• 締切済み

任意保険の車両入れ替え(車検証の使用者記載が父である車)

同居の父が車をフィットに買い替えました。、現在私が使用しているカローラに父が乗り、父が購入したフィットに私が乗ろうと思っています。車検証の記載などは以下のとおりです。 フィット 所有者:ディーラー 使用者:父 任意保険:あいおい カローラ 所有者:ディーラー 使用者:私(同居の息子) 任意保険:ソニー損保 このような状況で互いの契約している保険で、車検証の使用者を変更せずに車両入れ替えを行うことができるでしょうか。車検証の使用者の欄がどのような拘束力を持つのかもわかりません。同居の家族であれば問題ないでしょうか。自分が乗車している車の車検証の使用者の記載が自分の名前でないのも気になるところです。 問題があるようであれば、保険の車両入れ替えは行わずに、互いの保険に「家族限定特約」をつけることになると思うのですが、実際にフィットに乗車している者(私)とフィットの任意保険の契約者(父)が異なるというねじれ現象が起こるのも変な話だと思います。

みんなの回答

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

 他の方の書き込みでもわかると思いますが、今回は車検証上の名義(所有者)等は全く問題がありません。  名義の問題だけを考えれば、「車両入替」には何の問題もないですし、両車の契約を入れ替えることも「車両入替」と同時にすることができます。保険会社が異なるので少々難しいですが。  しかしフィットについては既に取得され、しかも付保までされています。この状況であれば、どちらの車をどちらが運転されてもいいのですが、それぞれの契約内容を実態に合わせて変更する方法しかありません。契約ごと交換することはできません。  いわゆる「ねじれ」が嫌なのであれば、保険そのものを交換するのではなく、双方の保険を「契約者変更」しましょう。  同居の家族内で保険の交換ができるのは「車両入替」か「解約(1台を廃車・譲渡する)」タイミングでしかできません。

kazo0
質問者

補足

納車はまだなので、車両入れ替えを行おうと思います。今回は環境対応車購入の助成制度を利用しての新車購入だったのですが、次世代自動車振興センターにも電話して聞いたところ、保険は全く関係ないということだったので、安心しました。 私が数年後、父と別居することになったとしたら、フィットの車検証(所有者:ディーラー、使用者:父)やカローラの車検証(所有者:ディーラー、使用者:私)の変更手続きが必要になると考えればいいでしょうか。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

ソニー損保の場合には車検証の名義が異なっていても 同居の親族の場合にはOKのはずです。 以前同社に確認したことがありますので・・・ あとは他の回答通りです。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

通販以外であれば車検証上の名義変更なしで車両入れ替え可能です。 ソニー損保なら確認が必要ですね。 入れ替え手順ですが、購入時にカローラに車両入れ替え はみ出し車、カローラを父の保険に車両入れ替えですね。 すでに父の旧車両と新規購入車フィットを車両入れ替え手続き済みなら、既存の所有する2台の車を単に入れ替えすることはできません。 この場合は、下記のように記名被保険者名義(その車を主に運転する人)を変更するしかありませんね。 カローラの保険の記名被保険者を父に、父の任意保険の記名被保険者名義をあなたに変更すればフィット乗れますね。 つまり、保険の記名被保険者を変更することで、等級が入れ替わることになります。また、それに不随して免許の色、有効期限、使用目的、など変更するようになります。

関連するQ&A

  • 車両入れ替え

    別居の大学生の息子(未婚)に車を持たせます。父親所有の車にかけている自動車保険の割引が進んでいるので、息子の車と車両入替えをしようと思います。このような条件で、実際に入替えできるのか、入替えできたとして有事の時に補償されるのか、教えてください。ちなみに、今契約している保険会社に電話で問い合わせた所、車の所有者(実際の使用者)が同居の親族なら入替え可能だが、別居の子供(未婚でも)はダメとのこと。契約している代理店に直接行き窓口で聞いた所、別居の子供でも扶養家族ならOKとのこと。どちらが正しいのでしょうか。息子は父親と違う県内に住み住民票も移してあり、息子の車の車検証は、所有者がディーラー、使用者が息子となります。

  • 車両入替について

    現在夫名義で2台所有の任意保険ですが、 軽自動車 三井ダイレクト 18等級 普通自動車 アクサダイレクト       先日車両保険を使い、10等級→7等級へダウン ※車両入替えが簡単に出来るとディーラーの営業マンに言われてそのつもりでいたので、 車検を受ける際、飛び石によるフロントガラスの傷を直すついでに 保険を使ってボディの小傷も塗装してもらったようです。 ところが調べてみたところ、車両の入替えは増車もしくは減車 によってできるのであって単純に入替えは出来ないようですね。  2台の保険会社が違うので、直接問い合わせたわけではないのですが ・・・困ってしまいました。 もうすぐアクサの更新時期なので見積もりをしたところ、 現在の倍額の保険料になってしまっていました。 そこでやはり何とかして普通自動車の方を三井ダイレクトの保険を 受け継ぐ形で車両入替えをしたいと考えていますが、 何か方法はありますか? 私なりに考えたのは、それで可能かはわかりませんが、 軽自動車の名義を私にすることはどうでしょうか? どうか詳しい方、可能な方法を教えてください。

  • 自動車保険の車両入替手続きについて

    自動車保険の車両入替で教えて下さい。新しく入れ替える自動車の名義はワケがあり、車検証の所有者は彼氏(私とは別住所)、車検証の使用者は私です。この様な形態の車検証の場合、私の自動車保 険で車両入替手続きは可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 任意保険 車両入れ替えについて

    今、父親がA軽自動車を所有しており、JA共済で(18等級)自動車共済に加入していります。(1月末で更新です) しかし、今月その車を売却することになりました。 私の妻が、結婚を期に昨年3月末にB軽自動車を購入して、任意保険に7等級で加入しました。 妻が、B軽自動車を運転中に11月に鹿にぶつかり車両保険を使って修理したので今度の更新で3等級下がって4等級での更新になると案内が来ました。 1月中にA軽自動車を売却するので、父の任意保険が余ります。 妻のB軽自動車に父の持っていた18等級の保険を使って加入したいのですが、入れ替えは可能なのでしょうか? ちなみに、妻の保険は、妻方の親戚が保険代理店をしており、結婚前にそこで加入したので途中解約はしないで欲しいと義父に頼まれました。満期時に私の父の保険に切り替えたいです。 3月末までどのような手続きをして3月に入れ替えをするようにしたらいいのでしょうか? 現在所有しているA軽自動車が他人名義になりますが、3月まで一番安い保障内容で、そのまま加入を続ける事は出来るのでしょうか? (今度の所有者の方も加入されますので、2重加入の状態になってもいいのでしょうか?) 入れ替えの知識がないので教えてください。

  • 自動車 任意保険の車両入替

    まず、状況の説明ですが、 自動車を2台所有していました。(車Aと車Bとします) 車Aには13等級の任意保険がかかっています。 車Bには8等級の任意保険がかかっています。 そのうち1台(車A)を売りました。(すでに名義は変わっています) そこで、車Bの任意保険を解約して、車Aに掛けてあった任意保険を車Bに入れ替えたいと思っています。 ですが、保険会社に問い合わせたところ、任意保険の車両入替は、新規に車を購入したとき(新車でも中古でも良いが)でないと入替ができないと言われました。 せっかくの14等級を無駄にしたくないのですが、何か良い方法は無いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • バイクの任意保険の車両入替について

    250ccと400ccのバイクを2台所有していて それぞれ単独で任意保険に加入していました。 250ccのバイクを売ることになり 250ccの任意保険の等級のほうが高いので 400ccのバイクに車両入替をしようと思ったのですが 250ccから400ccへのバイクには車両入替できないと言われました。 そんなことってあるのでしょうか? 多少掛金はあがっても等級は引き継げると思っていました。 125cc以上のバイクでは取り扱いは変わらないと思っていましたが そうでもないのでしょうか? また、断られた理由が排気量が違うということだったのですが ほかに乗せ替える側のバイクが新規購入車両じゃないとダメだとか あったりするのでしょうか? 保険会社によって違うだけなのか。 ちなみに、上記の保険はJA共済です。 排気量だけを理由にされたので納得がいかず 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の任意保険の車両所有者について

