• ベストアンサー

犬の腎不全には豚ホルモンがいいのでしょうか

18歳ラブラドールの雑種犬(オス)です。 6月4日に血液検査をしたところ、腎臓の数値が通常29のところ、120もありました。(数値名は忘れてしまいました) お医者さんから、豚のホルモンを進められました。体力をつけないといけないので、ドッグフードより消化がよく、高タンパク質を取ったほうがいいとのこと。 ドッグフードよりはホルモンのほうが食べるのですが、ほとんど吐いてしまうのです。 腎不全にタンパク質の摂取はいいものなのでしょうか? 当時は36キロあった体重も、2年前の手術で30キロになりましたが元気でした。ところが、ここ2か月ほどで、歩行もままならず、最近では23キロまで激痩せしてしまいました。 食べてもしばらくして嘔吐してしまい、水はよく飲みますし、おしっこもします。うんちはここ3日間していません。 食事療法のアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(^^) こんにちは。2年ほど前に17歳と8ヶ月の愛犬を「腎臓病」で亡くしました。 http://sumai.okwave.jp/qa4633766.html ↑以前にも「腎臓病」についての質問に、闘病の際の経験などを食事も含めて紹介させていただきました。他の方の回答にも参考になりそうな良い回答が多いと思います。 その・・・ゴメンナサイ。率直に感じたことを、書いてしまいますが。 「腎不全」の犬にたんぱく質がオススメ?????? はぁ???? ・・・です。 でも、大型犬はまずエネルギーが必要なのかも・・・でもそれならば「お米のご飯」を、なんとか食べてもらいたいです。 (><) 便が出ないことは、心配ですね。ベンピが原因ならば・・・無塩バターをなめさせる方法を主治医に教わりました。 でも・・・大型犬で18歳は、スバラシイ!!動物愛護協会などに登録していれば、「金賞」の表彰状がもらえる「スーパーご長寿」です。 そう思うと、もはや治療より「ライフの質」を優先した食事でも・・・良いのかもしれませんね。そういう「考え方」も、けして間違ってはいないと思います。 飼い主さまに、悔いが残らぬように・・・どうぞ残された時間を大切になさってください。 お大事に。

umiushikun
質問者

お礼

18barbican様 はじめまして。ご親身なアドバイス、感謝いたします。 そして、18barbicanの愛犬のご冥福を心よりお祈りいたします。 今回の不安に、「教えて!goo」に登録して質問して、みなさまの愛犬・愛猫が驚くほど同じ病気にかかっていることに驚きました。 そして、気になっていた豚モツの食事療法・・・。 タンパク質(しかも動物性)が腎臓に負担をかけているものとは・・・。早めに知ることができて良かったです。  現在、愛犬は実家におりまして、私とは離れて暮らしております。 一緒に暮らしている両親・姉に、今後の食事・臭気についても検討していきたいと思います。 18barbican様へのご回答くださった方々のアドバイスも是非とも参考にさせていただきます。 主治医の先生は、愛犬が寝ていたほうが、痛みもないということですし、体力も消耗しないからいいことだとおっしゃっております。 普段、よく寝ていた愛犬も、今ではフラフラと庭先を歩いていたりしてなかなか寝ることがありません。 きっと、身体が痛かったり気持ち悪かったりして眠れないのだろうと思っています。 人間のように、痛みや不調を訴えることができないぶん、飼い主である家族が早く気がつけば良かった。それだけが心残りです。 愛犬は、数値や、状況からすると慢性腎不全だと思います。治らない臓器・・・このことも理解して、今は、今できることに全力を尽くして、少しでも不調をやわらげてあげたいと思っています。 親身なご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

(^^) 最後にumiushikunさんも、まにあったのですね。 良かったですね。きっと来てくれるのを待っていたのですよ。なんてイイコなんでしょう。 享年18才のラブちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。 http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html 彼も、いずれは虹の橋に向かうのでしょうが。どうやら・・・しばらくは魂になっても、飼い主のそばにいてくれるように思います。

noname#117567
noname#117567
回答No.3

No.2です。 モツに味噌ですか。。。 モツ煮込みですか。。。 その方はワンコに注射を打つから国家資格を持つ獣医師なんでしょうね。 見知らぬネット回答者が答えても無責任発言ですが、 どうぞ、獣医師に意見、相談が出来ないことに違和感を持ちつつ、 吐かないドッグフードで日々を過ごしてください。 ご家庭の事情はわかりませんが、 質問者様の仕事の都合がついて、 早くそのバカ獣医師と直接に向き合ってください。 ラブちゃんの為にも宜しくお願いいたします。

umiushikun
質問者

お礼

koiwaku様 ありがとうございます。 koiwaku様のおっしゃるとおり、帰省後、私は直接向き合ってみます。 それよりなにより、愛犬に会いに一日でも早く帰りたいです。 ひとまず、ドッグフードと炭水化物(おかゆなど)・温野菜・糖分など、低タンパク質メインで食事を与えていくつもりです。 親身なご回答、感謝です。

umiushikun
質問者

補足

昨日、家族に看取られてこの世を去りました。 私も、数時間前まで一緒にいることができました。 固形物は口にできなかったので、体力の限界は感じておりましたが、最後の日は、お水も自ら飲むこともしましたし、おしっこもうんこもしました。 安らかに逝ったと思います。 親身になってご回答していただきましたお二人様には、ありがたく感謝いたします。 本当にありがとうございました。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

獣医師ではありません。 今日はウンチでてくれたでしょうか。 高齢、病気、日常の排泄の問題と続いてご心配とは思いますが、 なるべきご一緒に過ごす時間を大事にしてください。 タイトルと内容を昨日から数十回読み返していました。 豚ホルモンとは「内分泌に関する薬物」のことではなく、 「豚の内臓」のことなのでしょうか。 診断名がまだわかりませんが、 腎臓に何か問題を抱えている高齢犬に、 動物の内臓をすすめることは無いと思います。 もうお調べになっているかと思うのですが、 動物性タンパク質より食物繊維が腎機能の負担軽減に繋がります。 失礼ながら、 「理解に苦しむほどの獣医師による食餌指導です」と書きたいくらいだったのですが、 先のように内分泌系のホルモンのお話だったらと思い、 何十回も読み返していました。 充分に年齢を重ねてきた高齢犬に食餌を変えることが必ずしもベストということではなく、 一生懸命に生きてきたご褒美として好きな物を、 病気とは関係なくお腹いっぱい食べて貰うという考え方もあります。 獣医師がそのような意味で、 動物内臓が大好物として情報を持っているのであれば、 これまた理解できなくもないなと思った次第です。 ある先入観で答えてしまえば、 腎機能低下に動物内臓食餌は現在の獣医療のスタンダードな考え方ではありません。 不安にさせてしまう返答ですが、 不安、不快に思われたならば、 担当獣医師にその真意をよくお尋ねされた方がよいと思います。 お大事にしてください。 ラブちゃん、吐かずに美味しく食べられる物をたべようね。

umiushikun
質問者

お礼

koiwaku様 初めまして。 タイトルに内容を何回も読み返していただいたなんて・・・。それだけでも愛犬とともに感謝の気持ちでいっぱいです。 「豚ホルモン」というのは、人間も食べる「豚モツ」です。 茹でるよりは、フライパンで焼いてあげたほうが食べやすいと主治医の先生にすすめられました。他には、味噌を溶いた水(味噌汁)など、とにかくタンパク質を主に摂るようにと言われております。 ただ、モツを食べさせると余計、嘔吐してしまうことも相談しましたら、全部じゃないから少しは吸収されているとのこと。 普段はドッグフードが主食で豚モツは好物でもなく、食べさせることも初めてなんです。 今は愛犬と離れて暮らしているため、普段の体調は電話で確認しております。 今朝も、ウンチはなく、以前に比べ水ばかり飲んでいるようです。 昨夜、豚モツはあたえず、ドッグフードだけにしたところ、嘔吐はなかったとのこと。 >不安、不快に思われたならば、 >担当獣医師にその真意をよくお尋ねされた方がよいと思います。 ありがとうございます。もっともですよね。ただ、それがなかなか尋ねにくいようです。 毎日、注射2本をしてもらいに通院しております。そんな状況でもありますので、モツを食べさせていないことも伝えていないようです。 ただ私が帰省した時にでも尋ねてみようと思います。 親身なご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう