• 締切済み

クラシック音楽のあなたのおすすめは?

中学を卒業してから6年ほどクラシック音楽を聞いてなかったのですが、ふとyoutubeでモーツァルトの曲を聞いてみたら、酔いしれるというかクラシック音楽の世界に一気に引き込まれ夢中になってしまい、今は手当たり次第にyoutubeなどにアップされている曲を聴きまくっています。 普段はメタリカやDream Theater、Swallow The Sunなどメタルを中心に聞いたり演奏したり(全然うまくないけどw)していたので 、新鮮に思えたのがきっかけでしょうか。 そこでこれはお勧め!という曲、演奏者、オーケストラなどを教えていただけませんか?

みんなの回答

回答No.6

有名なところだと、ベートーヴェンの交響曲第7番だとか、ベルリオーズの幻想交響曲などはいかがでしょうか?

回答No.5

ロビー・ラカトシュのハンガリー舞曲5番かな この曲は滅茶苦茶有名だし、ギターの早弾きで遊ぶ人よく見るし、 俺もたまに、遊んだりする リズムが一定じゃない事の表現の素晴らしさが分かる http://www.youtube.com/watch?v=gVz-J0Ak6So あと、モーツァルトだと、オペラだけど 魔笛の夜の女王のアリアとか この曲もめっちゃ有名だから、メロ聴けばすぐ分かる。 アホみたいに高いソプラノの曲。 http://www.youtube.com/watch?v=ZNEOl4bcfkc&feature=related ピアノ協奏曲第1番「蠍火」聴くなら、 普通にクラシックの、リストのハンガリー狂詩曲の2番の方が良いと思うし、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 第1楽章の方がいいと思う。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

NO.3です。 蠍火がクラッシックに属するのかわかりませんが、私が分類するとクラッシックになります。 で、他にお勧めなものを思い出しました。 オーケストラと言えるか不明ですが、 yanni。 youtubeでなにげに見て、すごい!と惚れてしまい、DVDをアメリカから購入しました。 もっと欲しいので、また注文するつもりです。 youtubeで<Yanni - For All Seasons>を検索してみてください。 いろんな楽器を使って演奏されています。 人の声も楽器。 演奏者も観客もノリノリで一体感のあるコンサート。 日本人も参加していて、Samvel Yervinyanと互角に演奏しています。 クラッシックとヘビメタの融合っていうんでしょうか。 ノーボーダーですね。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

ピアノ協奏曲第1番「蠍火」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7141696

回答No.2

 お勧めしたい思いは、有りますが、  質問者様の、お好みの傾向(華やか?重厚?堂々?重め?暗め?軽やか?物静か?気軽?深層的?)とか、ジャンル(バロック?古典派?ロマン派?新古典主義?現代?)など、くくる必用は有りませんが、回答者にとっては、ご紹介の手掛かりと言える条件を狭めて頂いた方が質問としてはベターだったと思いますが、未だ、それを示す段階にも至っていないと言う事もあるでしょう。  そんな中での、ご紹介では、私の感覚を押し付けるだけで、質問者様の感性に沿うご紹介になりかははなはだ疑問です。  そこで、先ず、質問者様の感性とペースに合わせて、色々なクラシック曲の発見のお手伝いに、入り口としては実に有効なサイトが有りますのでそちらで、色々な曲を発見されるのも一つの方法と存じます。 ●「クラシック名曲サウンドライブラリー」 >◆◆バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン・・・ >作曲家たちの名曲を高音質mp3でダウンロードできる無料音楽配信サービスです       >最新デジタル技術で制作したリアルでクリアなサウンドをお楽しみください             >Classical Music Free MP3 Downloads http://www.voiceblog.jp/andotowa/  生楽器の録音ではありませんが、デジタル合成としては、実に良く出来ていると思います。現在、大凡、300以上の曲が無料試聴&無料DLで来ますし、又、各曲のページにはサイト管理者の推薦盤も紹介されていますので、お好みの曲を発見するのにはお役に立つサイトだと思います。  そしてこのサイトは、今も毎週一曲ペースで増えつつありますので、時々、訪れると発見できる曲も増える事でしょう。  又、メロディーは知っていたが、曲名&作曲家が解らなかった曲の解決にもなると思います。 オマケ(演奏家やオーケストラの紹介は有りません) ▲「机の上の交響楽」 http://homepage1.nifty.com/PICCOLO/ ▲「別館・音楽試聴室」 http://take-sund.cocolog-nifty.com/blog/ (ポピュラー系も混ざっています)  次は、上記と同じ様な趣旨ですが、ピアノ曲限定のサイトです。  ご希望のオーケストラに関係する曲と言えば、協奏曲に限定されますし、お勧め演奏者やオーケストラの紹介も有りませんので、気が向いた時にでも聴いてみて下さい。でも凄いサイトですよ!!  こちらは、このサイトに協力しているプロのピアニストの演奏が、一部の曲で無料試聴&無料DL出来ます。と言っても、有名どころは、かなりの曲が聴けますし、曲に因っては、複数のアーティストの演奏が楽しめて「弾き手に因って同じ曲がこれ程違って聴こえるのか!?」と言う、面白さも有ります。 ●「ピティナ・ピアノ辞典」http://www.piano.or.jp/enc/index.html  何時の日にか、具体的な曲名と共に推薦盤の質問があった場合には、できる範囲ではありますが、でお答え出来る事も有ると存じます。

ryo9074
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ほかの方のお礼も後日させてください。 少し忙しく、確認する余裕がありませんでした。 >それを示す段階にも至っていないと言う事もあるでしょう。 まさにそうです。バロックって習ったっけ?ぐらいの程度です。このような点で、回答者様を悩ませてしまいすみませんでした。最低限の事は調べないといけないかな?でもめんどくさいな~というような考えがあり、質問させていただきました。 いやいやかなり良いサイトをお教えいただき感謝感激です!! こんなに便利なサイトがあったなんて。。。Youtubeでしらみつぶしに聞く必要がなくなりました。ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 入り込みやすい曲としては、 ・ボロディン「ダッタン人の踊り」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B8%8A%E3%82%8A ・ 〃 「中央アジアの草原にて」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%AE%E8%8D%89%E5%8E%9F%E3%81%AB%E3%81%A6 ・ホルスト「惑星」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F_(%E7%B5%84%E6%9B%B2) などがあります。 いい曲ですよ。 メタルがお好きということで、(私もメタルが好きですが) ・レスピーギ「ローマの祭り」 (下記の解説を読んでから聴くと、2倍楽しめます) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A ・ストラビンスキー「春の祭典」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E3%81%AE%E7%A5%AD%E5%85%B8 なんかもお気に召すと思いますよ。 「ローマの祭り」を含むレスピーギのローマ三部作は、若い頃の小澤征爾が指揮しているCDがあります。 名演奏です。(たしかボストン交響楽団) それから、 ・ムソルグスキー「展覧会の絵」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%95%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%B5%B5 これは、元々ピアノ曲ですが、オーケストラにもアレンジされています。 さらには、冨田勲によるシンセサイザーのバージョンもあります。 聞き比べてみると面白いですよ。 ちなみに、 私はモーツァルトが嫌いです。 ドレミファソラシドの音階を、ピアノの鍵盤を忠実になぞるがごとく、 上に行ったり下に行ったりするだけのパターンが、何度も何度も 現れるのを聴いていると、イライラしてきます。(笑) なお、 NHK教育テレビで「N響アワー」という番組がありますので、 ご覧になることをお勧めします。 http://www.nhk.or.jp/nkyouhour/ かなり、演奏がうまいです。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

ryo9074
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ほかの方のお礼も後日させてください。 少し忙しく、確認する余裕がありませんでした。 「ダッタン人の踊り」聞いてました。これだったのかって感じでamazonで早速ポチりました(笑) 「ローマの祭り」wiki読んで、ニコニコ動画でしたがあったので聞いてみました。チルチェンセス怖いですね。これを音にして表現しようというのだから驚きです。ホルストの「惑星」もそうですよね。よく表現できるな(作曲できるな)とただただ呆然とするだけです。やはり音楽は素晴らしい。 >ドレミファソラシドの音階を、ピアノの鍵盤を忠実になぞるがごとく、 上に行ったり下に行ったりするだけのパターンが、何度も何度も 現れるのを聴いていると、 例えばこのようなものでしょうか? Wolfgang Amadeus Mozart - Piano Concerto No. 21 - Andante http://www.youtube.com/watch?v=df-eLzao63I&fmt=22 これを聞いて一気にのめりこんでしまったんですよね 人それぞれに合う音楽があっておもしろいです!! 最近はバッハのマタイ受難曲を借りてきて、聞いてました。素晴らしい!の一言に尽きます。どう伝えればよいか分からず、「素晴らしい!」の一言になってしまい、改めて自分は語彙力がないな~っと痛感しました(笑) 色々と教えて下さりありがとうございました。時間を見つけて聞いていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう