• ベストアンサー

これってマーキング?

オスの小型犬を飼っています。 ここ数日、ハウスの中やカーペットにおしっこをするようになってしまいました。(ハウスがほとんどなんですが)   トイレの場所もようやく覚えてくれたので安心していた矢先だったのでショックです。 ただ、トイレの失敗〔粗相〕なのか、マーキングなのかわかりません。 今までは、たまーにトイレの失敗がありましたが、ここ数日間は毎日なんです。 でも、トイレでもおしっこをしています。 まだ完全にトイレの場所を覚えきれてないのかな?と思ったりもするのですが・・・。 ちなみに今のところ、足をあげずにおしっこをしています。 アドバイスよろしくお願いします。

noname#104250
noname#104250
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.3

No.2です。 ・今までにおいても「完全に出来ていた」という印象はあまり受けません。クレート内でオシッコをしていることで、飼い主さんご自身が酷くなったという印象をお持ちなのはないでしょうか。 ・クレート内にいる時間はわからないけれども、長時間の印象ではなさそうなので「クレート内オシッコ」は、本来のトイレトレーニングが完成している、かつて完成していたとは言い難い状況ではないでしょうか。 ・飼い主が目を離している隙をねらって、あえてクレートに戻ってオシッコをしていることはクレートトレーニングもトイレトレーニングもやり直した方が後々良いのではないかと思います。 ・6ヶ月でトイレがな完全なワンコもいますが、この時期にフリーのところに出てしまえばオシッコをしないワンコが珍しいくらいです。 ・隠れて排泄しないように怒らずに対応されていると思うのですが、これは引き続き行っていただくとして、今後、ワンコも飼い主もトイレ成功の達成感を得るためには、ご自分で自覚している「ケージ内トイレ終了後10分後でも」「飼い主さんが目を離すときでも」ケージに戻して様子を見ることが第一ではないでしょうか。 ・ちなみに、元々の質問で「これがマーキングだったら、マーキングだから仕方ないか」というくらいに納得いったのでしょうか。マーキングだったとしても室内でそれを防止したいと飼い主が望むならば、環境設定やトレーニングでそれを抑えることができます。 1~2歳の成犬になって落ち着くまでは、 室内行動をフリーすればするほどトイレの失敗があるのはよくあることです。 6ヶ月の若いワンコであればなおさらです。 フリーにしておおらかに育てたければ、 ひたすら後始末に徹してノビノビ育ってもらい、 1歳くらいから集中トレーニングでも遅くはないようです。 室内トイレは失敗させないと育てたければ、 環境設定と観察とトイレ誘導に徹して、行動を制限しないと難しいとも思います。 クレートトレーニングも平行して行ってください。 今回は夜間のクレート内オシッコは書いてありませんが、 これが我慢できていないようであれば、 健診時に膀胱排泄関連の相談もされることをおすすめします。 では楽しい「まだまだ子犬ライフを」。

noname#104250
質問者

お礼

一からトイレトレーニングとクレートトレーニングをやり直して様子をみようと思います。 お忙しい中、何度も詳しく回答下さりありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

noname#117567
noname#117567
回答No.2

月令、年齢もわかららず、 ハウスというのが「クレート」なのか「ケージやサークル」を指すのかもわかりません。 まだ足上げをせずにオシッコをしている、 ということで若いオスかなくらいしか情報がありませんので無責任に書かせていただくと、 >トイレの失敗〔粗相〕なのか、マーキングなのかわかりません。 トイレの失敗であってもマーキングであっても、 家でのトイレを躾けたいというご希望があるわけですよね。 失敗でもマーキングでも、 指定の場所での成功率をあげることと、 失敗をさせないように「トイレサインを観察」「時間で誘導」「トイレが済んでからフリーにする」などを繰り返すのみだと思います。 トイレの場所がマズイところにあれば位置変更も考えなければいけませんし、 クレートでオシッコしているようであれば「病気」「クレート内時間と月令・年齢とが合っていない」などを疑う必要があります。 詳細が補足されれば、 またコメントしてみます。

noname#104250
質問者

補足

言葉が足らずすみませんでした。補足させて頂きます。 もうすぐ6ヶ月になるオスで、ハウスとはクレートのことです。 留守にする時や寝る時、家にいても用事があって見てあげられない時などはサークルに入れています。 サークルから出す前には、必ずトイレでおしっこをさせていますが、それから10分もたたないうちにトイレでない場所でおしっこをすることもあります。(ここ数日の事で今まではトイレでしてくれていて、粗相はごくたまーにでした) 目を離さないよう気をつけているのですが、ちょっと別の部屋に物を取りにいったり、トイレにたっていなくなったすきにすることが多いです。 今のところクレートの中ですることが多いです。 少し前まで、「ハウス」と言うとクレートに入る練習をしていたので、部屋で自由にさせているときでもよくクレートの中に出たり入ったりしています。 (練習の時、中に入ると褒めておやつをあげていたので) 練習の時はクレートの中でおしっこをした事は一度もありませんでした。

noname#125204
noname#125204
回答No.1

う、うちもです・・・。オスのMダックスがいます。 もう6歳ですし、トイレはどこか分かっているはずなのですが相手にしてやれない時=見ていない時に限り、カーペットや玄関、廊下にしてます・・・。私にはそれはマーキングだと思っています。 これは嫌がらせか??とよく思いました。でも犬にはそういう知恵はないそうです。 現行犯で見つけた時は怒ります。 見ていなかったら彼はそこにおしっこをしていいと思っている様です。いぬのきもちっていう雑誌にそう書いていました。 でも最近は彼の行動を良く見ているのでしなくなりました。 本来トイレの場所に前にした自分のおしっこシートの半分に折ったやつを置いておきます。するとトイレがしたくなったら再びその匂いをたどってやってきます。そして再びそこにするといった感じで覚えさせました。 カーペットやじゅうたんの上って気持ちいいからついしてしまうらしいですよ。出来れば未然に防げる様、ソワソワしていたらトイレに誘える様、行動を見ていた方がいいと思います。 頑張りましょうね。

noname#104250
質問者

お礼

うちも見ていないとき(ちょっと目をはなしたすき)にすることが多いんです。 同じような悩みの人もいるんだと希望がでてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マーキングでしょうか??

    ミニチュアダックスの♀と♂を一匹ずつ飼っています。 雌のほうは問題ないのですが、雄のほうが時々トイレを失敗します。 リビングにトイレを設置してあって、いつもは絶対にそこでしているのですが、 たまに家の中で遊んでいるときに気付いたら玄関や和室でウンチをしています! 粗相をするときはいつも決まった場所(特に玄関)でするのでマーキングなんでしょうか?トイレシーツを敷いてあげればどこに行ってもシーツでするため、しつけの問題ではないかと思います。 私が家にいるときはなるべくトイレから遠いところに遊びに行かないようにさせているのですが、他の家族はいまいち注意力に欠けていて、平気で目を離すくせに、粗相をしたら後々まで叱り続けます。。。 おしっこはほとんどトイレか、庭に出たときにするので失敗しません。 私は春から就職で家を離れるので、なんとか治したいのですが…可能でしょうか? 特に父は、「今度粗相をしたら外で飼う。家から追い出す」と言っており困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • マーキングなのでしょうか?

    我が家の子犬は女の子です。 トイレはケージから出さないとしてくれませんが、ケージの外にもトイレを置いているので、大抵そこでしてくれます。 しかし、おしっこの回数が多く、もう出ないのに出そうとしたり、カーペットの上でほんの少しだけしたり、これってマーキングなのでしょうか。 マーキングでなければ健康上問題があるのかと少し心配しています。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相(マーキング行為)について

    愛猫(生後9か月、オス、去勢手術なし、家猫で外出経験なし)が12月頃から、部屋中に粗相をするようになってしまいました。 症状としては以下です。 ・発情期のような鳴き声で鳴く(同じ部屋に私がいないとき、夜中、明け方等) ・部屋中におしっこ(少量のものもあれば、1回分の量のものもあります) ・おしっこの臭いが強烈・ご飯の食べが悪く、少し痩せた・抜け毛が酷い(どこか限定的に剥げたりしているわけではないです) ・よくお股をなめたり、気にしているような素振りをする 発情期か、膀胱炎のような病気と思い、1か月ほど前、動物病院へ連れて行きましたが、先生曰く、"もしも発情期なら時期がずれているので多分ない、粗相については発情期のマーキング行為や病気とは違う、ストレスか嫌がらせだと思う。そのため去勢手術をしたからと言って治るタイプの粗相ではないので、手術は1歳過ぎてからのほうがいい。" と言われました。 しかしトイレ以外の場所への粗相は毎日3~6回、主にソファーや絨毯、壁、ドア、床、段ボール等、自分がいつもいる場所以外の場所へとしてしまい、(トイレでもちゃんとおしっこします)原因もわからないので大変困っています。 今のところ対策としては、 ・トイレでおしっこをしたらすぐにその部分を取り除く ・粗相をしたらすぐにふき取り、きれいにする(その部分ではもう二度としません) 等の対策をしています。 ところでこれはマーキング行為なのでしょうか? マーキング行為だとすれば、家猫だと1年中続きますか? また去勢手術をした場合、マーキング行為は治まるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • メス猫のマーキングについて

    メス猫のマーキングについて 室内で飼っているメス猫が、ここ最近発情期かマーキングを部屋中にしだしました。 体重が軽いことと、交通の便が悪くて信頼できる動物病院に行けないことから、避妊手術をするのは様子を見てきました。 発情期特有の鳴き声が少しおさまってきたと思ったら、今度は部屋で小用を足しだしました。 場所はマーキングの場所と同じあたりなのですが、その時の姿勢がまるでトイレのようなのです。 砂をかきわける仕草もします。 トイレと間違っているのかなあとも思うのですが、大はしないし、今まで一度もトイレ失敗をしたことがない猫なので判断がつきません。 去勢済みのオス猫もいるため、トイレでは小用を足しているのかいないのかはわかりません。 これもマーキングの一種なのでしょうか。 発情期のストレスで粗相しているのでしょうか。 マーキングだったら叱ってもなおるものではないだろうし、粗相ならトイレトレーニングしなおそうと思うのですが、 やはり、避妊手術を受けさせるしか対策はないのでしょうか。 (避妊手術をしたとしたら、粗相はなおるのでしょうか) 消臭スプレーなどで臭いを消そうとしているのですが、完全に消えるわけではないし、臭いを臭いで消すのも猫の鼻にはどうかなあと思い困っています。 似たような経験がある方などアドバイスをよろしくお願いします。 雑種でたぶん1歳~1歳半くらいです。

    • 締切済み
  • 犬のマーキングについて

     牡2歳のミニチュアダックスを飼っています。室内で飼っているのですが、今年の5月くらいから、部屋のあらゆる場所でおしっこをしてしまい困っています。多分マーキングだと思うのですが、おしっこはアクが強く、フローリング等をいためてしまいます。マーキングを止めさせるとまではいかないまでも、少なくさせたりするいい方法はないでしょうか?因みに、去勢は考えていません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • トイプードルのマーキングについて

    トイプードル、3ヶ月のオスのことで質問させていただきます。 ブリーダーから購入して1ヵ月が経過し、だんだんとトイレを覚えてきたのですが、トイレとは別なところでおしっこを少量します。 これっていわゆるマーキングなのでしょうか。 足をあげてするわけではないのですが、量が少ないので・・・ マーキングって3ヶ月くらいでもあるのでしょうか? マーキングだとした場合、きちんと躾したほうが良いのでしょうか。 みなさんのアドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2歳雄、トイレができなくなった?

    我が家には来月で2歳になる雄の小型犬がいます。 最近というかここ2~3ヶ月になるんですが、おしっこがトイレでできない場合があります。 1日1回失敗?する感じで、2日に1回のときもあります。 失敗する度に子犬のトイレトレーニングみたいに叱っていたんですが、 これだけ言ってもわからない様なのでマーキングかな?とも思っています。 うちのこはまだ去勢手術をしていないので、年頃だしそのせいでしょうか? ストレスでトイレができなくなるとも聞くので、どっちなんだろう・・・と思っています。 失敗する場所はほとんど同じ場所だったりします。 半年前くらいから足をあげておしっこする様になりました。 私は今妊娠5ヶ月後半です。 だいたいこんな感じなんですが、マーキングだと思いますか?ストレスかなぁ? みなさんの意見を聞かせて下さい><

    • 締切済み
  • 室内マーキング?

    室内マーキング? 以前は、キチンとトイレに行っていたのに、 最近、全くしなくなり、部屋のあちこちでオシッコ等するようになりました。 ちなみにサークル内に入れている時は、サークル内に置いてあるトイレでします。 失敗した時は、無言で片づけ、サークル内のトイレできちんとすれば、 ご褒美のオヤツと、良くやったねと褒めてあげてますが… 室内に離した途端に、何回にも分けて、色んな場所に足をあげてマーキング?します。 現在、生後6ヶ月。 以前は出来ていた事なのに、何故?と悩みます…。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のマーキングについて

    10ヶ月のシーズー(牡)ですが、最近時々トイレ以外の壁や家具にマーキングしてしまいます。 それまでは室内ではトイレに足を上げずにおしっこをしていました。外では足を上げてするのですが・・・ 室内でのマーキングを予防する方法や躾けのやり直しなど良い方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • マーキングについて

    もうすぐ6ヶ月になるパピヨン♂を飼っています。 1ヶ月ほど前から散歩の時に足を上げておしっこをするようになりました。 ようやくトイレの失敗が少なくなってきたかなぁという時期だったのですが、足を上げてするようになってから、部屋のあちこちにマーキングするようになってしまいました。 もう一度教えなおすつもりでがんばってはいるのですが、なかなか改善しません。それどころかひどくなった気がします。 散歩の時あまりにもそこらじゅうで足を上げるので、今は回数を制限するようにしているのですが、家の中でのマーキングを直すには、外でおしっこをさせない方が良いのでしょうか? それともそもそも散歩のさせ方と家でのマーキングは関係ないのでしょうか? もし、改善方法があればアドバイスもらいたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう