• 締切済み

義足や障害でプールに入るとき

足に障害があり,両足の底に義足のようなクッションを,布包帯で巻いて歩けています。 最近プールへ行ってみたいとおもっているのですが,たいていのプールは,衛生上ガーゼや包帯の使用を禁止していると思います。 プール中に持ち込んで大丈夫なような素材(例えばシリコンなど)で,水に濡れても大丈夫な靴下や包帯はないでしょうか? クッションを足底に固定でき,水泳中脱げなければどんなものでも構いません。足ひれの下につけるものは近いかな~と思っているのですが...。 テーピングでもいいのですが,プールに入れますか? もしご存じのものがあれば,ぜひおしえて下さい。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kaayu
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

水泳用の義足を作ったらどうですか。 自治体にもよりますが、常用義足と別につくれますよ

回答No.1

足底板か、その類ですね。 各プールには各プールの規定が有り、結構厳しい所も多いです。 一番参ったのは メガネ不可 と言うプール。メガネ無しでは孫の守が 出来ない と言いましたら あちらに書いて有るでしょう メガネ不可とか 会員でも このレーンとこのレーンのみ とか 浮き輪不可とか お行きになるプールに電話で確かめた方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 脛のテーピング用の安価なテープを紹介願います

    質問 脛のテーピング用の安価なテープ(商品名)を紹介願います。 スキー靴下(ソックス)で靴下かぶれがひどいため、伸縮包帯を使っています。 4cm幅の伸縮包帯を両足の脛にぐるりと2周巻くとかぶれをほぼ防止できて具合が良いですが、 毎回交換するので、高くついて困っています。 もっと安価な代替え商品を探しています。 2周巻きを3周巻きにしも構わないと思っているので、4cm幅にはこだわっていません。

  • 足の指が生まれつきで・・・・

    高校一年生のasami1215と申します。 私は、生まれつき、足の指(薬指)が短いんです。 生まれたときは普通だったんですが、両足の薬指が3歳ごろから成長が止まったという感じです。 状態は、薬指が他の指よりも一段下で、でっぱってる感じです。なので薬指の後ろは少し間があって、そこから小指が中指に倒れてる。。という感じです。 靴下を履いても、薬指がでっぱってるので、そこだけ 若干もりあがっています。 これは、どれくらいの確率なんでしょうか・・? 私と同じような人がいるかも分かりませんが。。 生まれつき肝臓病で亡くなった父がいたんですが、 足のツボってあるじゃないですか、薬指は肝臓らしいんです。私はお父さん似なので、それは関係あるのでしょうか? この醜い足のおかげで、私はいじめにあったり、散々 ひどい事を言われてきました。 プールだって泳ぐことが大好きなのに見学。 でも、見学でもプールサイドで裸足だし、学校を休んでたら友達が先生に言いつけて靴下で見学とか提案出されたり、、、他の子がまったく気にしなくていい事を私は、こんなにも苦痛で、本当に泣いた日々がありました。 6年生の時に形成外科?に行ったら、大きい病院に案内されました。そこは父が亡くなった病院だから行きたくなかったんですが、行ったら骨が成長しきってないので高校生ぐらいまで待てとのことでした。 これって本当に直るんですかね?シリコンなどいれて 形だけでも整えていただけるんでしょうか・・? 詳しい方アドバイスお願いしますm(__)m

  • 生後一ヶ月!足の骨が飛び出た猫を保護しました。

    仕事帰りによるコンビニは猫のたまり場?になったるみたいで、店員さんがよくえさをあげたりしているのをみていました ある日いつものようにコンビニによったら、子猫がけがをしていました 一匹だけ、足をカタカタにさせて可哀想と思い、次の日明るい内に見に行くことにしました すると、猫の右の前足から骨が出ているのに気がつきました。 いたたまれなくなって、そのまま病院につれていきました。 その場ではきづかなかったのですが、その子は左前足も、けがをしていました 病院では、両足とも茶色の液体の染み込ませたガーゼを、傷口にあてて、消毒してから、脚を何針か縫いました 包帯を巻いて、テーピング?を巻いてもらい、抗生剤をもらってかえりました 家にかえりついたのが、夜だったので、そのまま餌をあげて寝床確保して寝ました。 家に連れて帰っても、しゃーしゃー威嚇していましたが、今日(保護して二日目)は、威嚇もなく餌も水も勢いよく食べました。 薬も問題なく飲みました。 足は骨が出てていた方は出血していませんが、もう片方から血がにじみ出ています(涙) 明日病院でガーゼを変えてもらいにいきます。 骨が出てていた方は出ていた骨を切られたので、もう普通の猫みたいにはあるけないといわれています 血のでている足で一生懸命あるいていて、とてもみてられません(涙)つらいです 同じような猫ちゃんにあった方はいらっしゃいますか? 猫ちゃんは、元気になるでしょうか? 今日は、おしっこをお布団の上でしてしまいましたが、うんちはまだです。 お布団を、ティッシュでふいて、そのティッシュをトイレシートの上においてるのですが、これでトイレの準備は大丈夫ですかね? 猫砂は前足が両方痛んでいるので使用はかんがえていません(涙) 皆さんのお力を貸してください。 あと、私のやるべきこととか、猫の足はどのようにあつかったらいいか教えてもらえたらうれしいです

    • ベストアンサー
  • 義足と治療について。

    今度、子供と地雷について発表するのですが、私は「義足と治療」担当で、参考書籍が見つからなくて困っています。 地雷で足を失った人が義足をつけて歩けるようになるまでにどのような課程を経て、どのくらいお金や時間がかかりどのような苦労があるのか、歩けるようになってもどのような問題があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 その他、地雷についてであればなんでも大歓迎です。 (子供が義足にする場合、まだ骨が成長するから手術をして骨を切らなければならない、とか。でも、何で骨が成長すると切らなければならないのか分かりません。) あと、参考書籍でいいものがあったらそれも教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。何か足りない所があったら補足要求お願いします。

  • ネコの義足について

    去年の暮れにうちのネコが交通事故にあって,右後ろ足とシッポを切断しました。 先日退院してきたばかりなのですが,事故の時に左後ろ足も一緒に脱臼してしまい、 そちらも思うように動きません。 以前はとても元気だったのに,今の姿を見るととても悲しくなります。 なんとか前のように一人出歩けるようになるように,ネコの義足,もしくはそれに代わる物を探しています。 どなたかご存知の方はどうか教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 義足を作る時。

    こんばんわ。はじめまして。 義足を作る時のお話しですが、 私は役所などに申請をして、許可を頂き、 そうゆう施設で、義肢さんに作って頂いております。 以前、お知り合いになった方から、 厚生年金経由?で作る事も出来ると、 伺った事がございます。 その方は、5~6年に1度、 新規で作っているようでした。 詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教え下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 子供用義足について

    子供が下腿義足を使用しています。 かかりつけの病院のリハビリ科をとおして作ってもらっているのですが、先生と相談しながら作っているにもかかわらず、5回以上も仮合わせに通った上ねじ穴を何度も開けなおしたりして使用後二週間しないで固定のためのベルトが外れてしまったり、足部がゆるんでしまったり、ねじ穴からヒビが入ったりして、不便この上ないのです。しかも、傷ができてしまったりと、何のために仮合わせに通っていたのか、そのために学校休んだり交通費、診察代を払ったのかと思えて仕方ありません。どなたかそうゆう時どうすればいいのかご存知の方、教えてください、もっとちゃんとしっかりした、本人にとって使いやすい義肢製作をしてくれるところなど、探し方もわかりません、(通っている病院がそこの義肢製作所なので)そのたびに病院へ通い、直すために義足をあずけて戻ってきてみればそのありさまで、何の解決にもならないのに診察代、時間をとられるので本当に困ります。よろしくおねがいします。

  • 猫の義足

    家で飼ってる猫が事故で手足切断となりました。 右後ろ足は関節から下がなく、右前足は根元から切断しました。右後ろ足は皮膚がなく身が床にこすれて血がでます。 義足ではなく、手袋やクッションみたいに取り付けられる物を探しています。 どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • テリーマンの義足

    マンガ版キン肉マンの話です。 最初の方では、キン骨マンに足を撃たれてテリーマンが義足になりました。 #もっとも、その後に足が外れた描写は無かったような でも、アシュラマン戦では千切れた手がつながりました。 テリーマンは今でも(二世でも)義足なのでしょうか?

  • 義手と義足について

    義手と義足を比べたとき、 1.製造のしやすさ(製造技術の難易度の低さ) 2.使用者にとっての使いやすさ(動かしやすさ) はそれぞれ手と足どちらに軍配があがるのでしょうか。

専門家に質問してみよう