• 締切済み

相対湿度について

あるメーカーに勤務しています。製品開発にあたり、相対湿度について勉強せねばなりませんが、どうすればよいものかさっぱりわかりません。 具体的に知りたいこととしては、 (1)”常湿”とよく聞きますが、いったい”常湿”とは一般にどの程度の相対湿度なのか? (2)トイレ内は水を使うため、普通の部屋に比べれば高湿だと思うが、数値で表すといかほどのものか? (3)さらに厨房などに至ると高温・高湿という世界になるでしょうが、これまた数値で表すといかほどのものか(この場合は温度も)? (4)さらにさらに温水プールなんかでは、ベタベタ状態ですが、数値で表すとどうなるの?? すごく幼稚な質問をしているかもしれませんね。 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.6

まず.「湿度」というお話ですが.湿度以外の指標を含みますので.かなり.高度な内容になります。 まず.室内湿度の目安としては.労働安全衛生法事務所則が参考になります。 台所など高温作業についても安全衛生法のどこかに記載があります。 参考になるようなものとしては 労働科学研究所出版部.現代労働衛生ハンドブック.isbn 4--89760-881-3 c3547 ただし.番号は旧版の番号なので.書店などで新規に調べてください。 室内の空調について.空気調和衛生学会のなんとかハンドブックという本が詳しいので.これを読んでください。 現在手持ちがありませんので.これ以上は不明です。 「べたべた」という感じは.体感温度との関係です。労働衛生ハンドブックの内容を見てください。

noname#5675
noname#5675
回答No.5

すでに答えが出されているようですので、さらに詳細に調べる場合に役に立つ本をお知らせしておきます。 ちょっと古い本で、他の分野も入っているのが難ですが。 亀井三郎編「化学機械の理論と計算 第2版」産業図書 \6,500 化学系の学科がある大学図書館や大きな書店にあると思います。 蛇足ながら私なりにまとめますと、水を入れた密閉容器を一定温度に置けば、やがて空気中の水分の圧力(=分圧)は水が蒸発しようとする圧力(=水蒸気圧)に等しくなります。 この時が相対湿度100%、活量1の状態です。ご質問の(4)はこれに近い状態です。 低温になるほど水蒸気圧は下がります。つまり水分が空気中に「溶けにくく」なります。よって、空気中の水分の濃度(=絶対湿度)がより低い段階で相対湿度100%に達することになります。 したがって、相対湿度が大きくても温度が低ければ空気中の水分量は少ないということになります。相対湿度を考える際には温度との兼ね合いが重要です。

noname#3367
noname#3367
回答No.4

質問に対する直接の答えではありませんが、絶対湿度と相対湿度の違いについて説明します。 相対湿度は、同じ気圧、気温で最大限含みうる最大蒸気量に対する実際に含んでいる蒸気量の百分比を言います。だから必ず単位は%になります。 絶対湿度は1気圧、1立方メートル中に含まれる水分量をグラムで表したものです。ですから単位はグラムなります。

noname#136764
noname#136764
回答No.3

絶対湿度・・・という場合には、空気中の水の濃度の意味になりますが、人間のいる環境で空気中の水分の濃度が50%(てことは酸素より多い?)にもなるはずありません。40℃、相対湿度100%でも空気中の水分の濃度は9%弱です。 相対湿度は温度次第で変わりますので、相対湿度を尺度にした方が良い場合と、空気中の水分濃度を尺度にした方が良い場合があると思います。

  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.2

少し曖昧な部分がありますが、食品関係で水分活性(AW)という言葉を 使います。  これは相対湿度と イコールです。 普通の屋内の 温度 湿度を言う場合は 絶対湿度を 言うはずです。 水分活性の場合 密閉容器に入れて どれだけ食品より蒸気が出るかを計ります。 餅でほぼ100%   味噌で85%  お饅頭で60%前後。 塩類 糖類を添加して 水分活性を下げることにより 保存性が上がります。 カビの育成も下げるほど 落ちます。 参考になるか 判りませんが。??   

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

有名検索サイト Google(www.google.co.jp) で 「常湿」を検索して見つけたある製品の性能の説明のところで、 常湿:相対湿度65%±15%、  という記述を見つけました。

関連するQ&A

  • 相対湿度について

    相対湿度はある温度で大気中に含まれる水蒸気の圧力(水蒸気分圧)を その温度の飽和水蒸気圧で割ったものであると思い込んでいたのですが、 高温の場合はどうなるのでしょう。 たとえば、標準大気圧下において乾球温度が100℃超え飽和水蒸気圧が 大気圧を超えてしまうような場合は 相対湿度=水蒸気分圧/大気圧×100 と考えて良いのでしょうか?

  • 湿度図表について

    食品工学について質問させていただきま す。 湿度図表の授業を受けたのですがわから ないことがあるので質問させていただき ます。 1、乾球温度30℃、湿球温度22℃の時、 相対湿度と絶対湿度はいく らか? 2、乾球温度10℃、湿球温度6℃の時、相 対湿度と絶対湿度はいくらか? 3、25℃で相対湿度が50%の空気を65℃ に加熱して乾燥装置に送りこむ。加熱後 の空気の相対湿度、湿球温度、露点、湿 り比熱CH、湿りエンタルピーiはいくら か? お手数おかけしますが回答よろしくお願 いいたします

  • 二つの湿度計の数値が大幅に違うのですが

    13年使ってる赤ちゃん本舗の卓上型温湿度計は湿度45%を指しています。 新しく買った卓上型温室時計はEMPEX (エンペックス) 温・湿度計 高精度タイプですが、60%を指しています。 古いのがセンサーがダメになって数値がおかしいのは分かるのですが、 他のサイトで調べたら古いくなった湿度計の方が数値が高く出るとありました。 だとしたら、新しい温湿時計は最初から壊れているのでしょうか? 分かる人いませんか? (温度はあまり差がありません。)

  • 湿温度計の湿度センサー

    湿温度計が幾つかありまして、センサー直結のこちらの製品 https://www.amazon.co.jp/dp/B09MN79JPJ/ だと正常に(87%)湿度が表示されるのですが、外部プロープと言う物の先にセンサーがついている製品 https://www.amazon.co.jp/dp/B0899DJP8G/ だと高め(98%)に湿度が表示されます。 外の温湿度を室内でモニターしたいので(センサーは台風でも雨がかからないようになっている風通しを良くした箱に入れています)、センサー直結の製品の温度センサー・湿度センサーを5mケーブルで伸ばしたところ、99%のままで、センサー直結の製品が50%位の時でも誤差以上の数値が表示されます。 温度はいつでもどれでも正常な数値なのですが、湿度だけはケーブルを伸ばすと?誤差が大きくなるようです。 湿度センサーを単体で購入した物 https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZJ3GKTK/ でも、同じ状態なのですが、何が起きているのでしょうか? それと、この湿温度計に使用されている各センサーに極性はあるのでしょうか?

  • ユニット内の湿度の変化

    密閉されていないユニット(空気、水蒸気、熱の出入りが可能)があるとします。 ユニット内にヒータを設置しユニット内の温度を上げたとします。 ユニット外の温湿度は常に一定としたとき、ユニット内の相対湿度はどのような変化をするのでしょうか。

  • プラスチックの吸湿性

    一般的に高温高湿度になるほど吸湿して重量が重くなると思います。 同じ温度中では相対湿度が高いほど吸湿が多くなりますが、同じ相対湿度の時には温度が高い場合と低い場合のどちらが吸湿による重量増加が多いのでしょうか? 理論や公式などがあれば教えてください。 実験してる限りでは低温の方が吸湿量が多くなります。

  • リチウムイオン二次電池の低温特性・湿度特性について

     家電製品に使われている一般的なリチウムイオン二次電池は、どの程度の低温下まで使用が可能でしょうか。また、保存状態ではどの程度の低温までOKでしょうか。更に、湿度に関しても何か情報のある方は教えてください。低温下で電池起電力が低下すると、電池に内蔵されているマイコンの制御電源が失われるわけですので、これによると思われるトラブルが発生しました。(満充電のはずなのに、すぐに空の表示が出る。充電しても本当の満充電まで行かない。)  具体的に言うと、厳冬期の冬山でのトラブルです。当然周囲温度は常に氷点下ですし、テントや雪洞の中は湿度ほぼ100%です。  最近-20℃まで使用可能の物が開発されたとは聞いていますが、現行品ではいかかでしょうか。

  • 塩素ガス対策

    温水プール上部に設置した照明器具を塩素ガス(結合塩素)から守る方法を検討しています。 環境は、湿度100パーセント、温度50度60度です。  また、塩素と化合して、安定した物質になるものも調べています。 内部に照明の輝度、色を制御するPC基板等があり、これらの部品については、コーティング等で保護する以外の方法がないのが実状です。なにかいいアドバイスがあればお願いします。 http://www.tohzai.co.jp/pool-spa/Problem/prob-041.html

  • 相対湿度を求めたいのですが・・・

    こんにちは。 以下の条件においての相対湿度を求めたいと思っておりますが、算出に難儀しております。 ・温度:180℃ ・空気:6800 Nm3/hr ・空気中の水分:1600 Nm3/hr ・気圧は大気圧 どなたかご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • 相対湿度とは

    相対湿度とは wikipediaで調べると 一般的に相対湿度(relative humidity)とは、ある気温で大気中に含まれる水蒸気の量(重量絶対湿度)を、その温度の飽和水蒸気量(重量絶対湿度)で割ったもの(単位:%)である。 と書いてありましたが、よくわかりません。 これは、ある温度の空気中にある水蒸気の量を空気中に含めるmaxの水分量で割ったものと考えていいのでしょうか? 水蒸気を含むと空気は重くなるのでしょうか? 水蒸気って水分ですよね? 飽和水蒸気量は結露するポイントと書いてありましたが、水蒸気をミクロな視点からみるとほかの物質に結露してるのではないでしょうか? いろいろわからなくてすみません。 ぜみご教授ください!!