• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間性が劣っているならば専門性で勝負?)

人間性が劣っているならば専門性で勝負?

このQ&Aのポイント
  • 就職活動を始めて半年以上経っても内定がなかなかもらえず、エントリーシートや面接で落ちることが多い状況です。
  • 自分の専攻分野に関連する職種に特化して就職活動をすることで、人間性の劣っている点をカバーすることができるかもしれません。
  • ただし、SEの場合はコミュニケーション能力が求められるため、リーダーシップ性や自主性などの人間性も重要な要素です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは、人事等で採用など実務を担当してきた者で、ご質問者様と同様の悩みなども転職や就職の際にありましたので、回答ではなく考え方の一助にでもと思い書かせていただきました。 ご質問の内容イコール人間性が劣っているということは一概には言えないと思います。コミュニケーションやリーダーシップなどはどんな仕事においても重要なことではないでしょうか。ご質問者様が「劣っている」という核心的なものが相対的なものなのか、ご自身の弱点として克服していくお気持ちや意欲などがあるかということも採否に関する大きなポイントのひとつかと思いました。 完璧な能力を完全に持ち合わせている人はそういないと思いますし、経験や職種などや価値観や環境によっても時間によっても変化する要因もあるのではないでしょうか。 ここは今一度、ご自身の良い機会とお考えになりご自信の「強み」「弱み」「脅威となるもの」や「機会」などといった面やあらゆる角度から自己をさらに掘り下げていくうちに自分なりに何か客観的に少しでも見えるようになれたらしめたものかと思いました。 自分の印象というものは意外にも自分が決めたりするものでもなく、自分が思っているよりも違ってくる面もあるかとも思います。 多少の人間性(劣っているいないではなく)の違いということが「個性」と考えた場合、意外にも気持ちが楽になって前向きな方向に働くこともあるのではないでしょうか。 ただし現実として職種やその会社の求める能力や人物像といったもので採否のウエイトが大きく違ってくることは事実あるかとも思いますが、心の構え次第で変化する心理的な要因も大きいかと思いました。 あくまで参考程度にでもなれば幸いです。

その他の回答 (1)

  • ryou_nya
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.2

システムエンジニアは主に 仲間のプログラマー、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアなどをとりまとる。 お客さんをうまく誘導し要望を聞き出す。 スケジュールを管理して、プロジェクト全体を進める 総まとめ役のような立場です 仲間のエンジニアをまとめるには、専門知識がないと 会話が通じません、また、ある程度は尊敬される程度の プロジェクトの武勇伝的なものや、関連する資格の保有 そこそこの年齢がほしい所です。 お客さんの要望を聞き出すには、求めているシステムを理解し お客さんが言い忘れている事などを提案しないといけません。 その上で、自分たちの技術で何が可能か、どこまで実現すると、 どれだけの労力や予算が必要になるかなど、把握していなければ いけません。 当然非常に人間性が重要になりますが、専門知識を持っていないと、 いまのメンバーの得意不得意や能力の判断ができない、 どのメンバーにどの仕事を振ればいいかわからないなど、 専門知識が無くては、下で働くエンジニアも、お客さんも困ります。 SEがしっかりしていないと、全体的に無駄な仕事が多くなるため SEは少々高くても、実力のある人が望まれます。 通常は、プログラマー、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア などで、さまざまなプロジェクトの経験し、サブリーダーなど経験し、 その中でも、もくもくとコーディングや設計より、 会議や打ち合わせや、根回しなどのコミニケーションが好き、 という人向けでしょう。 そして、リーダー的な立場となるので、尊敬される程度の人柄、 知識、やはり上に立つため、人生経験というか年齢。 もそこそこないと、皆が付いてこないと思います。 学歴不問とはいえ、基本的になんらかのエンジニアとして プロジェクトをこなして来た人向けの職種です。 エンジニアたちはそれを理解した上で、応募している人たちが ほとんどでしょう。そういった方々がライバルです。 おそらく人柄で落ちているのが原因ではないと思います。 5年くらいのエンジニア経験があれば、面接までいく確立も 雲泥の差でしょう。 さまざまなプロジェクトを経験してSEになるなら、誰も何も 言わずとも納得でしょう。 新卒や、プロジェクト・エンジニアの経験の無い人がSEとなり そのチームに入るのは誰だって「勘弁してくれ」って感じです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう