• ベストアンサー

笑える悪戯

腹が立つ前に思わず笑ってしまったイタズラってありますか? あったら教えて下さい。 私の友人は阪神が優勝したときに 道頓堀まで自転車で行ったのですが 帰りにその自転車(黄色)が止めてあった所に戻ると 黒いテープでグルグル巻きにされてました。 友人は怒らず「はあぁ~~~~」と言いながら写メールを撮ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoshies
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.5

10年以上前、私が結婚する前の話ですが… 父が寝ている時、大きな手鏡を父の顔の前に持ち、トントンと起こしたら、「うわぁ~~~!!」と今まで聞いた事のない声でビックリさせた事があります(^-^; こっぴとぐ叱られましたが、ずっと実家(特に兄弟内)で語り継がれている笑えるイタズラです(^^)v

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の顔を見て驚くというのは悲しいw どういう意味で叱ったんですかね、寝起きに俺の顔を見せるな!w 実家に語り継がれるイタズラ...素晴らしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#86802
noname#86802
回答No.7

むかし近所にイタズラ小僧がおりました、ピンポンダッシュしたりポストに毛虫をいれるといった他愛のないことばかりしていたのですが一度こっぴどく叱ったことがあります。 次の日玄関を出てみると置いてあった植木が全部長ネギに変わっていました、怒るよりもビックリしてしまい急いで家の者を呼びにいきみんなで大笑いしたことがあります。

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イタズラっこ凄いですね、めげないのは悪ガキそのものw 家からわざわざネギを大量に持ってきたんですかね?w しかしなぜネギ......

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2050335
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.6

そうだな・・・ ・学校にて、友達のケータイ掠め取って中身見ようとしたらロックかかってたから、 「探しものってケータイ?さっきマナーモード解除して戻しといたよ」と言う。 ロックかかってんの気づけよ、アホ ・同じく学校にて、運よくロックかかってないケータイ掠め取ったときに、待ち受けを下のものにする わかりやすい釣りに引っかかるやつ多し。アホ

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯のイタズラも多いですね~ 確かに釣りもある意味笑えるイタズラですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -Lorenzo-
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.4

時々やるのが、会社の同僚のパソコンの壁紙をこっそり変えておくこと。 画面いっぱいの「毛虫」とか。 お正月のときは、「栗きんとん」の画像にしておきました。 同僚の反応を見るのが、楽しいです。

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かります!私もやりますw お勧めはエラーウィンドウが出た時にプリントスクリーンしておき それを壁紙にしました。 あれ!?ってクリックしまくってるのを見て笑いますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147390
noname#147390
回答No.3

昔、あるデパートの玩具売場での事。ものすごく大きな「トトロ」の縫いぐるみが陳列されていたすぐそばに「ムーミン」の「ニョロニョロ」が三匹横に連なった縫いぐるみが有ったんです。私は「ニョロニョロ」を「トトロ」の股間に置いて、少し離れた所から様子を観ていたのです。数分後それを見たカップルが「生えてるのかと思った…」と少し驚いていたのを見て、心の中でガッツポーズしてしまいました。

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現場を想像しましたw 店の陳列などは最高の悪戯スポットですね。 私はデジカメ売り場で頭の光ってらっしゃるおじさんを試し撮りし保存しておきましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86906
noname#86906
回答No.2

良い子***でしたので イタズラはした事無いですが・・・ ステテコ姿で寝ている 父の顔や股間に Q太郎のお面を置いて写真を撮ったコト。。。くらいです*** 弟には 学校指定の学生靴の中に ケチャップ入れられて 気づかずに履いてしまい、「ぎゃあ~~~!!」と なたコトはあります。 笑えない悪戯でした(+-+#)=З

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 十分悪戯ッ子だと思いますけど... しかもヘビーw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174344
noname#174344
回答No.1

以前勤めていた会社の上司が2日に1度「悪い。ボールペンがなくしたから貸して」と言いに来てました。私の席からその上司の席は向かい合わせで、しかも斜め前なんです。説明がへたですみません)それなら文房具箱まで取りに行けばいいものなぜか毎回私のところまできてました。あまりにもひどいので赤のボールペンのキャップと黒のボールペンのキャップを入れ替えました。上司は「ごめん。また借りるね」と黒のキャップ(本当は赤のボールペンです)を持って行きました。 突然「あ~黒が赤になったよ~」と騒いでいました。それを期に借りにこなくなりました。回りも「よく物を借りに来る上司」だと知っていたので、その姿に笑いをかみ締めていました

8keight8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いますね~やたらと人に物を借りる人。 ささやかな悪戯...一人ほくそえむ...分かります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道頓堀ダイブ

    阪神優勝、日韓ワールドカップの際に道頓堀に仕事帰りのサラリーマンがそのまま飛び込んだと言う事を友人から聞いたことがあり、中には仕事帰りのに制服のまま飛び込んだOLやリクルートスーツで 飛び込んだ女性もいたと聞きましたが実際に見られた方はおられますか

  • 阪神優勝の道頓堀の夜

    阪神ファンです。 2年前の優勝の瞬間は道頓堀にいました。 感じたところは、 阪神ファン:野次馬:便乗して騒ぎたい連中 の比率は 4 : 3: 3 ってとこでしょうか。 さて、今年は海外行ってて、優勝の瞬間はテレビでも見られませんでした。 道頓堀どうでした??便乗ばっかでしたか?? 友達は「全然しょぼかった」と言っていました。 実際どうでしたか??

  • 大阪の道頓堀川はなぜ汚い??。

     阪神優勝で道頓堀に飛び込む人がたくさんいて、それをTVでも放送してますよね?。。 大阪の川ってどうしてあんなにも汚いのでしょうか・・?。自転車や掃除機などが沈んでてドロドロでしたが普通の川とは思えません。 関東も川は汚れてるかも知れませんが道頓堀って独特に汚いように感じます。なぜあんなに汚れてるのかご存知の方は教えて下さい。大阪在住でなくってもかまいません。

  • 自転車にイタズラされます。なんとかしたいです・・・

    高校生です。正規の駐輪場では無いところに駐輪していました。 最近、頻繁にイタズラされます。 具体的に言うと、南京錠をかけられたり(タイヤなど走ることができなくなるよう所には付けない)虫のおもちゃを貼り付けたりされます。 犯人は友達のHです。Hとは昔からの付き合いで、頻繁に会ったりゲームをしたりします。 しかし今日、自転車に乗って帰ろうと自転車をみたらまた何か付いているようでした。 触ってみるとブザーが鳴り響きました。どうやら窓につける防犯ブザーに工夫をして自転車にぶらさげてくれたようです。南京錠なので簡単にとれません。 なんとか止めることはできたのですが乗っては帰れそうにないので自転車は置いて帰りました。 さすがに腹が立ちました。今までの経験からして、Hに言ってもヘラヘラ笑うだけで反省は無いと思います。 これは警察に被害届けを出すことはできませんか? もし出した場合、Hはどのような事態になるでしょうか?

  • 「阪神タイガース」ファンの方へ質問です

    私は最近「阪神タイガース」に興味がある、にわかファンです。 最近の巨人の暴虐無人ぶり(巨人ファンの方、ごめんなさい)に腹を立て、ファンの心粋が熱く感じる阪神に興味をもっております。 最近は「対巨人戦」で、阪神が勝ったとき、巨人ファンの友人に「今日は虎さんが奮戦したね~♪気分スッキリ」とメールを送ることが楽しみになっております。 「ダメ虎」などと言われてしまう阪神ですが、阪神も優勝したことがありましたよね? 私の記憶だと、たしか3回だったのですが…。違うかな? なんだか10年くらい前に阪神が優勝して、川に飛び込んだ人がいるとかニュースで見たような気もするのですが…。 前置きが長くなってしまいましたが、お尋ねしたいのは 1)阪神が優勝したのはいつなのでしょうか? 2)今年こそ、阪神が優勝できると思いますか? 3)今の阪神の魅力を教えて下さい ということです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の自転車にいたずら…

    いつもお世話になっております。 今回は子供のことで、相談させていただきます。 タイトルどおり、昨年の12月より子供の自転車にいたずらされるようになってしまいました。 現在、うちの子供の年齢は中学1年。 「子供の自転車」といってももう大人用ですが… 最初のいたずらは、ひもで自転車のタイヤをグルグル巻きにされたこと。この時は「なんだ…ひどいことするな」位の気持ちでした。 しかし、その1ヶ月後、タイヤをパンクさせられました。 少し気になって子供に「何かあった?」って聞いた所、小学生の頃から仲良かった子とちょっとした言葉の言い争い(ボケ、ウザイ…とか)みたいです。 まあ、時期がきたらおさまるかな、と思っていたら、昨日またタイヤをパンクさせられたのと自転車のカゴが潰されました。 さすがに、今回は頭にきてて…でも、その子がやってると確証はないし…(ちなみにその子はうちから徒歩2分位のとこに住んでます) うちは集合住宅で、今外壁塗装していて回りが足場で囲まれているので、外の様子があまり見えないのもネックになってます。 自転車はまた修理すれば乗れますが、子供が乗ろうとした時に乗れなかった、ショック心が可哀想で… またその子だと思っている私の気持ちも少しイヤなので、犯人探しをした方がいいとは思うのですが… ちなみに、どのような方法でしたらよういのか…なにかありましたらいいアイデアを教えて下さい。

  • 自転車にイタズラをされました

    ある日塾に行っていて、帰りに自転車に乗ろうとしたら 自転車につけていた鍵(番号式の輪っかの鍵です。自分の鍵です。)が木の幹に巻き付けら いる。 サドルを止めるヤツが外れていてサドルが一番下がっている状態になっている。 自転車の空気が抜かれている。 という状態になっていました、一旦塾に戻って先生に相談しようと思ったのですが、塾の前にニヤニヤしながらこちらを見ている3人組がいたので塾に入りにくかったので、「一旦家に帰ろう」と思いました。 タイヤの空気がぬかれていたので自転車に乗る事が出来ず押して帰る事にしました。 そして自転車を押して帰っていると、後ろから先ほどの3人組がついてきていました、自分は3対1では流石に無理だと思い、自転車の下がっていたサドルを直して自転車をこいで家に帰りました。 とまあ、こんな状況です。 これはどうしたらいいのでしょうか? 裁判を起こす事はできるのでしょうか? 自分はまだ中学生なので、見にくい所、上手く書けていない所、言葉使いなどetc があると思いますが大目に見てくださいm(_ _)m

  • 携帯電話のいたずら

    会社で夜勤中ロッカーの鍵をこじ開けられ携帯電話にいたずらされてしまいました。登録してあった電話番号・アドレス・メールが消されてしまい、電話番号を登録してあった女友達にいたずら電話が頻繁にかかってくるようになってしまいました。そして、昨日アダルトサイトに私の携帯から登録があり、料金未払いだという電話がきました。 延滞金も含め10万超えていてブラックリストにのっていて携帯の番号から住所を割り出して家に料金を取りに行くところまできているとの事。誓って私は使っていないしこういういたずらにあって大変困っている状態をよく話しました。何度も説明してわかってもらう事ができました。でも別の所にも登録されているかもしれないと言われました.心配になり発信歴が残っていたのを控え電話してみた所テープが流れてきてすぐ切りましたがアダルトサイトのようでしたこっちにも登録されていたらと思うと怖くてたまりません。登録されているか利用したか分かる方法はあるのでしょうか。もし登録されていたらどのような処置をとればいいのでしょうか。

  • 阪神優勝時にかけられた道頓堀のフェンス いまだにかかっているのはなぜ

    近年多い阪神の優勝ですが、飛び込み防止に強固なフェンスを貼り防いでいたのは記憶に新しいところですが、 その後もかかりっぱなしなのが不思議です。数ヶ月ほど前も何気に道頓堀の映像をテレビで映していて、フェンスがかかっていて、あれ?と思いました。 あれから2年以上は経ってると思うのですが、かかりっぱなしなのはなぜでしょうか? もしかして撤去しても日常で飛び込む人が出るような恐れ、でしょうか・・・?

  • 自転車のいたずら対策

    2歳の息子を自転車に乗せて保育園&会社に通っている者です。 乗っている自転車は、前のかごが子供を座らせるイスになっているタイプです。 今朝、いつものように息子を前に座らせ、ふと前のタイヤを見るとペッチャンコ!パンクだ~と思って、慌てて保育園バッグ&自分の荷物を持ち、息子を抱っこしてバス停へ。 帰って来て近所の自転車屋さんに持っていくと、前は空気を入れる所のネジがゆるんでいて、後ろは空気を入れる所のネジや中のチューブがなくなっていました。そのために空気が抜けてしまっていたのです。 修理して空気を入れてもらいましたが、また同じようにいたずらされたらと心配です。 朝の忙しい時に同じような事があると遅刻する可能性もあるし、仕事に支障をきたす可能性もあります。 主人はセメダインで取れないようにすればと言いますが、ネジを外すこともあるので、違う方法が良いのですが、良い方法が思いつきません。 家の中に入れてしまえば良いのでしょうが、賃貸で部屋が4Fで、4Fまで持って上がることも家の中に置いておくことも出来ません。 何かよい対策がありませんでしょうか。 ぜひぜひ教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J730DNの電話が繋がらない問題について相談です。
  • 子機を使用していないのに、「保留/子機」のランプが点灯し、電話が繋がりません。
  • ツーという音が聞こえ、受発信が一瞬繋がっているが瞬時に切れる状況です。
回答を見る