• 締切済み

スピーカーについたペンキの落とし方教えてください!

スピーカーに誤って白いペンキを着けてしまいました。状態は数箇所に直径1cmくらいの物が飛び散っている感じです。スピーカーの素材はよくわかりませんが化粧板みたいな物がついている感じがします。市販のペンキ落としなどを使うと色(SPは黒色)まで落ちてしまう気がしてできません。どなたかペンキだけをきれいに落とす方法教えてください。お願いします!

みんなの回答

  • CAW
  • ベストアンサー率14% (37/257)
回答No.1

何か聴覚的に差を感じたのでしょうか。 それなら、リスクがあってもやってみるものですが もし、聴覚的な差がないなら、そのままにしておくのが 間違いないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペンキを落としたいのですが…

    化粧板に誤って白いペンキを着けてしまいました。状態は数箇所に直径1cmくらいの物が飛び散っている感じです。市販のペンキ落としなどを使うと化粧板の色(化粧板は黒色)まで落ちてしまう気がしてできません。どなたかペンキだけをきれいに落とす方法教えてください。お願いします!

  • ペンキを塗りたいのですが。。。

    先日ネットでこういった素材の机を購入いたしました。 天板は軽くて丈夫なハニカム構造を採用し、表面に天然木突き板を使用しています。   カラー:黒に近いダークブラウン 材質:天板・天然木化粧合板(ハニカム) 天厚40mm 脚:天然木メランティ(ポリウレタン樹脂塗装) 実際見てみると思ってたより色が黒くて気にいらないので塗装をしてみようと思います。できればオークルっぽい色に。 初心者なので、何からしたらいいのかわかりません。 詳しい方どうぞ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 机のペンキを塗り替える方法

    机をいただいたのですが、色が気に入らないので変えたいと思っています。 詳しい名前を知らないのですが、 素材はよく三段ボックスやカラーボックスのような木目に見えるけど実際表面と中で違う素材を使ってる感じです。 シートをはったような素材というんでしょうか? この素材をなんというのかわからず、検索もむずかしい状態です。 もともとはその素材の薄い木目なんですが、前の持ち主がその上に白のペンキで塗っていて、所々はがれています。 ペンキがはがれているのはヤスリがけをしてないからかなと思ったのですが、 この素材でヤスリはかけても大丈夫でしょうか? 第一希望としては濃い目の色の木目にしたいです。 できなければ、白にしようと思っています。 もしはじめにこの白いペンキを落とすべきなら、ヤスリでかなにかしらの液体でやるのでしょうか? スプレーのものが良いか刷毛で塗るべきか、またペンキの種類など教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • スピーカの設置方法

    いま、コンポのスピーカを、アルミラックの上に薄い段ボール(ティッシュの箱より少し厚い)を敷きその上に厚さ1cmほどの木の板をおいてスピーカを置いています。 さらに、スピーカを置いている木の板をベニヤ板を使い橋のようににわたらせて、わたらせた橋の上にアンプをおいています。 図      AMP  SP ■■■■ SP ■■■■  ■■■■  ■=板      この置き方でもよろしいのでしょうか?(何せ初心者なので、自信がありません) 素人考えとして、橋を作ったのは、SPを置いている板を重くすくことで、共振を防げると思いました。 なるべく共振をなくしつつ、すっきりした、音にしたいのです。 一応、板とスピーカの間には10円を3枚敷いています。 ちなみにメタルラックは http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K539450F です。 写真の2段目にコンポを置いています。

  • 【ペンキ】夏場の真夏日でもペンキの塗料がべたつかな

    【ペンキ】夏場の真夏日でもペンキの塗料がべたつかないのは油性塗料ですか?水性塗料ですか? 塗ったあとに色が手に移らない、真夏日にも塗料が溶けずにべたつかずサラサラしている、そして白布でコスっても白布が白いまま、そういう塗料ってないのでしょうか? 車の革シートが濃い青色で端部分が擦れて本来の薄茶色の地肌が見えたので色を塗ったら、夏場にべたつき、色移りして車を運転するときは黒ズボンしか運転席に座れなくなって悲惨な感じになりました。 あと車体のボディペイントもテカテカ、ツルツルの塗装ができず、光沢がない感じです。 もしかしてペンキの塗装のあとになにか保護膜みたいな透明な塗料を塗らないと色移り、テカテカのメーカー塗装みたいな白色のズボンでも色が移らなくなるのでしょうか? 塗料の色移りをまず止めたいです。

  • タンスにぺんきを塗りたいんですが

    こんどタンスに水性ペンキで色を塗りたいんですが、そのタンスが化粧板?みたいのが貼ってあってなんかつるつるした感じなんですが、ふつうに塗っても大丈夫なのか教えてください。

  • 小型(直径5cm以下)のスピーカありませんか?

    直径4~5cmくらいの車用スピーカで、単体で売っている商品をご存じ無いでしょうか? センタースピーカーを作ろうと思いますが、取付けスペース5cm×5cmが2箇所しかないので、そこに収まるスピーカを探しています。 以前オークションで、ADDZEST製の4cm位のスピーカを見かけたのですが、インターネットで検索しても発見することが出来ませんでした。ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • スピーカーのスタンドの自作

    スピーカーのスタンドの自作を考えています。考えてる形は上下に長方形の板に柱を一本 の物です。土台の板の長さ厚さと柱の太さの寸法を教えて欲しいです。 スピーカーは重さは4.1kg 奥行247mm 幅167mm 作りたいスタンドは高さ85cmの物を考えています。

  • 化粧板がはがれてしまった複合フローリングの補修

    フローリングの上でキャスターつきのイスを使っているために、 複合フローリングの化粧板が何カ所か5cmほどづつはがれてしまいました。 はがれた部分の化粧板がなくなっているため、接着剤でつけるわけにもいきません。 また、傷ではないので市販のかくれんぼうなどでは無理そうです。 化粧板を1枚分はがしてしまい貼り替えたらうまくいく感じがするのですが、1枚区切り分づつの化粧板だけどこかに売っているのをご存知ないでしょうか。(フローリング自体の1枚ではなく...) 他にも補修方法がございましたらアドバイス頂けるとたすかります。 賃貸に住んでいるので、でていくときまでに補修したいと思っております。よろしくおねがいいたします。

  • 水性ペンキの塗り方

    今日トイレの壁を塗ったのですが、いろいろと疑問が沸いてきて、一面で中断してしまいました。 いろいろ無知すぎて申し訳ないですが、ご教授下さいm(_ _)m (1)養成テープをしっかり貼りましたが、テープを剥がすとペンキがはみ出ていました。 はみ出た部分は、極細のハケでも買ってきて、細くライン状に塗って修正しますが、今後はみ出さないように、何か養成のコツはありますでしょうか?(少し凹凸のある壁紙です) (2)ペンキの厚さ、どれぐらいを塗ったらいいのかが分かりません。 今日は狭い幅を塗ったので、ローラーではなくハケと小さな三角スポンジ(に取っ手が付いた物)で塗ったのですが、かなりベタベタと塗りました。 (ハケが擦れたらペンキに付けて、なるべく伸ばしたのですが) 少し凹凸がある壁紙なので、今後もハケで塗ろうかと考えているのですが、やはりローラーの方が薄く綺麗に塗れるのでしょうか? (3)照明近くの塗った箇所に光が当たり、思っていた以上に明るく思えるので、もう一段暗い色を上塗りたいのですが、ヒビ等は大丈夫でしょうか? (4)「サンデーペイン○ 水性塗料 極」と言うペンキなのですが、室内ビニール壁には大丈夫でしょうか。 希望の色(ダークブラウン)があるのが、このシリーズだったので選んだのですが。 (5)ペンキの説明書きに「鉄部やトタン等は下塗り塗装をして下さい」とありましたが、ビニール壁が汚れていなければ、何もせずに塗り始めてよかったのでしょうか? (6)トイレの壁なので、いつかは濡れたり、雑巾で壁を拭くこともあると思いますが、水性塗料でよかったのでしょうか? (7)後始末なのですが、水性絵の具の後始末のように、全て水で洗い流したのですが(ペンキも水で薄まりながら流れていきました)、水道管は大丈夫でしょうか? 事後質問もあって申し訳ございませんが、分かる所だけでも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう