• ベストアンサー

眠らないと肌荒れするって俗に言うけど

寝不足は肌の大敵 寝不足・不規則な生活はお肌に悪い とか、言いますよね? その根拠はなんなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.2

ん~…一度やってみるとわかるのですが(※)、 不規則な生活や寝不足が続くと、新陳代謝が正しく機能しにくくなり、 自然に剥がれおちるべき角質が落ちにくくなって顔がくすんだりガサガサしてきたり、 内臓自体にも疲れが溜まり、便秘になったり尿にたんぱくが出るなど、 正常な機能を損ない始めることでニキビや炎症などを引き起こしやすくなったりするからです。 ※若い時は結構無茶な生活していても、新陳代謝が活発に行われていて、  疲れからの回復も早く、気付きにくい事が多いです。  ただし、30越えたくらいで不摂生な生活のツケが出てくることが多いと思います。

noname#86820
質問者

お礼

え~…本当ですか…。ツケが廻ってくるんですね。。。 超不規則人なので、それなりに対処して補っているつもりですが、やっぱり身体本来の機能って重要なのかな…。 睡眠時間不規則だから、こうすればいいみたいなの今調べてるんですね。それでまず原因があまり思いつかなかったので質問してみました。 経験者の方の回答、大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

あれはたしか眠っているあいだに”成長ホルモン”が分泌されて肌の新陳代謝を促されることで肌が新しくなることを十分出来なくなると難しくいえばこんな説明になってしまいます。 まあもっと簡単に説明するれば成長ホルモンというお菓子を毎日十分食べてないと元気でいられないとでも説明するればわかりますかね。?

noname#86820
質問者

お礼

HGH(ヒューマングロースホルモン)は毎日摂ってます。成長ホルモンというお菓子を毎日食べている、に等しいってことです。 上記、二行の説明は難しくないですよ。これ以外の理由は無いということですか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌荒れを治す方法

    仕事柄、ストレスや夜寝るのが遅く、寝不足で不規則、 肌荒れやニキビが酷いです。髭を毎日剃るのですが、 その周辺が特に酷いです。 食べ物やサプリで解決できたら良いのですが、ご教授下さい。

  • 肌荒れ

    頬の赤み.毛穴についてです。 25歳男で頬の赤みや毛穴が目立ちます。 自分は今168cm 88キロでかなり太っていてジュースや間食などして栄養バランス.食生活が乱れ.運動不足.睡眠時間も不規則で寝る前まで携帯を触ったりして睡眠の質も悪く乱れており 生活習慣が乱れています。 今さらですが、無理をしすぎずに食事や運動などして痩せようと思い、ジュース.間食をやめて食生活の改善.筋トレやランニングをして運動不足の改善.寝る前に携帯を触らなかったり睡眠時間を出来る限り規則的にして睡眠時間の改善をして生活習慣を改善していこうと思うのですが、生活習慣と肌荒れや赤みなど関係があるのでしょうか? 生活習慣を改善すると肌荒れは改善されるでしょうか? また、仮に生活習慣を改善して肌荒れも改善される場合.1週間後などすぐ肌荒れが治るわけではないと思うので1~3ヵ月などきちんと継続していくと肌荒れなど改善されるでしょうか? 肌に詳しい方やプロの方など教えていただけると大変参考になります。 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • 顔の肌荒れを治したい

    30代前半男です。 最近顔の肌が荒れています。 考えられる原因は不摂生と寝不足、そして元々胃腸が弱い(胃下垂もあります)のも影響しているのかなと思うのですが、加齢もあるのかも知れませんが見た目があまりよくないので何とかしたいのですが何かいい方法はないでしょうか? (食物とかサプリメントとか)

  • 肌荒れがひどいんです。

    もともとお肌はきれいで、10代のころは化粧水しらずでもツルツルだったのに、タバコを辞めて約半年たつのに、 どんどんお肌の状態がひどくなって困っています。 ビタミンはもちろんの事、食事もきちんとバランスよく(母がそうゆうのにうるさい人間なので)、日常生活も規則正しい生活を送っています。 ただ最近は時期ということもあって、暴飲暴食は避けて通れなかったりはしたんですが、それも一時的なものです。 ニキビも痕が残る赤いと、白い吹き出モノが顔中に。そして口もとはひどい乾燥の状態です。 ちなみに胃腸はもともと弱い方です。 どうにか対策があればお教え下さい。

  • 肌荒れ・大人のニキビに良い方法・コスメ教えて

    30歳二児の母です。 最近寝不足で肌がくすんでるし、かさかさです。 かさかさを少しでも良くしようとクリームも付ければ ニキビが・・・ 何か良い方法・コスメがあったら教えてください。

  • ただの肌荒れ?

    初めて質問します。よろしくお願い致します。 23歳、♀です。去年9月から肌荒れに困っています。最初は鼻の周りが化粧崩れする程度でした。その後から顔全体が乾燥して、肌のキメが粗くなり化粧が全くのらなくなりました。ハリ、ツヤもなくなりました。夜クリームを塗っても翌朝はガサガサに…。 前なら時間が経つと化粧が肌と馴染んで綺麗にのっていたのですが…。 また、上記の症状が出て少ししてから髪の毛がゴワゴワ・パサパサして抜け始めました。今は量が少なくなってしまい、美容室に行かなくてもいいくらいです。 皮膚科・内科を受診しましたが甲状腺や肝機能などに異常はありませんでした。皮膚科ではただの保湿不足とのこと。 不規則な生活もしていないし、食事も好き嫌いなく食べているし…。 肌も髪もボロボロな状態が4ヶ月以上続いており、かなり落ち込んでいます。 元々は周りに誉められるくらいの肌と髪の毛だったんですが…。 これは一時的なものなのでしょうか?それとももうこの肌質と髪のままになってしまうんでしょうか? 肌や体調に詳しい方、同じような経験のある方、お話聞かせていただけるとありがたいです。

  • 肌荒れ

    肌が全身乾燥しているのか、かゆくなります。 アトピーではなく、少し肌が白っぽくなる程度です。 一人暮らしをしていて、シャワーだけだったり、一番風呂になってしまうから、塩素などのせいで、荒れているのかな?とも思います。 睡眠不足、栄養不足の影響もあるのかもしれないですが。。。 肌荒れを治す方法を知りたいです(>_<) やはり、お風呂でも、浄水器を使用したほうがよいのでしょうか?

  • 肌荒れについて

    肌が荒れやすいんですが、日頃からどのようなスキンケアすれば肌が、荒れずにすむのですか?食生活の面ではどのようなことに気をつければよいのでしょうか?

  • 一週間で肌荒れ解消・美白になれる方法

    一週間後に子供の卒園式があります。 しかし、風邪をひいて風邪薬を飲んだり、寝不足だったりで 肌がボロボロです。 オイルマッサージとかもしているのですが、効果はありません。 あと一週間でなるべく綺麗になれるような方法ありませんか? 毎日ビタミンC・コラーゲンの入っているドリンクは飲んでます。 ニキビ跡とかってそう簡単には薄くならないとは思うのですが 何か良い方法があったら教えてください。

  • 肌荒れ・・・?酷いです。

    30歳女性です。 1ヶ月ほど前から、これまでにない酷い肌荒れに悩まされています。 ファンデーションを塗るとき、スポンジを肌にすべらせますが(当然、軽くです)そうしただけで顔中の表面の極薄の皮が、細切れ状?にめくれ上がるのです。 魚のうろこがポロポロと剥がれ落ちる、とか、衣服が摩擦で毛羽立つとか、そんな感じに似ています。 痒みはありません。 少し前まで不規則な生活だったので、その為に肌荒れが起きているのだと思うのですが、荒れ方の余りの酷さと、荒れが長期に渡って治らないのに困っています。 他に、現在の肌荒れが起こるかなり前から、顔色がとても悪くなったのと(青黒い感じ・・・)目の下にクマができて消えないのが続いているというのもあります。 現在は、顔色は少し改善した気がする(暑さのせいかも)のですが、クマは今も出ています。 睡眠をたっぷりとっても、消えることがないのです。 病気を疑って、病院で血液検査など受けましたがこれといって異常は見つかりませんでした・・・。 今起こっている、皮が剥ける肌荒れは、顔色が悪くなったことや消えないクマと関係があるのでしょうか? また、これらの肌の悩みを改善させる方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • カバーが開いて表示され、しばらくは使えていたが使えなくなってしまった。お使いの環境はMacOS 12.6で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWでカバーが開いて使えなくなったトラブルについて、MacOS 12.6での無線LAN接続、ひかり回線使用の環境で発生しました。
  • MFC-J6983CDWのカバーが開いてますと表示され、しばらくは使えていたが使えなくなってしまったトラブルを、MacOS 12.6での無線LAN接続、ひかり回線使用の環境で解決したいです。
回答を見る