• ベストアンサー

<自動車 サイドミラーの防水滴スプレーの良品を探しています>

sigkataの回答

  • sigkata
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.4

サイドミラーは撥水性のものより親水性のものの方が良いでしょうね。 色々な種類を試したとのこと。 スプレー式ではありませんが、TOTOのハイドロテクトフィルムは如何でしょうか?

参考URL:
http://www.toto.co.jp/products/car/window/hydrotectfilm.html
bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ぜひ、親和性をためしてみます!!

関連するQ&A

  • 防水スプレーによる靴のシミ

    タイトル通り、スニーカー(スケッチャーズ)に防水スプレーをかけたところ、白くシミになってしまいました。 水で拭いたり、洗ったりしたところ余計にひどくなってしまったそうです。 これを取り除くにはどうしたらいいでしょうか? まだ一回もはいておらず、気の毒です。 どうか、対処法をご存知の方は教えてください! 宜しくお願いいたします!! また、防水スプレーはスノボーのウェア用で古いものだったそうです・・・。

  • 防水スプレーについて

    トレッキングシューズ(GORE-TEX)の防水処理をしようと思い、NIKWAX製品でと思ってるのですが、靴用、洗濯用、洗濯用スプレーの3種類があります。靴の防水なので靴用が適しているのはわかるのですが、洗濯用スプレーの使用は弊害があるのでしょうか?また、スプレーではない製品もあるのですが、それを薄めてスプレーに入れ使用するのもダメですか? 費用で考えると洗濯用を薄めてスプレーに入れ使用すれば靴にもレインウエアにも使用できると思うのですが・・・ 洗濯用にしてもGORE-TEXのレインコートに使えるのであれば、靴用にも使えるという考えはできませんか? 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • サイドミラーを閉じるとき音がして・・・。

    初めまして。 つい最近新車を購入したのですが、 タイトルの通りサイドミラーを閉じるとき、「きゅ~~」という音がします。 それほど気にならないのですが、でもやっぱり大切な車なので、修理を頼もうかなぁと思ってますが、 営業所さんに「細かいことで気にするなぁ」と嫌われてしまわないかと心配です。 こんなのは出すほどでもないでしょうか?ほんとに小さな音です。 よろしくお願いいたします。

  • プリント基板の防水スプレーについて

    屋外に設置する機器のプリントボードに、防湿の為に防水スプレーを利用したいのです。 ネットで検索するとスプレータイプのものが何種類かありますが、写真を見るとこれは基板に限らず取付パーツにも上から直接スプレー出来るものと考えてよろしいでしょうか。 今回、夏には70~80度になる部品があると思うのですが、この場合部品の放熱とか、防水効果とかにどのような影響があるのでしょうか。 説明が見当たらないのでよろしくお願いします。

  • 革のバッグに防水スプレーをかけました。

    こんばんは。 先日買ったばかりのバッグの手入れで悩んでいます。 素材は・牛革    ・かなり柔らかい    ・光沢の無いマットな素材    ・水がとても染み込みやすい    ・製品洗いをしてあり、味のある色と風合い     (ユーズドっぽく見える) こんな感じです。上に書いたとおり、とても水が染み込みやすく、先日雪の日に持ったらどんどん水分を吸収してしまいます。シミのように色が濃くなりびっくりしましたが、しみにはならず、蒸発したのか?吸収したのか?なくなりました。でも水以外のもの(化粧水を若干てけてしまった)だとすぐ汚れというかシミになってしまいます。そこで、防水スプレー(コロニル)をかけました。防水スプレーも水のようにすぐ吸収し、シミにもなりませんでした。同じスプレー靴にもかけて、少し雪の中を歩いたら、水を弾いていい感じだったので、バッグにもすこし水をつけてみました。しかし今度は水を吸収してしまいました。 本当に良く吸収する素材なのでしょうが、防水スプレーが効かないとなると、どうやって防水したら良いものか、悩んでいます。 スプレーの仕方が足りなかったのでしょうか?それとも他のアイテムで手入れしたほうが良いのでしょうか?ながくなりましたが、よろしくお願いします。

  • サイドミラーの修理費用はいくらくらいかかるのでしょうか?

    車にお詳しい方にお聞きしますm(__)m エスティマTに乗っているのですが、 今日私の不注意から電柱にサイドミラーをぶつけてしまいました。 キズはかすりキズですんだので特になおすつもりはないのですが、左のサイドミラーがポンとはずれてしまったのと(後で探したもののみつかりません(-_-;))、ミラーの表側にあるランプが内側にずれてしまいました。 (電動の動作とランプは元のとおり機能しています) この場合ミラーの代金や修理代などはだいたいどのくらいかかるのでしょう?? 今日ディーラーに立ち寄ると休みで、当方まったく車に疎いものでとってもドキドキしています。 よろしくお願いします(#^.^#)

  • スキーウェア等の撥水(防水)加工スプレーについて。

    今年新調した子供たちのウェアに、念には念を・・で使用前に防水スプレーをしておこうかと思っているのですが防水スプレーにもいろいろな種類がありすぎて どれが最適なのかがわからないので教えてください。 まだ2歳と5歳の小さな子で、スキー場は初なのでほとんど雪遊びで終わると思います。 2歳の子は特に座ったりする事も多いので、ウェアのパンツとグローブは雪が浸みてこないようにしてあげたいのです。 また、主人はバイク通勤をしているのですが、ホームセンターやバイクショップで購入したレインスーツ(上下で1万位の物ですが)は直ぐに水が浸みてきてしまって意味がなく、ホームセンター等で1000円以下で購入できる防水スプレーをしたりもしましたが それでもやはりあまり意味が無いようで・・。 (なので、防水スプレーって意味あるの?と思っている状態です。。) 防水スプレーで検索するとたくさん出てくる上、撥水スプレーという商品まである事を知り、どれを選べば良いかがわからないので(なるべく長時間水を弾いてほしいので)この商品がおススメだよ、という物があれば是非教えてくださいm(__)m 合わせて多少の汚れも防止してくれる物だと嬉しいです・・。

  • 防水スプレーをしたら合成皮革の靴の色が変わってしまいました

    お気に入りのブーツ(合成皮革)に防水スプレーをしたら、白カビのように真っ白になってしまいました。 元通りにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 教えて下さい。

  • 妊娠中の防水スプレーの使用について

    現在妊娠11週の者です。 新しく購入したブーツに防水スプレーを吹きかけようと思い、普段どおりに使用しました。 ベランダで使用したのですが、風もほとんど無かった為かスプレーが空中に漂い、吸い込んでしまいました。 いつもどうしても少量は吸い込んでしまうため、その時は気にしなかったのですが、胎児のことを考え急に不安になってしまいました。 私自身は気分が悪くなるなどの症状はありませんが、たいへん心配です。 スプレー缶には、フッ素樹脂、石油系炭化水素、LPガス等の表示がありました。吸い込むとどのような影響があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日産セレナですが、サイドミラーを自動格納したい。

    日産セレナ(DBA-FC26)H24登録ですが、サイドミラーを自動格納に改造したいと思います。 高いものから安いものまで何種類か有るようです。 正直どれを買ったら良いか迷っております。 コレ!というお勧めが有ればご教授お願い致します。 パネルを外したり、電源を取ったりの作業は出来ます。 宜しくお願い致します。