• ベストアンサー

未成年のバス無賃乗車

この前私の前にいた女の子(未成年?)が無賃乗車で切符の番号?控えられてましたがあの後どうなってるんでしょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

明らかに乗務員をごまかして無賃乗車をしていたなら、バス会社は保護者に連絡し、普通運賃+増し運賃(2倍)の合計3区間分を払うように請求するでしょう。 切符ではなくて整理券(乗った停留所が分かる券)で、気がついたらお金がなかったなんてのはよくあるケース。この場合は「次に乗ったときに今回の分も払ってね」でオシマイのはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

ケースバイケースだとは思いますが。 未成年者であれば親権者が呼び出されるんじゃないでしょうか。 未成年者の不始末は親権者が責任を負います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無賃乗車?

    こんばんは。 こちらのカテゴリで合っているのかどうか…。間違えていましたら、お許しください。 本日、電車に乗りました。 改札口を出ようとしたとき、手持ち無沙汰にうろうろしているおやじが居ました。 何となく嫌な予感がしたので、ゆ~っくり改札口を出ようとしたら、案の定私の後ろにぴったりとくっついてきました。 よくある「誰かの切符で一緒に改札口に出る奴」です! 何度か目にした事が有りますが、まさか私がターゲットにされるとは・・・。あまりの怒りに今だ冷めません。 わざとゆっくり出たのですが、ぴったりくっつかれているのと、急いで出ようとするので押すんですよね。 で、出た後は走って逃げるのでどうする事も出来ません。 悔しい。 こう言う輩には、どう対処していますか?どう対処すればいいですか? (むかつくけど見て見ぬフリ?我慢しかないですか?) 駅員は見ているのに、何故何も言わないのでしょうか? こいつらは「無賃乗車」なのでしょうか? (入るときも誰かの切符ではいるのですか?) 経験者様、ご意見くださいませ。

  • 無賃乗車=犯罪者ですか?

     職場の同僚から相談されたのですが、無賃乗車で鉄道警察(?)のお世話になった場合は犯罪者と同じなのでしょうか?  数年前の話なのですが、通勤の際に定期の期限が切れていたので乗車の都度切符を買っていたとのことなのですが、目的の駅で切符を失くしたのに気付いたのでいけないと分かっていながら期限切れの定期で改札を通過しようとしたとのことでした。駅員さんに見つかった時に、住所と名前を聞かれ「あとで近くの大きい駅に行ってね」と言われ、指定された駅の窓口では応接室のようなところで名前や住所を書類に記載したそうです。 当時は会社に勤めていたとはいえ、未成年だったために保護者を呼び出されてかなりの金額(鉄道で無賃乗車の際の計算方法があるらしいです)を支払い、こってりお叱りを受けたとのことですが、そこが鉄道会社の事務所の管轄なのか鉄道警察(?)の管轄なのかがわからないとのこと。個人的には駅の窓口に行ったのであれば、警察ではないのでは?と思っております。 当時は精神的に少しおかしく、電車に乗ると過呼吸をおこしそうになっていたこともあり少しでも早く駅から遠ざかりたかったそうです。しかし、理由はどうあれ犯罪は犯罪と思い何も言わずに両親と共に謝罪をして帰ったとのことでした。 今思い出しても自己嫌悪で恥ずかしくて鉄道会社に申し訳ないと数年たった今でも電車に乗るのを極力控えるようにしているようです。 そんな彼女ですが、公務員試験や国家資格の取得を目指したいそうなのですが、無賃乗車で書類を書いた=犯罪者として登録されている。逮捕されて調書が残っているのと同じだ。だから公務員や国家資格が必要な職にはつけないと思っているようなのですが、本当にそうなのでしょうか? 確かに犯罪とは思いますが、公務員試験や国家試験で無賃乗車の過去まで調査されるのだろうか?と個人的には疑問に思っております。少しでも情報をお持ちの方はその情報を分けていただけるとうれしいです。    

  • これは無賃乗車ですか?

    所持金10円のAが公衆電話に行って電話をした 「今からタクシーで帰る、ついたら金払って」 その後、タクシーに乗り込んだAですが この時点でAは1円も持っていないので 無賃乗車になるのでしょうか?

  • これは無賃乗車で違法?

    この間のことです。 仕事終わったのが20時で、駅はとある田舎のローカル線です。 1時間に2本しかなく、自分が駅についたときは電車が出てしまって次の電車を待ってました。 次の電車は30分後ですが、向かえのホームに電車が到着そしてある女(二十代前半)が改札がある方とは逆のほうこうにいくから車掌が「あなたどこに行くんだ?」と行って止めてました。 車掌は同じ路線だから、無賃乗車をしようとしてたのを分かってたようです。 そんな女は車掌に向かって、「お前誰に口きいてんの?!お前誰な!」と怒って、食い止める車掌から抵抗して逃げようとしてました。 一部始終を見てた俺はちょっとおかしい、これ何かあるだろう無賃乗車だ!と思い、通報しなきゃってことで勝手に体が動いて女をおっかけながら110番しました。 俺:「お前!無賃乗車やろ?全部見てたぞ、警察読んでるからな」 女:「お前誰な!!!どっから来たんや!お前に関係ないだろう」「みんなやってるし、私だけじゃない。お前誰なん?」 俺:「いやいや、車掌にも向かって同じこといってたけど、改札とおってないじゃん?無賃乗車やろうが!!」 そしたら、女はこう言ってきた。 女:「はぁあああ?定期あるしいいじゃねーか!!!」 定期を見せられると確かに乗車区間の定期を持っていた。 定期持ってたら改札とおらなくてもいいのか?という疑問だけ残りました。 ■女の言い分 ・いつも通るけど、急いでた。 ・区間内だから何しようと勝手。 もちろん逮捕はできなかったけど、厳重注意になりました。 最後は報告書作成のため、氏名・年齢・住所などいろいろ聞かれたので答えました。 質問 (1)一部始終を見ていて体が勝手に反射的に動いたことは仕方がないけど、追いかけてよかったのでしょうか? (2)定期を持ってたけど出る時の改札は通ってないので、これは無賃乗車になるのでしょうか? (3)無賃乗車ではないにしても、車掌に怒鳴ったり逃げようとしてた事に対して何か違法性がありますか? (4)報告書作成のため個人情報を提供したんですが、何か怖いです。何も問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無賃

    先日、私の最寄駅で無賃乗車をしたと思われる方がいました。自動改札ではなく、駅員さんが定期や切符を確認していく駅なのですが、定期をよく見してと言われ、後ろから見た限り見せたのかは分からなかったのですが、もしこの時定期の期限が切れたまま乗っていたとしたら、駅員さんはどうやってその人の事を見つけるのでしょうか?かなり難しいと思うのですが、簡単にバレてしまうのでしょうか。

  • 無賃乗車

    乗換駅で間違えて違う線に、乗ってしまいました。 2駅目で間違いに気づき、乗換駅に戻り、正しい電車に乗ろうとしたところ、呼び止められました。 痴漢や、盗撮犯と間違われたらしく、間違えたと言っても信じてもらえず、任意同行されました。 取調室についたら、乗りかえ駅で張ってて、折り返したのも知っていました。 張っていたなら痴漢してないのも知ってるはずですが、何を言っても、友達との約束メールをみせても信じてもらえませんでした。 友達からの電話も出してはもらえず、電話が鳴りまくっていたら、親を呼ぶことで、電話にはでていいになりました。 結局は無賃乗車での立件にするらしいのですが、なぜ電車に乗ったのか調書をとりたいが、痴漢をしようとしてないと、理由にならないと、意味不明なことを言われ、後日出頭になりました。 乗り換えミスで違反とは立件されるの? 警察にまたいっても同じだと思うんだが、どうなんでしょう? 無賃乗車にあたるなら罰金は払うつもりでいますが、払ったら前科つきますか? 調書を書く出頭を拒否したらどうなりますか? 警察はなにをしたいのでしょうか? 質問が多く申し訳ないですが、わかる方よろしくお願いします

  • キセル(無賃・不正乗車)について書かれている書籍があれば教えてください

    キセル(無賃・不正乗車)について書かれている書籍があれば教えてください。 キセル(無賃・不正乗車)について書かれている書籍があれば教えてください。 特に判例などが載っているとたいへんうれしいです。 大学のレポートで不正乗車について調べています。主に3種類の判例があることが分かったのですが(詐欺罪乗車時適用・詐欺罪降車時適用・鉄営法適用)それの判例を見たいのです。また判例以外にもレポートの参考文献にしたいのでどうかよろしくお願いします。

  • 違法な無賃乗車ですか?

     先日ある人から聞いたのですが、JRの下り線で乗車駅(仮にA駅)から次の駅、つまり一つ先の駅(仮にB駅)まで行く時に、逆の上り線に乗って30くらいの駅を途中3~4回乗り換えて目的のB駅で下車してもA駅からB駅までの1区間の運賃を払えば良いと言っていましたが これって違法な無賃乗車じゃないんですか? どなたか教えてください。

  • ヨーロッパの電車の無賃乗車客

    ヨーロッパの電車では指定席に勝手に座ってる人がいますが、無賃乗車してるのでしょうか?

  • 酔っ払ってタクシーの無賃乗車...

    お恥ずかしい話なのですが、一昨日の夜酔ったままタクシーに乗りました。 少し戻してしまったこともあり、目的地に着いた時にお掃除代を請求されました。もちろん支払う意思はあったので、デビットカードで支払いをしようとしました。 酔っていたこともあり、何回か支払いに失敗したのを覚えています。その後記憶があいまいでよく覚えていないのですが、ネット明細のほうにタクシーの支払いが出てきません。 おそらく結果的に無賃乗車になってしまったのだと思います。 酔っていたのでどこのタクシー会社に乗って行ったのかわからず、こちらから連絡することもできません。 今でも支払う意思はもちろんあります。 このような場合はどのように行動するのが良いのでしょうか。 また後々警察に見つかって逮捕と言う事はあり得るでしょうか。

死にたいけど、死ねない
このQ&Aのポイント
  • 死にたいけど、死ぬ勇気がない、こういう人はどうやって生きていけばいいんですか。
  • 毎日が苦痛で、生きる楽しみが見つからない高校生の悩みです。喪失感や学業の苦痛、ダイエットのストレスなどに加えて、自殺へのことも考えてしまっています。
  • しかし、自殺はできないという理由から、どうしたらいいか分からないです。一生眠りにつくことを望みながらも、朝になって生きていることに絶望しています。どうやって生きていけばいいでしょうか。
回答を見る