• 締切済み

yahooの閉じるマークX印が出ない

kensankenの回答

  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.1

はじめまして。 >解決策を教えてください。 全画面になったという事ですか? キーボードの「F11」を押してみてください。

minnminn26
質問者

補足

ありがとうございます。F11を押したらツールバー全部がなくなり全画面になりました。

関連するQ&A

  • WIN7のデスクトップの×印を常に表示するには?

    WIN7でファイルを閉じるために右上の×印をクリック していたのですが×印が表示されずカーソルを上のバーに持っていくと ×のバーが表示されるようになりました。常に×印のバーを 表示させる方法をお教え下さい。

  • ヤフーのメールについての質問なのですが。。。

    ヤフーのメールについての質問なのですが。。。 Internet Explorerを7から8に変更したらメールの作成画面が変わってしまいました。 以前は文章入力画面の上の方に文字サイズや絵文字(顔文字?)やアンダーラインや色の設定のバーがあったのですが現在は何もなくなってしまいました。ヘルプで調べてみたのですが解決出来ません。 メールの種類はヤフーベーターではなく通常のヤフーメールです。 設定バーがなくなってしまった場合、文字の1部分だけを拡大したり色を変更したりしたい場合、どのように変更したらよいのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • yahooツールバー

    こんにちは、よろしくお願いいたします。今現在yahooツールバー7.3がインストールされていますが、それを7.2にバージョンダウンしたいのですが、できるのでしょうか?7.3ですと検索窓に直近の語句が表示されたままになったり検索窓の右端に×印があったり私にとってはそれがうっとうしく嫌なのです。(たぶんバージョンのせいだと思います)どなたかよろしくお願いいたします。また他に解決策があれば合わせてお願いいたします。

  • Windows10 デスクトップアイコンのX印

    Windows10 使用中です。 デスクトップアイコンの一部にX印が点いいます。 X印のあるアイコンはクリックしても 無反応です。 解決法あれば 御指南 よろしくお願いいたします。

  • 赤い×印

    赤い×印 最近パソコンが不調ではりつけされた画像などがうえのほうに×印が出るだけで表示されません。 これまでも何度かそんなようなことがあったのですが、ネットで調べながらなんとか修復しました。 ですが、今回は画像が表示されないのはもちろんのこと、カーソルを合わせてクリックする部分(なんていうのか分からないのですが)まで赤い×印が表示されているのです。 クリックすればちゃんとリンク先のページまでいけるのですが、読みずらいです。 ニコニコ動画などでも上の方に見たい動画の名前を入力した後に押す「検索」ってアイコンがあるじゃないですか、あれとかマイリストへ登録するためのアイコンやそのほかにもホームページにあるアイコンなでもが赤い×印にやられています。 今使っているパソコンは元々不調だったのでその影響もあると思うのですが・・・ とりあえずまとめると、僕が皆さんのアドバイスを頂きたい点はイカの2つです。 ・画像の上に×印が出て表示されない ・その他アイコンなどにまで×印がでている(クリックすれば移動は出来るので実質そんなに不便はない) 同じような経験があるかたや解決方法をご存知の方、ぜひご回答よろしくお願いします。

  • ヤフーメールの画面がモバイル?

    お伺いします。Windowsxpを使用しています。機種はIBM X22です。スタートアップ画面はGoogleにしました。そのせいという事は無いと思いますが、ヤフーのメールを開こうとしますと、『画面が正しく表示されない場合はこちらのリンクをクリックしてください』と右上に出ます。これをクリックして開くのですが、ヤフーメールの画面が以前とは違い、よく見ると、どうもモバイルの画面が表示されてるのではないかと思います。この症状が出だしたのは昨日からでして、特に何かをしたという事は無いと思います。少し前(一週間くらい)にスタートアップ画面をヤフージャパンからGoogleに変更しています。これは一体どうしてでしょうか?解決策を、ご存知の方、お願いします。

  • ヤフーを使いたい

    「I・E」をV7にし画面の表示が少し変わりました。今まで日本語で検索する時はヤフーを使っていたのですが、何故かGoogleの検索入力欄が出てきます。そこでヤフーと入れて、呼び出してから第2段階で検索していますが不便なので、やはりヤフーの欄が出てくるように希望しています。どのようにして設定すればいいのかご指導よろしくお願いします。画面の上から3行目あたり、メニューバーの次の行です。初心者で過去の教えてを索引したのですがヒットしないのでお手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

  • facebookの投稿用コメント欄に「X」印が付く

    facebookの投稿用コメント欄やリンクBOXに「X」印(Xが白)が付きます。 この「X」印を消したいのですが、どなたかご教示頂けませんでしょうか? マウスカーソルをそこに重ねるとX印は消しゴムで消すように消えていきます。 他の人のPCで当方のfacebookを見る場合には、「X」は表示されません。 facebookとアメーバブログをリンク付けて使っています。 数ヶ月前からなのですが、何かの設定を変えたのかも知れません。 気づいたら「X」印が出るようになっていました。 PCはNEC-LAVIE(PC-GN234FSA6) win10Home/Corei5-6200U 2.3GHz/RAM8G よろしくお願いいたします。

  • YAHOOメール

    カテゴリーがわからなかったので間違っていたら すいません。 Yahooメールで いらないダイレクトメールを消去する際に 未開封のメールだけを選べたので その中から 必要なものだけ カーソルで選んで 印を消すと 一度にいらないものを消せて便利だったのですが 新しく変わってから 全メールを ”すべてを選択”で 消したくないメールまでも 選んでしまうか、いつずつ印を入れていくかで 不便です。 以前のように 未開封だけにチェックをいれるなど 設定をかえることは できますか? 他でも便利な方法があれば 教えてください。

  • yahooのホームページ

    yahooのホームページ yahooのホームページを表示すると正常に表示されません。 どうしたらいいんでしょうか? 具体的に言うと 語彙検索は普通に作動します。 中央部分のトピックスや左側のショッピングなどの項目は表示されます。 検索スペースの上の部分には「オフィス版」の文字しか表記されず、「My yahoo!」「オークション」などの文字は表示されず一見空白部分に見えます。ただ、カーソルをその部分にもっていくと指の矢印に変わりそこでクリックするとそのリンクに移動はします。 ホームページの基本色を右上の部分で変更できると思うんですが、その色を変更しても何も変化はありません。 広告などの画像部分が表示されなく、画像スペースの左上に小さい「×(バツ印)」が表示されています。 どなたか解決方法よろしくお願いしますm(__)m