• ベストアンサー

6月のお喪服(着物)について

舅がなくなりました。着物を着ようと思っています。6月では、単の着物か、絽の着物かどちらを着ればいいですか?両方持っています。また、その際の長じゅばんの半襟は普通の半襟か、絽の半襟かどちらを使いますか?帯は夏の絽の帯か冬帯どちらがいいですか?ちなみに前述のものは全部自分で持っています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

御愁傷様でした。 6月上旬ですから、 単衣の着物が最適かと思いますが、 単衣の着物の場合、 袖が袷の長襦袢は、この時期は避け 単衣用(袖が単)か夏用単衣のもので 半襟はどちらでも良い。 帯も同じでどちらを合わせても良いです。 気温に合わせて、決めると良いです。 帯、半襟、小物も絽で統一しても良いし、 涼しい日でしたら、冬用で統一しても良い。 半襟だけ絽でも良いです。 地域のお天気はどうでしょう。 冬夏2通りしか持っていない方は 衣替えに合わせ、絽を着るのではないかと思います。 東北など低温地域は、袷もあるでしょう。 対応できるのが単衣の良さです。 皆さんが絽一式ならば、絽の帯を・・。 勿論夏日ならば絽一式を。 皆さんが袷でしたらせめて冬用の帯を・・。 姑さん小姑さん御親族の年長者にあわせ、 決めたら如何でしょう。

obasaobasan
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございました。単の着物に絽の帯、絽の長じゅばん、絽の半襟を着用しました。あわただしさに取り紛れ、お礼を言うのが遅れ、申し訳なく思っています。また、着物のマナーについて教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう