• 締切済み

新型インフルエンザ対策のマスク

新型インフルエンザ用のマスク購入を検討しています。 候補として以下の3つがあるのですが、違いがよくわかりません。 どんな違いがあるのでしょうか? またお薦めのマスクはどれになるのでしょうか? ・プロレーンマスク ・ディステックマスク ・ディフェンダーマスク

みんなの回答

回答No.1

プロレーンマスクはPFE 99% ディステックマスクはPFE > 99.2%  ディフェンダーマスクはPFE > 95% なので、プロレーンマスクが一番ウイルス粒子を通しません。 ※PFEはとは0.1μm粒子の透過効率を示します。インフルエンザウイルスの大きさは0.1μm前後

DaisyDuck1
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 今の新型インフルエンザが強毒性になったり鳥インフルエンザが パンデミックになった時のために、マスクを備蓄しようと思って いたのですが、マスクにも色んな種類があるので、どれがよいか わからず値段が高い「ディフェンダーマスク」が良いのかな?と 思っていました。 ディステックマスクはPFE > 99.2%との事ですが、それは99%以下と いう事なのでしょうか?

DaisyDuck1
質問者

補足

その後、色々と調べたら上記3商品の中では、ディステックマスクが一番良いという事がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザ対応マスクに関して

    新型インフルエンザ対策マスクのおすすめは?

  • 新型インフルエンザ対策 マスク 小さめ 子ども用

    新型インフルエンザに備えてマスクを備蓄しておこうと思っています。 今大学生ですが大人用のマスクだと大きかったので、小さめ、子ども用などでいいインフルエンザ予防になるマスクを探しています。いいマスクを教えてください。また、マスクの備蓄は、最低一人当たり何枚程度必要なのでしょうか? ネットで購入しようと思い、「医療用 子供 マスク」で検索したのですが、売り切れが多くほとんど選べない状態でした。実店舗のドラッグストアでも売り切れがおおかったりするんでしょうか?どうやって入手すればいいでしょうか?

  • 新型インフルエンザ対策のマスクについて

    新型インフルエンザ対策のマスクについてお伺いいたします。 パンデミックした後に使用するマスクは、やはりN95が一番効果的なのでしょうか? 厚労省のサイトに、マスクはサージカルマスクが望ましいと書いてありますが、特に人が密集している場所とかでないならN95・DS2規格ではないサージカルマスクでも問題ないということでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザ対策マスクの使いまわしについて

    いよいよ新型インフルエンザが身近に発生してしまいました。 予想はしていたので事前に知り合いの医者からウイルスを99・5%吸着するマスクというのを50枚購入していました。ちなみに1枚110円でした。 でもうちは4人家族ですので毎日1枚ずつ使うと半月もちません。 現在マスクがどこも売り切れでみなさん数量制限された数枚のマスクを買っているようですが、1人当たり2~3枚のマスクでどうしようというのか疑問です。 不織布についたウイルスは約8時間で死滅すると書いてありました。 なので1日使ったマスクを玄関でビニール袋で密閉しておいて2~3枚を交代で使いまわすというのはどうでしょうか? あと、お聞きしたいのは100円均一などで売っている薄い不織布のマスクでは全く効果は期待できませんか? 少しでも安く済ませるために、本当に身近で発生するまでは100円均一のマスク、いよいよとなったら効果の高いマスク、と使い分けようかとも思っています。 効果の高いマスクがいいのは分かっていますが、貧乏な我が家では死活問題なんです。 よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザ対策のマスクについて

    『知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル』(http://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-%E5%B2%A1%E7%94%B0-%E6%99%B4%E6%81%B5/dp/499043420X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1228358669&sr=8-1)という本を読み、新型インフルエンザの怖ろしさを知りました。 それで、予防対策のために、取り急ぎ、マスクの購入を検討しています。どのようなマスクが有効でしょうか?やはり、スリーエムのウィルス対策用の「ネクスケア 呼吸保護具 8670F」(http://www.mmm.co.jp/news/2008/20081020.pdf)のような高機能をうたっているものが有効性に優れているのでしょうか?あるいはもっと安いもので有効なものがあるのでしょうか?

  • 新型インフルエンザ対応マスク

    新型インフルエンザが日本でも一段と勢いを増してきたので、マスクを購入しようと思いましたが、店では売り切れ続出でした。 また、ネットでも売り切れ続出というのが現状です。 そこで、考えたのですが、以下の商品は在庫があります。 http://www.eshop-plus.com/do-chan/product.aspx?id=200105 ただ、3重構造ではなく2重構造なため、インフルエンザ対策用ではないと書いてあります。 しかし、これでもしないよりは効果があるような気がして堪りません。 又、2重構造ならば、2枚重ねて利用すれば、4重構造になり結果としてインフルエンザ対策にならないでしょうか? インフルエンザ用と勘違いし、大量購入してしまいました:: これはキャンセルをした方が賢明でしょうか。

  • 新型インフルエンザ対策

    新型インフルエンザ対策として、マスク着用、手洗い、うがいが推奨されています。しかし、マスクを着用してもウイルスを防げるのでしょうか?また、うがいをする習慣は外国には内容ですが、効果があるのですか?

  • インフルエンザ対策としてマスクは効果があるのか?

    日本で新型インフルエンザが感染を広めてますが、マスクを付けるというのは効果があるのでしょうか?

  • インフルエンザ対策のマスクについて

    大阪在住のものです。 新型インフルエンザ対策について教えてください。 本日電車に乗ると、ほとんどの人がマスクをつけており、歩いている人もよく見ると皆さんマスクをつけていました。 大変驚きました。 色んなところで、マスクを着けなさい、と耳にするので仕方のないことかとは思いますが・・・ 質問は、このマスクですが、本当に効果あるのでしょうか? ちょっと調べてみたところ、 外国ではマスクは意味はないと言われているらしく、日本人の行動に驚いていると出ていました。 また、マスクをつけることによって、人の唾液が入ってこないため 効果があるという話もありました。 しかし根拠が不明確なものが多く、何を信じていいのか分かりません。 マスクは効果あるのでしょうか? それとも、気休め程度のものでしょうか? 難しいことかもしれませんが、分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザとマスク

    新型インフルエンザが広まっていることで、マスクがお店から無くなり、どこも買うことができない状態のようです。 うちは早々に家族分、ある程度の枚数確保したのですが、マスクは感染した人が周囲へウイルスを撒き散らすのを阻止するのには効果があるけれど、空気中に漂っているウイルスを吸わないようにするのには、あまり効果が無いと聞きました。 高規格?のものでも、かかっていない人がマスクをするのはあまり意味が無いのでしょうか? 予防のためとみんながマスクを買い込んで、かかった人(またはその疑いのある人)がするマスクが無いという状況だとしたら、たくさん買い込んでしまった立場としては少々気が引けます。 このまま買ったマスクを使い続けるべきでしょうか? それとも、マスクが足りない医院や自治体へ、買い取ってもらったほうがいいでしょうか。 万が一かかったときのために、ある程度は残しておくつもりではいますが・・・

このQ&Aのポイント
  • パソコンの操作ではスキャンできるが、プリンターの操作で保存先のコンピューターが見つからない。
  • EPSON社製品のEW-M873Tプリンターでスキャンできない問題が発生。
  • プリンターの操作でスキャンを試みるが、保存先のコンピューターが見つかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう