• ベストアンサー

ピアノ初心者です。おすすめの曲は??

39歳主婦で、 6歳の娘がピアノをやってますので、 自分も弾くようになりました。 自分は独学なのですが、 初心者におすすめの曲はありますか?? 娘のテキストはぴあのどりーむですが、 大人には簡単すぎです。 自分はブルグミュラー25をやってます。 「エリーゼのために」もやってみましたが、 冒頭はなんとか弾けますが、 転調するところでもうついてゆけません。 ブルグミュラーは 3日ぐらいで1曲、なんとか曲らしくなる程度です。 (細かいテクニックはだめですが・・) バンドでギターをやっていましたので、 Cの3コード?で伴奏は感覚でつけられます。 できたらクラッシックの名曲を弾けるようになりたいです。 今は時間がないけれど、 将来は先生にレッスンをしてもらう予定です。 それまでの独学用と言うことでお願いいたします。

noname#156415
noname#156415

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「全音ピアノピース」というものが譜面屋さんでしたら必ずあります。 A~Fまであり、エリーゼのためにはBです。 まずは簡単なAの曲を見て気に入ったものがあれば、譜面屋さんで探してみてはいかがでしょうか? 一覧表を参考URLに貼り付けておきます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/chopin_the3d/tosyositu/piece/piece.html
noname#156415
質問者

お礼

全音ピアノピースって なんだか憧れの響きです♪ 憧れの知っている曲も知らない曲もたくさんです。 (聞けばわかる曲も多いでしょうね) 難易度が低いものをネットで聞いてみて、 好きな曲からやっていけばいいですね! 譜面やさんは近所にありますが、 ちょっと緊張しちゃって。。 ヤマハの電子ピアノなんですが、 こういうのを見ているとアコースティックが欲しくなりますね。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • abcgmot
  • ベストアンサー率57% (97/168)
回答No.2

ここに楽譜と難易度が載っています。 ちなみにエリーゼのためにの難易度は☆2つですので ☆が1つのものからチャレンジしてみるといいと思いますよ。 http://piano1001.com/lib_0_frame.htm

noname#156415
質問者

お礼

とてもいいサイトをご紹介いただいてありがとうございます! ショパンでも☆ひとつがあるんですね。 これだけあれば当分練習材料には困らなさそうです。 楽譜も音源もあるととても助かります。 ありがとうございました!

  • mela2
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

39歳主婦! ならば、ちょっと渋め(?)でいかがでしょうか? エリック・サティの ジムノペディ 第1番。 ご存知かもしれませんし、もし知らなくとも、聴けば分かると思います。 シンプルで易しい方だと思いますが、味があって大人向きです。 (弾けば弾くほど、味も出せるはずです) 参考までに、楽譜を1曲買いできるヤマハのホームページを書いておきますね。

参考URL:
http://www.print-gakufu.com/
noname#156415
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 これは素敵な曲ですね。ぜひやってみます。 聞いただけでは難易度がわからないので、 教えていただくととても助かります。 サイトのご紹介もありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピアノ初心者です 発表会向けのクラシック曲 教えてください

    ピアノ歴1年6ヶ月です。 30代後半になってからピアノを始めた初心者です。 4ヶ月後に初めて発表会があります。 クラシックで私でも弾けるオススメの曲を教えてください。 現在はブルグミュラー25の後半をやっています。 ブルグミュラーをゆっくり弾ける程度です。 先生からは有名な曲で「エリーゼのために」「トルコ行進曲」は まだもう少し上達しないと難しいと言われています。 ブルグミュラー25以外で、クラシック曲の オススメを教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアノの曲

    幼稚園の時からお遊び程度にピアノをしていて、ようやくエリーゼのためにが弾けるようになった時に部活が忙しくなりやめてしまいました(^_^;)結婚して2年、まだ子供も居ないので久しぶりにピアノを習おうかと思っています。でも今のところ近くに大人を教えてくれる教室がなく、しばらくは独学で練習しようかと思っています。どんな曲がいいですか?バイエルとブルグミュラーは卒業しました。ソナチネは7・1・4番程度なら弾きました(^_^;)できたら、この程度のレベルでも弾けるクラシックの曲を教えていただきたいのですが、いかがでしょうか?

  • 大人のピアノ初心者おすすめの本

    40歳からピアノのレッスンを受け始めました。 練習曲はギロック、ブルグミューラー、バーナムなどです。 楽譜ではなくて、楽典や曲の理解、ピアノの理解をするために おすすめの本があったら教えてください! クラッシックの名曲が弾けることを目指しています。

  • ピアノの練習方法について

    こんにちは すでに良いトシになったのですが 子供のころにやっていたピアノの練習を再開することにしました。 子供のころはあまり熱心ではなく、「ブルグミュラー25の練習曲」 程度で止めてしまいました(今考えるとせっかくの機会をもったいないことしてました) 再開してみて思ったのですが、 やはりブルグミュラー程度以上の曲を挑戦しようとすると かなり時間がかかります・・・ 譜を読むことしかり、運指の確認しかり、、、 「エリーゼのために」を練習してみましたが最後に鍵盤を連続して早く弾く・・・あたりが 難しい・・・ こういった作品は総合的なテクニックを求められるのか、 弾けるところと弾けない(弾いたところでみっともなく聞こえる)ところが 歴然とします。。。 練習方法としてお勧めの楽譜、平均的練習時間などアドバイスいただけたら 幸いなのですが・・・ よろしくお願いいたします

  • ●ピアノ●「エリーゼのために」はそんなに無理?

    私が子供の頃のピアノの発表会の定番だった曲が「エリーゼのために」でした。私も小学4年生の頃の発表会でこの曲を弾きましたが、そんなに難しい曲ではなかったように思います。 今小学4年の娘ですが、今度の発表会の曲選びに入っています。オルゴールでも持っているこの曲が娘の大のお気に入りで、娘は弾きたい!と希望していましたが、先生は「この曲は難しいからまだまだ無理ですよ~!あと1年かかっても全然無理ですよ~!」と断られてしまいました・・・。 娘は3歳からピアノを始め今現在は当時の私よりもずっと先の楽譜を使いずっとずっと上手なのですが・・・。(私が4年生の頃はやっとブルグミュラーが終わりツェルニーを、娘はすでにブルグミューラーとツェルニーは終了。今はソナチネとソナタをやっています。) 先生の「絶対無理!」の発言に納得がいきません。「無理」と決め付けチャレンジもさせてくれない先生にガッカリしてしまいました・・・。 ピアノが大好きでとても意欲的な娘が可哀想に思えてしまいました・・・。 「エリーゼのために」はそんなに無理な曲でしょうか?ご意見ありましたらよろしくお願いします・・・。

  • 初心者が弾くのに向いているピアノの曲

    こんにちは。高校生ですが、ピアノを練習するのにどんな曲を弾いたらいいのか わからないので質問しました。 自分は小学校低学年からピアノを習っていたのですが、他の習い事との関係で、 小5の時にやめてしまいました。 高校になってまたやりたいと思い、独学でやっているのですが、 いざ自分でやるとなると、何から始めていいのかわかりません。 また、あまり時間がとれないのでそれだけに専念することはできませんが、 少しづつでもやっていきたいです。習っている時に弾いた最後の曲は 「エリーゼのために」で、今は「トルコ行進曲」(モーツァルト) に挑戦中ですが、まだ早いせいか、雑になるところがあります。 あとは歌の伴奏などちょこちょこやっている程度です。 ちなみに、うちの学校に高1でショパンの「黒鍵」、「革命」を 弾いてしまう人がいるのですが、どれくらい練習したらあんな曲が弾けるのでしょうか・・・

  • ピアノ発表会曲

    娘の発表会曲で迷っています。 ブルグミュラー程度です。 聞き栄えのある曲ご存知のかた教えてください。

  • ピアノの教本について

    小学2年生の娘が現在、バイエル下巻の本を教材に使っています。先生が「そろそろ次に併用する本としてブルグミュラーを入れようと思います。」といわれました。ツェルニーはブルグミュラーとどう違うのでしょうか?バイエルの次はツェルニーというイメージがありますが・・・ 小学2年生でブルグミュラーはペース的にゆっくりなほうなのでしょうか?娘の同級生でソナチネを弾いている子がいたので・・

  • ピアノの独学

    こんにちは! 私は、ピアノを習っていないのですが、 独学でピアノをやっています! 今は、何とかブルグミュラーのアラベスクが弾けるようになりました。 そこで、質問なのですが、このレベルでは どんな教則本・曲集を使えばいいのでしょうか? 今は なんとなく 昔お母さんが使っていた ブルグミュラー25の練習曲を使っています。 ちなみに、今 中学1年生です。 ご回答宜しくお願いします!!

  • 「中央フリーウェイ」の転調

    荒井由実の名曲「中央フリーウェイ」 この曲、伴奏の出だしは「F」で始まります。 「ヘ長調」かと思いきや微妙な転調を繰り返しています。 冒頭から「二人して流星になったみたい」まで どのように、何度転調しているでしょうか?

専門家に質問してみよう