    自動車保険の任意保険の車両所有者についてお聞きしたいのですが、例えば、自動車保険の任意保険の車両所有者が、私からみて別居の親族(私からみて両親、配偶者、兄弟、子供ではない、6親等以内の親族)であり(この別居の親族が新車の車を購入し、車検証上に当該車の所有者として記載されている)、その別居の親族の承諾の下、実質的に所有権が私にある場合、そしてその別居の親族は車を全く使用せず、私の家族がその車を使用する場合、車両所有者を、任意保険を契約しようとしている私にして、任意保険を契約することは、契約違反にあたってしまいますでしょうか? つまり、形式的にみると、車両所有者は任意保険を契約しようとしている私ではなく別居の親族のため、契約違反と考えられますが、実質的には車両所有者の承諾の下、私が使用しているため、そういった面を考えれば、契約違反にあたらない可能性もありうるのではないかなぁと、思ったため、質問させていただきました。 どなたか教えてくださいませ。

  • 自動車保険 車両の入れ替え

    ややこしいので長くなりますが、よろしくお願いします。 A車 車両所有者 父  使用者 自分   民間損保 契約者 父  被保険者 自分 11等級 B車 車両所有者 自分 使用者 自分   共済   契約者 自分 被保険者 自分 という状態です。A車は私が乗っていましたが、現在は弟がメインで使用しています。父、弟共に同居です。 A車の保険更新にあたり、非常に料率が高い車なので、共済への切り替えを考えています。損保から等級を持って切り替えると、次の車で車両保険を掛けたい場合に、民間損保に戻る際に新規で入らないといけなくなるので悩んでいます。 友達と話していて、この方法なら等級の保持が可能じゃないかと言われました。 (1)等級を持って共済に切り替え。次の車購入時には共済から一旦JA等に契約を移して、その次に民間損保に移動する。(2)B車の車両所有者を父に名義変更し、新規取得車両として現在のA車の保険と入れ替える。A車はB車を手放した事により中断した共済保険と入れ替え。(3)A車を一旦他人に名義変更し、保険の中断手続き完了後、再び弟か父の名義に変更し新規で共済に加入する。 (1)の場合、11等級以上で民間損保に戻ってくる事は可能でしょうか?事故は無いとします。(2)の場合家族間の名義変更でも車両の入れ替えは可能でしょうか?B車は現在共済加入ですので、民間損保は前所有者が私である事はわからないとは思うのですが。また(3)の場合に、B車の共済の更新時に民間損保に移り、この11等級を使用して再開する事は可能でしょうか?それとも車両購入時等でないと難しいのでしょうか?またいきなり弟への名義変更では、新所有者の車検証の確認(譲渡の確認)の際に問題になりますよね? 車の名義変更に関しては経験があるので問題ありません。(0)(1)(2)どれが一番いい方法なのか、また実現可能かどうかも含めて教えていただけると幸いです。

  • 何度でも車両入れ替え出来る任意保険

    大型バイクが2台あります。 乗り換えるつもりで新しいバイクを購入した際、結局売らずに残すことにしました。 任意保険は新しい車両に移してあり(車両入れ替え)、古い車両は乗らずに保管しています。 現在加入中の保険会社に、 「新しいバイクにかけてある保険を、古いバイクに戻したり(車両入れ替え)、」 「その後また新しいバイクに戻す(車両入れ替え)ことは可能ですか?」 と確認したところ、「出来ません」とのご回答でした。 これが出来る任意保険はありますか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 運転者は私のみで、同居の家族も居ません。 稼働するのは常に一台のみですので、リスクの点で見れば一台運用と変わらないように思います。

  • 自動車保険の車両所有者について

    車両入替の際には、車両所有者は「被保険者または同居の親族」という 範囲内でないといけないという決まりがありますが、 入替後に、【所有者のみ変更】する場合は、上記以外であっても いいのは、どうしてなんでしょうか? そうすると、本来なら入替不可の車両所有者であっても とりあえずは、車検証上に一筆記入して入替し、 その後本来なら入替不可である所有者に変更する、という ずる賢いこともできると思うのですが・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう