• ベストアンサー

自分を偽り続けています

私は他人と話すとき、常に自分を偽ってしまいます。 相手の話に合わせてしまうため、嫌いなものを好きといったり、興味あるものもないといったりと、相手に合わせてしまうことが多いです。 また、自分の意見も言うことが苦手で、常に相手の行動に流されてしまいがちで、なかなか自分を表現できずにいます。 最初はこれでもいいかなと思っていたのですが、だんだん本当の自分を常に隠さねばならないことに嫌気がさしてきました。そのためか自分自身に秘密も多く、なかなか相手に理解してもらえません。(秘密にするのは音楽プレーヤーにはいってる曲など、知っている曲を知らないということも多いため、矛盾がでるのを恐れているため) 多くの方は全てが全て自分をさらけ出しているとは思いませんが、ある程度しっかりとした自己表現できていると思います。しかし自分はなかなか自分の本音を出せず生きてきたため、どうすれば普通に自分を表現できるかわかなかくなっています。 少しずつでも変えて生きたいと思っています。何か些細なアドバイスでもいいので、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39764)
回答No.4

そういう他者に余所行きな自分を見せてしまう部分もある。 それも貴方の一部なんだよ。決して偽ってる訳じゃない。 ただね、その時その時で相手に提示すべきものがある。感情がある。姿勢がある。それを貴方なりに掴むことは大事だよね。 相手が自分に対して本音で接してきてくれていて、心を開いているのに、貴方が中途半端に自分を偽る態度は一見その場を上手く凌いだようであっても相手にはその貴方の気持ちの厚みが伝わらないんだよ。 なんとなくの人。貴方の印象は時を重ねるごとに淡くなってしまう。 勿論あわせる部分も大事なんだよ。全てを違う人間として違いをぶつけ合ったら人間関係なんて成り立たない。 ただこういう部分があるんだという他ならない私である、という表現。そこはブレたらまずいんじゃない?それがあってこそ貴方でしょ? 別に合わせる事が悪いんじゃない。 ただ合わせ過ぎたら結果として貴方が見えなくなる。相手からね。 合わせる部分と伝えていく部分、感じて欲しい部分。それを貴方の中でしっかり自覚して貴方なりの人間関係の中で相手に伝えていけば良いんだよ。全てが本音と建前でドライに切り分けられる事は無いんだから。 バランスは大事だからね。建前の中にも自分の意思を含ませる事も可能だし、本音を伝える際にもそれを投げつける形じゃなく、相手にとっても受け止めやすい形で建前と言うか周りの考えも加味して表現して伝える事も出来るんだからね。 今の貴方も自己表現なんですよ。一つの立派な。 ただそれでは納得していない貴方が居る。 もしそうならもっと貴方自身も納得できるように、自分を伝えていける。そういう自分を作り出していかないとね。 その根底には自分をしっかり受け止めて、好きになってあげる。 自分なりに良いなと思える自分を積み上げていく。その中で必要なスタンスの一つに貴方なりの自己表現がある。それを貴方なりにやっていけば良い。焦ることは無いんだから☆

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。 そうですね。相手に伝える部分、自分を表現する部分、バランスをもっと取ってみたいと思います。 また自分がいいなと思える自分作りも大切にしたいと思います。どこか自身がなかったのかもしれません。

その他の回答 (9)

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.10

"加藤諦三 自分を偽る" で検索してみて下さい。 それでもし「ドキッ」とする言葉があれば、本を買って読んでみて下さい。

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。 今度ためしに読んでみます。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.9

自分を偽る。…無理をしているということだと思います。 幼児期に、例えば親に迎合する心を築かれ、自分が希薄なのでは、と。 加藤 諦三さんがそういう幼児期を送った人です。境界性的な人格です。 加藤さんの本を読めば、きっと少しずつでも自分を変えていくことができると思いますよ。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.8

<交流分析=TA>の 「自他肯定=I am OK,You are OK.」のスタンスで、 <ジョハリの窓>の 「盲点の窓」を狭め「秘密の窓」を狭め 「開放の窓」を広げながら、 暮らすことがお勧めなのですが……むつかしいでしょうか。 交流分析 ジョハリの窓 で検索して詳細を知ってみてください。 秘密のない誠実さが 良好なヒューマン・インタフェースを築き上げる際の基本なのですが アナタさまは人を信用する機会が少なくないでしょうか。 あるいは、(古い言葉で恐縮ですが)泣きを見たくない といった感覚はないでしょうか。 もっと書けば、心の奥の奥の奥に[怒り]を抱えていて、 自分自身を受容できない・許せない・尊重できない・慈しめない といったことはないでしょうか。 自身を尊重できなければ、他の人を尊重できず、 不誠実になってしまうケースが多々あるでしょうね。 いつごろ、何がトリガーになって 自身を偽るようになったのでしょうか。そのころに退行して 修正感情体験をしてみるのも1つの方法ではないでしょうか。

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。 確かに他人を尊重するためにも、直して生きたいと思います。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.7

声に出して、本当のことを言いましょう。 誰かに対してじゃなくて良いです。 ペットとか、道端の草とか(見られたら怪しいですが^^)。 とにかく、何かに対して自分は本心をぶちまけているという状況を体験してみるのが良いと思います。 それを繰り返せば、本心を言うことに多少なりとも慣れてくるのではないでしょうか? あとは完全を求めないことですね。 誰だって嘘はつきます。相手のためにも、自分のためにも。 一番はあまり気にしないことですね。

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。 そうですね。普段から意識してみたいと思います。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

自分を表現しなくてはならないプレッシャーを自分自身でかけてしまって、意志の活動が弱くなってしまっている状態だと思います。 他人様は、意外と人の奥底までは探ろうなんてしていません。 まずは、表面的でもいいから、楽しい事を探しながら話すことがポイントだと思います。

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。 そうですね。楽しいことを見つけていけば会話が楽になりそうな気がします。 少しずつ見つけていきたいです。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.5

私はストレスになる事を極力排除しています ですから「秘密」なんてのはストレスの王様なので持ちません 好きでは無い場合でも好き「かも」なんて曖昧にしたらどうですか 後で聞かれた場合 良く考えたら好きではなかったと言えば良いです >本当の自分を常に隠さねばならないことに嫌気がさしてきました ストレス溜めすぎると自分が嫌になっちゃいますよ 自分を大事にすると言う事は自分に正直なのかもしれない

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。 確かにストレスをためないよう、リラックスして生活できるようにしたいです。

  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.3

自分も結構「自己主張」しないほうです。 偽るのは辛いので知らない時は「ごめん、それなにー!教えてー」とか 気軽に言ってます。 あとは、No.1の方のように、自分から自分の好きなことを語ってみるといいと思います。 そしたら、意外な相手との共通点も見つかるかもしれませんよ!

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。

noname#209756
noname#209756
回答No.2

以前そうでした。それで今は違います。それは周囲がかわったのが多いと思います。でも、確かに発見や自己の向上などはあるのかもしれません。しかし、以前のほうがきっちりしていました。だせるからいい訳ではありません。まずあせっらないこと、けちらず、そういったことはできる範囲でしておくことだとおもいます。

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。

回答No.1

相手の話に合わせないで、自分から話を切り出したらどうかな? 好きなことを楽しそうに話している人の表情はそれなりに魅力的だと思います。

Gatoumuson
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分のことを好きになりたい

    こんにちわ。現在高校1年生の女子です。前回は、回答者さまに沢山励ましてもらった気がします。 おかげで最近何かと頑張ろうと思っています。ですが、依然として生きにくいです。 まず、自分が憧れている人だったらいいのにと思うし、よく投影させたりして、自分のことがわかりません 他人のことは、好きになりたいと思うし、自分のことも好きになってもらいたいです。これが、今の一番の私の願いです でも実際はこっちが相手に嫌気がさしたり、あるいは自分が呆れられたり、という感じで多くの人と疎遠になります 他人が普通に出来ることが、私には出来ていない気がします。ちゃんとした物の考え方を持っていない気がします どうして私は、普通にちゃんと、生きれていない気がするんでしょうか? 以前の質問と似ているかもしれません、だけど私は自分のことが不思議で仕方が無いです。 もっと、具体的に私の何がおかしいとか教えて欲しいです。 年を重ねれば良くなるとかは、出来るだけ止めて欲しいです。質問自体がおかしいとかでも良いです。お願いします。

  • 口下手な自分が許せません

    口下手な自分が許せず、職場などでうまく会話ができなかったことを悔やんで家で自分の頭をたたいてしまうほどです。 上司やお客さんをイライラさせたり、戸惑わせたりしてしまうんです。 ・はっきりした言い方ができない(「たぶん~」「えっと~」等) ・相手の言わんとしていることを把握するのに時間がかかる ・本音を言うべきときに自分の気持ちがちゃんと表現できない ・逆に本音を言ってはならないときに本音をポロッと言ってしまう などが悩みです。 はっきりしたことが言えないことや、本音を扱うのが苦手なのは親のしつけにトラウマがあるのではないかと思っています。 ずっと小さいころから「本音を言うな」と言われて育ちました。自分の気持ちを優先して他人を後回しにするような娘はうちの子じゃないと言われてきたせいです。ところが、大人になってからは急に「自分の気持ちをちゃんと言葉にしなきゃ伝わらないぞ」と言われるようになり、中途半端な人格が形成されてしまったように思います。 口下手を修正することだけでなく、こんな自分を許せるようになるにはどうしたらいいかのアドバイスもほしいです。

  • 他人と会話する際、どこまで自分の事をさらけだせますか?

    数年前まで、私は友人や同僚と会話するときに、自分の事をさらけだすようにして話すようにしていました。隠すような話し方をすれば、相手の信頼や相手の本当の意見をきくことができないと思っていたからです。ですが、さらけだせばさらけだすほど、私の行動や思想に少しでも矛盾点があった時、相手にすかさずつっこまれ、墓穴をほってしまうことも少なくなかったのです。 例えば「私はこういう考え方だ。」と会話した後、何かの事情や状況でどうしても、その考え方と逆のことをしなければならなかった時に、相手からは「あの時”こういう考え方”と言ってたじゃない!」と半ば責めに近いつっこみを入れられて、タジタジになることも少なくないです。もともと自分自身は意志は強いほうで、少数意見になっても構わない性格なのですが、生きていれば人間関係においてどうしても避けられない、自分の意見を無理矢理にでも曲げなければいけない状況っていくつかあると思います。 そういう経緯で現在は自分のことをさらけだすことは止め、いけないと思いつつ、密かに警戒心さえ持ちながら会話するようになりました。友人達は相手自身のことを私に話してくれるのかというと、学生時代は話してくれたのですが、一度社会に出るとやはりどこか隠した物言いになってしまいましたし、職場の同僚なども仲は良いのにもかかわらず、多くを語ってくれません。こちらの状況ばかりを質問し、自分の事は多くは語らないという感じの人もいます。しかし自分は他人の秘密をバラしたりなど、不必要な発言はしません。 長くなりましたが、自分なりに出した結論は「人は大人になると多くを語らないもの。」です。 みなさんに質問したいことは、 多くを語らない人は、なぜ語ってくれないのでしょうか? あなたは、どこまで自分のことをさらけだせますか? あなたの持論があれば自由に書いてください。

  • 現代文の基礎問題が分かりません

    次の文章のつながりを考えて、それぞれの◻︎の中にイコールの関係ならば=、そうでないならば≠の記号を入れなさい。 一見、矛盾した言葉を結びつけて、一面の真理を述べることを逆説といいます。 ◻︎ いそがば回れ ◻︎ 公然の秘密 ◻︎ 負けるが勝ち ◻︎ これらはすべて、一見矛盾と思わせることで、相手の関心を引きつけ、その上で「なるほど、そういう真理もあるのか」と思わせる一種の表現上の技巧なのです。

  • 自分と向き合うほど自分が嫌いになります

    性格悪い自分が嫌いで困っています。 卑屈でさもしい心の持ち主で、 臆病だけど叩かれないよう強がっていて、 ヘタレのくせにそれを正当化する理論武装が強く始末に負えない。 心では全然思っていない正論が出るし、 自分にも他人にも素直じゃないし、 イタズラ好きだし、相手をハメたり貶めたりするのに何故か格好良さを感じ、 自分は常にセーフティネットの中から一方的に相手を攻撃。 他人の言葉は全て裏を読むし、 自分の吐く言葉も裏がある、 ガキの頃は素のままで自分を晒していたけど、当然誰にもそんな性格が受け入れられる訳無く、 クラスにも親にも兄弟にも、当然受け入れられず(当たり前)、 そのままでは受け入れられない自分を、社会に受け入れてもらうために、 常に本心を誤魔化しておかなければならない状況に立たされ、醜い自分を誤魔化す為の殻が強固になりすぎてしまいました。 自分と向き合うたびに、自分が嫌いになるんですが、 受け入れて自分を好きになるのは、どうすればいいのでしょうか。

  • 自分を正直に出せない

    他人に対しての自分は何か隠してしまっていて、本当の自分を表現できません。 勿論、全て思うがままのことを話したり行動に移す必要はないと思ってますが、なんとなくあわせただけの上辺だけの自分しか表現できないのでなかなか交友を深められませんし、自分自身辛いときもあります。 なので、 ・自分自身に正直になれる方法 ・他人に対して自分を表現する方法 があれば教えていただきたいと思います。何卒よろしくお願い致します。

  • 自分の母親との付き合いについて

    自分の母親との付き合い方について困っています。 自分の子供を連れて実家に行くのですが、毎回、母親と言い合いになってしまいます。 些細なことなのですが、言い方、行動などすべてが癇に障ります。 昔から母親自身はわからなかったようですが、私のこと常に他人と比較してきました。 また、家庭内だからといって他人の悪く口を自分の家の中で平気でする母親でした。 先日も些細なことから大喧嘩になり、最近はほとんど口もきいていません。 生理的に自分の母親にもかかわらず、受け付けなくなってきました。 自分は一人っ子なので、最終的には両親の面倒を見なくてはならない覚悟はしているのですが、 できれば本当に関わりたくないです。 こんな経験をしている方いらっしゃいますか。 経験談でもお聞かせ願えればと思い書き込みしてみました。 よろしくお願いいたします。 ちなみに父親とは問題なく普通に会話ができます。

  • 自分に厳しく他人に厳しく?自分に甘く他人に甘く?

    お付き合いしている人がいるのですが、ずーっと合わないなと感じてきたことがありました。 楽しい時は楽しいけれど、なんとなく虚無感があるような。 その理由をずっと考えて、もしかすると 自分は「自分に厳しく他人に厳しく」だけど、彼は「自分に甘く他人に甘く」なのではないかと思いました。 気をつけようと思っていても、相手に色々のぞんでしまったり、嫌な思いをさせてしまいます。 そして「また言ってしまった」と思っていると、相手が「そういうので俺は怒らないから」と言われたりして(責めるのではなく、あくまで事実を述べているという風に)、自分の心が狭いと言われている気がして相手に対して嫌な気持ちになると同時に、実際に自分の心の狭さに嫌気がさします。 そんな感じでもやもやすることが多く、どうにかしたいのです。 「自分に厳しく他人に甘く」なるには、どういう考え方をもてばいいですか? あとこれは興味なのですが、私のような性格と、彼のような性格、どちらがあなたはいいと思いますか? ちなみに私は自分に甘くなるのは嫌です>< 他の人には甘くなれるのですが、それはある程度無関心になれるからというか、彼氏となると、思い通りにしたいとかそういうのではないのですが、もう少しきちんとした生活をしてほしいなどと思ってしまい、厳しくなってしまう気がします。 彼氏とは一緒に遊んだりするととても楽しいのですが、尊敬できるようなところは見つかりません。 (何様って感じですよね。) このままだと結婚はできないなと思います。 結婚を意識しなければ穏やかな気持ちでいれる気もしますが、それもさみしい気がしますし、自分の中の問題点は解消したいと思います。

  • 自分のことが話せない、辛くなる

    すみませんが相談させて下さい。 まず私について、以下の回答者のsaturikonさんの文を引用させて頂きます。 http://okwave.jp/qa/q6725267.html ・内向的で、一見人あたりが良さそうだが実は他人に心を開いていないという感じの人。 ・心の中では、外からの刺激に対して、「自分とその対象とを切り離す」という処理が行われている。 ・逃げ道を作るために、普段から自分の情報を人に秘密にする。 ・自分だけの秘密や、一人になる時間がぜったい必要な性格。 このような性格ですが、人と接するときに自分のことを秘密にし続けるわけにもいきません。 ですが、自分のことを話そうとすると、辛くなり涙がでます。 心では話したいと思いますが、感情が先に出て言葉が詰まります。 辛くなる理由はよくわかりません。 相手に責められたわけでもありません。 私の中身がカラッポなことを人に知られたくないのかも?と思います。 相手が真剣に聞こうとするのが分かると余計に辛くなります。 同じような方はいませんか?また克服した方はいますか? それともカウンセリングが必要でしょうか。 意見を聞かせてください。

  • 自分が逃げたら・・・

    あなたの住むマンションの済人Tは 嘘をついて他人を追い詰めるのが趣味。 あなたもその対象になっている。 Tが嘘をついているとわかっているのは自分だけ。 あなたは、謂れなき嫌がらせに疲れ 引っ越そうか迷っている。 しかし、 相手が悪いとわかっていて 逃げるのは・・・ それに、 あなたが何もせず引っ越せば また誰かが標的になるだろう。 こんな時、 あなたならどうする? 1.引っ越す 2.引っ越さない 注意:これは例え話です。 話の矛盾点はスルー下さいませ。