• 締切済み

バイクより車のほうがいいのでは?

katana-3の回答

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.21

ヘルメットをうざいといいながらロードバイクに乗ってるの? もしかしてドロップハンドルなだけの自転車? 理屈を付けるような人は 是非オートバイには乗らないでください。 乗ると必ず後悔します。

関連するQ&A

  • バイクと車

    2輪免許/普通免許を持っていてバイクも乗る方 バイクと車どっちが好きですか? 車の方が雨の日乗れる、荷物が載る バイクの方が小回りきく、安い とかの比較でなく、運転しているときはどっちが楽しいですか?

  • バイクは楽しいですか?

     僕は今までバイクという乗り物が嫌いでした。クルマは大がつく程好きなのに。それにはいろいろ理由があって、まず祖父が何度もバイク事故で死にかけた事があり、我が家では乗ってはいけない乗り物だというイメージがしみついてしまっていることと、単に僕がバイクはやかましい乗り物だなぁと思ったりしているからです。他にも安全性がやはり人間がむき出しのままだからとかそんなことを考えるからです。  でも、もう一度考えてみると、クルマとはまた違って楽しそうな所がいっぱいあるんじゃないかなとも最近思えるようになりました。伝統的なスタイルのものがカッコいいなとか思ったりします。バイクの良い所、楽しい所を教えてください。  それから、前から気になっていた事なのですが、バイクに乗っているときって皆さんどんな格好をされていますか?あまり観察した事がないので…。やはり暑くても転倒したときの怪我防止のためにごつい格好されてますか?それから雨の日、ヘルメットにワイパーが無くても前が見えるのですか?そもそも雨の時は乗りませんか?それに関連して、バイクはどの程度水に濡れても大丈夫なのでしょうか?クルマみたいに水をかけて洗うのですか?

  • 車のヘルメットとバイクのヘルメットの違い

    私は現在、車もバイクも所有していますが、バイクよりも車が楽しいと感じています。 そこで質問ですが、バイク用のヘルメットと車のヘルメット(レーサーとかが被っている物)って別物でしょうか? 現在バイクで使用しているヘルメット(SHOEI)でも大丈夫でしょうか? 将来的には車でサーキット等にも行ってみたいと思っています。

  • バイクに乗るか、車を買うか…

    バイクに乗るか、車を買うか… 今ゼファーに乗っていますが、7月か8月に売る予定です。そこで意見を頂きたいのは、今後バイクに乗り続けるか、車に乗り換えるか…です。 バイクは乗っているだけで楽しくてテンション上がるくらい好きだし、何より中学校の頃から乗りたかったものです。しかし、最近雨が多くなってきて、「雨の日にバイクは不便だな」と思ったり、彼女や友達と出かける時に不便だな…と思い始めました。 1人の時はバイクでもいいんですが、彼女や友達が来ると困ります。一番いいのは車とバイクの2台所有できることなんですが、大学生なので金銭的に難しいです…。 車を買うなら中古で30万くらいで探します。バイクは今のゼファーを15万で売る予定で友達の親がバイク屋なので15万以下で探してもらいます。今の自分の気持ち的には、本当に半々です…。皆さんの意見をいただきたく質問させていただきました。

  • バイク(車)に詳しい方お願いします。

    今SKYWAVEにたまに乗るのですが、雨の日だとかにエンジンがかからないときが増えました。 年式はかなり古く、走行距離5万キロ超えています。特に冬なんかがかかりにくいです。 JAFを呼んだところ、雨や湿気でセルは回るが、点火してないということでバッテリーをつなげてもエンジンはかかりませんでした。バッテリー上がりではないようです。  晴れになってバイクの内部の湿気が取れればかかるはずということで、晴れになったときかかりました。 今、外の駐車場に置いてあります。屋根とかも無しです。  こういう場合どうしたらいいでしょうか? 湿気や雨の日にかからないとかなり不便です。  もしバイク屋に直してもらうとしたら直してもらえるのでしょうか?  費用はどのくらいかかると考えられるでしょうか? あと他に何か湿気や雨から守るような対策はありますか?  室内でのバイク保管は不可能です。 ちょっとあまりマシンに詳しくないので乱文になりましたが、よろしくお願いします。

  • バイク乗ってる方

    バイク通学してますが、手袋が安物で、最近買い替えたいと考えてます。 朝は指先が冷たいし、毛皮だから雨の日はつけれません。 さっき見つけた手袋は、結構暑くて雨や雪の日でも大丈夫そうなのでそれが欲しいのですが、千円もします。千円は自分にとっては大金です。 今は冬だから重宝するが、熱くなれば必要なくなると思います。 どうしたらいいと思いますか? そんなことここで聞くなよとか言わない

  • 雨の日のバイク通勤

    50ccゴリラでバイク通勤しています。 雨の日のことですがリアボックスに荷物を入れ、カッパを着て、ヘルメットはシールド付きのジェットヘルメットなのですが…足(靴)だけがどうしても濡れてしまいます。 防水スプレーをしていますが、靴下まで濡れています。 皆さんはどうされているのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • バイクで事故って頭から出血

    してる人を目撃しました。 ヘルメットはしていたけど、 頭から出血して流れていて怖かった。 バイクは車がビュンビュン走る車道を、 体むき出しで一緒に高速で走って、 ちょっとバランスを崩したり、 ちょっと接触したら転んでこんなふうになるのに、 超危険で怖くないですか? ヘルメットしてても頭やられてたっぽいし、 頭守れても体メキッバキッは避けられないだろうし、 ロボコップみたいな全身スーツでも着ないとヤバくねバイクって?

  • 車からバイクへの乗り換えについて

    こん●●は!車好きの夫を持つ主婦です。 この度夫が車(走り屋仕様)から400ccのバイクに乗り換えたい、と言っています。アメリカンタイプに乗りたいそうです。 ちなみに夫は二輪免許はまだ無く、これから取りに行く予定です。バイクに乗った経験もありません。 夫の車には年間100万以上使われている為、バイクに変えてくれれば維持費が安くなるかな~と期待してはいるのですが・・・。 そこで質問なのですが、 1.バイクの平均的な維持費は年間幾らくらいになりますか? 2.車からバイクに乗り換えた時に感じる違い(メリットやデメリット)があれば教えて下さい。 3.雨の日はやっぱり大変でしょうか?現在夫は車で通勤(車で30分)していますので、天気が悪い日が心配です・・・ 4.その他、バイクのココがいいぞ!っていうオススメポイントがあったら是非教えて下さい☆ よろしかったら教えて下さいませ。ご回答お願いいたします。

  • バイクにするか車にするか迷ってます。

    バイクにするか車にするか迷ってます。 社会人一年目18さいです。 普通の人ならきっとすぐ車を選ぶのでしょうが、僕の場合以下の理由からバイクでもいいなと思っています。 ・まず・・・楽しそう!今50ccの原付に乗ってるのですが、原付でも楽しい。北海道の田舎道をバイクで風きって走ってみたい。 ・ある目的のため、お金をためたい。そのため維持費の安いバイクに興味がある。雨や気温によって乗れなくなるという点も逆に考えるとお金を出費しなくなるからいいかなって思ってます ・そしてこれが最大の理由なんですが、就職先の工場が10月から4月にかけて稼働し、休みが週1になり労働時間が増えるため出かける機会がかなり減ると思われます。週1回の休みの日も多分疲れて部屋で休んでると思います。なので冬に乗れなくなるバイクでも別に問題ないと思っています この三点の理由から現在かなりバイクに気持ちが傾いている状況なんですが、それでも車の方がいいよ!ということはありますか。車なしバイク一台だと厳しいでしょうか