• 締切済み

めっきり乗らなくなった大型バイクを売るか、持ち続けるか迷っています。

q-typeの回答

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.10

友人も某なんとか王というところのネットで査定してもらったら最低でも25万を提示され引き取りに来た社員から「ゼロ円です」の一言で手放すのをヤメたそうです。 個人的にはあれだけの広告を出すには余程の利益率なんだろうと思ってます 私もガレージに冬眠中の(車検切れたまま税金だけ納めてる)バイクありますが、子供が手を離れたら復活させるツモリでいます (昭和50年代のバイクなので乗れるようになった時入手が難しいように思ってます) 私のように思い入れのあるバイクで保管場所があるなら車検切れても税金を払えばナンバーを返さなくても良いですし、ナンバーが変わっても問題なければ一旦返納して中古新規で車検を受ければ乗れますよ それとず~っと無事故で来た任意保険の割引を捨てるの忍びないのもあります。 一度任意保険を中断証明手続き(等級そのまま10年置けます)をすると同じ車両での復活ができないそうですので自動的に買い換えになってしまうそうです

関連するQ&A

  • 大型バイクについて質問です。

    私は大型バイクの購入を検討している大学生です。今までバイト貯金で購入したCB400にのっていました。このバイクは本当に良いバイクでして、中古で購入して以来トラブルも無く元気に走り続けてくれました。 ところが、こいつをこの前ホンダドリームへ定期点検に出した時、セールスなのは分かっていましたが、店員さんに「値段が付く間に下取りに出して、大型にステップアップして見ては?時間のある学生の間がええんとちゃうか?このままやったら大型免許が泣くで。」と言われました。この言葉にぐらっときてしまいました。前から大型バイクを所有してみたかったですし(試乗くらいしかしたことありません)、憧れも強いです。なので、この機会に検討してしてみることにしました。 そこで、皆様のご意見をお伺いしたいです。私は現在cb400の兄貴分とも言えるcb1300と、全くタイプが違うのですが、cb1100xxを検討しております。理由といたしましては、両者とも比較的安価で学生にも手が届き、なおかつ評判がよいからです。 皆様はどうお考えですか??ご意見をお聞かせください。また、オススメのバイクなどございましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安価な大型バイクが欲しくて探しております。

    皆さん今晩は、大型バイクの免許を取ったばかりです。 やっと免許が取れたのですが、予算が少なくショップ等は高くて手が出 ません。 因みに欲しいバイクは、CB1300SFです。 予算は、車検2年付き48万円位です。 本当は、45位ですと、買ってすぐ、ツーリング等に出かけられるのですが・・・ 月々の小遣いは3万円です。 毎月使わずに貯める予定です。 何方か、安く購入する方法ご存知の方教えて下さい。

  • 大型バイクに乗りたい

    バイク初心者なので教えて下さい! CB750に一目惚れして今大型の免許をとってます。(中型は持ってません。一発で大型でとってます) ただ、ちょっと考えが甘かったようで、 大型バイクって中古でも80万くらいするんですね、、、 諸経費なんかも含めて40万くらいで収めたいんですが、そうすると大型は諦めた方がいいんでしょうか? 女の私(身長164)でも乗れるような大型で比較的安値なバイクってありますか? 一応教習車(CB750)は起こせました。 教習中も倒れたらなんとか自分で起こしてます。 ただこれ以上重くなるとちょっと不安かなとは思います。 教習中に中型の方が乗りやすいと教官から言われて、乗ってみたんですが、多分最初から大型で乗ってるせいかなんか軽くて怖かったんです。 だから買うなら大型がいいんですが、、、 もしよろしければアドバイス下さい、

  • 大型バイクの購入で迷っています。

    いつもお世話になります。 ツーリングをきっかけに、高速道路に乗りたくなり、教習所に通っております。 まもなく125ccの免許から大型へ限定解除ができます。 現在は90ccのカブに乗っていますが、免許を取ったら、大型バイク(VFR800の中古)を買おうと思っておりますが、知り合いのプロレーサーをやってる人が話すには、 「いきなり大型乗って、死んでるやつ多いで‥ ますは250~400ccを2年くらい乗って、それからに したら‥」と言われました。 僕の周りのライダー友達は、400ccを買って半年くらいしたら、すぐに、900ccや1200ccに買い換える人も多いです。大型免許を取りに来ている人にも、同様な人が多いです。 教習でCB400SFとCB750を乗りましたが、私は大きさ意外では、余り差を感じませんでした。 そこで、質問なのですが、 Q1:大型のバイクって制御するのに、技量をかなり必要とする乗り物なのでしょうか?(いきなり乗らないほうが良いですか?) Q2:400ccのバイクって、パワー不足を感じる物なのでしょうか?(CB400SFが候補です。) Q3:ホンダのバイクでお勧めが有れば、教えてください。 使用目的は、月に2回 神戸⇔名古屋の移動と、たまに、ツーリング(二人乗りが多いです)に出かける位です。あと、週に1回の神戸と大阪の移動です。 普段は100ccのカブにのります。 宜しくお願いいたします。

  • 大型二輪か普通二輪か…

    初投稿です!! みなさんの意見を 聞かせて下さい!! つい最近 大型二輪免許を 取得できました。 それで大型バイク…と いきたいとこなのですが ここ最近ビッグスクーターしか 乗っていなくて ちょっと不安です(>_<) そこで 値段の安いCB400SFに 車検のある2年ぐらいまで 乗ってから 大型二輪を 乗ろうと思っています。 今はビッグスクーターしか 乗っていませんが 1年ほど前は CBR250RRに乗っていました。 友達のバイクで 乗ったことあるのは ZZR400R、NSR80、NS-1、などです。 基本的な用途は 峠と街乗りです!! 最初XJR400に 乗ろうと思ったのですが ヤン車が多く エンジンの調子が 悪いのばかりでした(>_<) なのでCB400で考えています!! どちらがいいか 意見をお寄せ下さい!!

  • 大型バイクが欲しいのですが…

    現在、二輪免許と普通免許を持っており大型二輪免許を取りに行こうと考えています。 やはり免許を取るからにはバイクも欲しいのですが、学生の身なので経済力がありません。 ここで、両親に補助金を申請したいのですが… ・去年の七月にアドレスV125Sが発売されて直ぐ買い与えて貰っている (元々は250~400クラスのバイクを購入する予定でしたが、後述の「事故を起こすのでは」…といった理由でこちらになりました。) ・今の時点でも身分不相応な車に乗らせてもらっている ・2~3年後に車を購入する予定で、別にお金を積み立てている (こちらに手を付けるつもりはありません。) ・バイクを購入する事によって維持費がかかってしまう (車に加えてバイクまで) ・そもそも両親から「事故を起こすのでは」等という意見がある といった状況で自分でも身勝手な事なので中々苦しいと考えています。 まだ私は若輩ですから「事故を起こすのでは…」と思われるのも仕方ないです。(尤も、気にかけてもらっているからこそなので子供として少しくすぐったくも嬉しく感じています。) ただ、ツーリング等に行きたいという思いが強く、車やバイクといったエンジンが着いた乗り物が好きなのでまだ自由な学生の内に乗りたいと思っています。 どのように両親に伝えれば円満に解決するでしょうか? ゆっくり多気筒エンジン音を楽しんでツーリングしたいので中古車でCB750かZEPHYR750を考えています。 (妄想ですが…) よろしければ維持費についてもご教授ください。(ユーザー車検を考えています。) 普通に考えて諦めるのが妥当とは重々承知していますのでお叱りも含めてご意見をお願いします。 長くなり申し訳ありません。

  • バイク、400cc(自分)と250ccを交換して欲しい。どこで募集すればいいの?

    今私は、400ccのバイク(CB400SF - 平成4年、走行距離44000キロ)に乗っています。 来月に車検があるのですが、1年以内に大型バイクを買いたいな、と思ってるので、 車検を受けるのがもったいないんです。そこで、大型バイクを買うまで、車検がない 250ccに乗りたいんです(大型免許はまだとっていません)。誰か250ccのバイクと交換 してくれる人はいないかと、探しています。 こっちのバイクが、もうかなり古いので、交換してもらえるバイクも勿論古くて構いません。 (種類の好みはありますが・・・。できればネイキッド、アメリカン、ツアラーが欲しい) こんなバイクと交換してくれる人なんていないでしょうか? また、どこか募集するところはないでしょうか? まだちょっとどうしようか考えてるので、ひょっとしたら取りやめるかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 初の大型バイク

    私は、先日にCB1300を購入し、今月末に納車です。 購入するまでは、すごくわくわくしていたのですが、いざ購入が決まり、納車の日が決まるとちゃんと乗りこなせるか今更ながら心配になっています(そもそもそんな思うなら買うなって話ですけど↓)。どなたか私に大型バイクを乗るうえでのアドバイスなりコツなりを教えて勇気と自信をください。 特に心配なのは、身長が165cmなので信号等で停まった時なんかに立ちゴケしないかです。あと、大型になると重いのでしっかり取り回しができるかなどです。どうかみなさんこの悩み解決に協力して下さい。 ちなみに、型式は、平成15年式です。

  • 大型バイクの免許は・・・

    5月から免許を取りにいきたいと思っています。 今お金をためているんだけど実際大型バイクの免許を取るには何円くらいかかるんですか??

  • 大型二輪バイクについて

    大型二輪バイクについて こんにちは! 僕は大型二輪の免許を今月に取得しようと考えています。 そして資金が貯まり次第すぐに購入しようと思います。そこで今から条件を提示しますのでそれらに該当しそうな車種を教えて下さい。 よろしくお願いいたします! ちなみに以下の条件とは全く関係なく、これはただの偏見ですがVMAX、モンスター1000、のようなマッチョバイクが好きです。 ・結構ビジュアル重視。イメージとしては「速、いかつい」みたいな感じです(VMAXのような) ・峠を攻めるのが好き ・多少すり抜けが出来る奴だと助かります 以上です。 ちなみに全く関係ないですが、ヤフオクで買うのはマズイですか?一人バイクに詳しい人がいてその人も連れて行こうかとおもうんですが・・・ 長駄文ご迷惑をおかけします;