• 締切済み

漫画家の自叙伝本

neurocoの回答

  • neuroco
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.4

漫画家の自叙伝ではなく、なれなかった人の自叙伝として、イエス小池さんの 「漫画家アシスタント物語」 ㈱マガジン・マガジン社(1300円) はいかがでしょう? 正確にいうと、一度は投稿で賞を獲得、メジャー誌でデビューしたものの後が続かず、またアシスタントに逆戻りした方のブログをまとめた本です。 編集部を含めた漫画界のリアルな描写は、なまじ成功した漫画家のそれより鬼気迫るものがあります。

jiko-jiko
質問者

お礼

あとで調べてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自叙伝とは?どうかけばいいのですか?

    自叙伝を書かなければならなくなりました。 まず、自叙伝とは辞書で調べると 「自分で記した自分の伝記。自伝。」 と言う事は分かりました。 つまり、生い立ちをかけって事なんですか? ○月×日にどこどこで生まれた。○△小学校に入学した。○△中学を卒業した。 小学校ではこんな出来事がうんぬん。中学ではこんな事があった。それは○△◇で、とても○×だった。自分の特技趣味はあれで、こいうこともした。 なんて具合に書いていけばいいんですか? よろしくお願いします。

  • お好きな自叙伝を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな自叙伝を教えてください。 私は、ビリー・ホリデイの「奇妙な果実」です。

  • プロ棋士の書いた自叙伝的な本

    タイトルの通りです。  谷川浩司:「集中力」「構想力」  羽生善治:「決断力」  米長邦雄:「不運のすすめ」  渡辺 明:「頭脳勝負」  依田紀基:「プロ棋士の思考術」 といった、自分の内面を書いた本がありますが、  他にも、ありますでしょうか? (特に、囲碁棋士) よろしくお願いします。

  • 西原理恵子の自叙伝のような漫画

    西原理恵子の波乱万丈の人生を描いた自叙伝のような漫画は有りますか? 巻がいくつも続くのではなく1巻で完結する様なのが希望です。 宜しくお願い致します。

  • 「自叙伝」の使い方について質問です。

    「自叙伝」の使い方について質問です。 例えば、今現在生きている有名人が他の人に自伝を書いて貰った場合、自叙伝というのでしょうか。この場合、まだ生きているのですから半自叙伝ですか? ちょっと言葉の使い方が分からなかったので質問しました。知っている方がいたら教えて下さい。

  • 自叙伝やノンフィクション

    最近読書に凝っていていろんな本を読みたいと思っています。最近読んだのは柳美里さんと内田春菊さんです。この二人ののように簡単でわかりやすく自叙伝やノンフクションもので面白いのがあったら教えてください。でも殺人事件とか怖いのは苦手です。

  • 自叙伝、自分史について

    日本で、いわゆる一般の人が自分史や自叙伝を書くのが70年代か80年代くらいからブームになったようですけど、 そのきっかけは何だったのでしょうか? それはいつごろですか?(70年代か80年代か。。) またどういう人が、どういう内容の本をかいているのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • おススメの伝記、自叙伝を教えてください!

    ご回答者さん こんにちは。 私は伝記や自叙伝が大好きで、よく読みます。 (1)ご回答者さんのオススメの本がありましたら 教えてください。 (2)そのような伝記を紹介しているサイトもありましたら、 教えていただければありがたいです。 ちなみに、私の1冊はコリンパウエル自伝です。

  • 本 マンガ本

    あひるの空の上でとび君が自分を生まれつきサウスポーぽやのようにという内容の本を探しています。知っている方教えてください。

  • 本や漫画に出てくる本

    本や漫画のなかで登場人物が読んでいる本に私は興味を持ってしまい、其れが実在する場合是非とも読みたいと思います。 最近は望月峯太郎『ドラゴンヘッド』で『人間以上』を知り、三浦しをんの『秘密の花園』でいくつかの句集を知りました。こんなかんじで、皆さんの好きな本の主人公が読んでいる本を教えてください。よろしくお願いします(句集大歓迎)。