCで1台は有線、1台は無線でNECのルーターを使い接続しています。パーソナルファイアーウォールを有効にして、家庭内ネットワーク2に設定していてうまく接続できています。それで質問なんですが、こんな簡単な設定だけで、家庭内LANがうまくいってるのはいいんですが、外からの攻撃に弱くないのでしょうか? 前に使ってたノートンやソースネクストのセキュリティソフトだと各PCのプライベートIPアドレスとかの指定が必要だったし、今のウイルスバスターのセキュリティレベルは「低」になっていて送受信とも除外設定されていない場合は常に許可になっています。 それにインターネットにアクセスするソフトを立ち上げても問題なくつながります。メーラー(EDMAX)やジャストのインターネットディスクなどです。これも以前は初めて立ち上げたら接続を許可するかソフトが質問してきたんですがウイルスバスターでは最初っからつながります。 うまくいってるのに不安なんです。 こんなんでいいんでしょうか?

  • ウイルスバスター

    有料のウイルスバスターうを入れようと思うのですが トレンドマイクロの(トレンドマイクロであってますかね?)ウイルスバスター2009とマカフィーのウイルスバスターのどっちがいいのでしょうか? パソコンの知識とかはあまりないので 初心者でも扱いやすいソフトがいいのですが

  • ウイルスバスターを切るとブルスクが・・・

    私のパソコンではブルーレイが見られるのですが、再生時にウイルスバスターが常駐してると再生がカクカクになってしまいます。なので再生時はウイルスバスターを切って見ています。 そして、見終わって再生ソフトを終了し、ウイルスバスターを起動しようとスタートボタン→一覧からウイルスバスターを選択し起動 しようとするのですが、スタートボタンをクリックするかしないかの間にブルースクリーンがでて、再起動がかかってしまいます。  試しにウイルスバスターを切らずに見て、ソフト終了 とやってみると、全く問題ありませんでした。 どなたか原因、解決策等わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 パソコンは acerのASPIRE6930G を標準メモリ2ギガ搭載を4ギガに増設したものです。