• ベストアンサー

ホイールを変えるとサス特性も変わる?

blood_kazuakiの回答

回答No.5

以前メーカー勤務だったのでしたら、おわかりになると思いますが。 あくまで、走り面での見解で。 タイヤをスペーサー等で外に出せば出すほど 長所:コーナー安定。 短所:直進走破性(?)&燃費悪化。 以上より、タイヤに対する接地面は変わってくると思います。 # サス特性より、サスに悪影響を与えるんじゃないかな、と思います

ruthless
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は二輪だったんで車はよくわからんのです。

関連するQ&A

  • ビスタアルデオのホイールのインチアップ(オフセット等)について教えてください。

    ただいま11年式ビスタアルデオに乗っているのですがホイール・タイヤのインチアップを考えています。 純正アルミからのインチアップを検討しているんですが、17インチ7Jオフセット30のホイールで225/45R17のタイヤのものは装着できるのでしょうか? ホイールのマッチングリストを見たら17インチはオフセット48~45のもとなっていたので・・・。 サスはノーマルのままです。 どなたか教えてください。お願いします。

  • タイヤとホイールについて教えてください

    当方、車のタイヤとホイールに素人なので、調べてもわからないことがありましたのでお教え下さい。今、自分の車にタイヤサイズ205/65R16 ホイールサイズ16×6.5JJ 114.3PCD オフセット39というのを履いています。友人からエスティマ?に付いていたホイールサイズ17×7JJ 114.3PCD オフセット45のホイールをもらったのですが、16インチから17インチにインチアップだと思うのですがタイヤサイズ225/55R17でいいのでしょうか?このサイズのタイヤはこのホイールにはめることが出来ますか?またオフセットが重要だと思いますが干渉なく付けることが出来ますでしょうか?超初心者の質問ですみません。宜しくお願いします。

  • ホイールのサイズの選び方は?

    ホイールサイズにオフセットというものがあるのですが、ホイールを変える際にオフセットは必ず同じでないといけないのですか?どのような不具合が生じますか? 純正アルミホイールから社外のものへ変更する際になど、気をつけなければいけないことなど教えてください。

  • スタッドレスに変えたら、サスがきしみます。

    お世話になります。 昨年の冬、車を発進させたり、ブレーキを踏むと サスがグーッときしむ音がしていました。 下回りをディーラーでチェックしてもらっても異常なしだったので、 寒さでサスが固まっているからだと思っていました。 実際、暖かくなり、夏タイヤに変えたら音は出てなかったです。 しかし、昨日、スタッドレスに履き替えたら、 まだ凍るほど寒くもないのに(というか変える前まで音がなかったのに) 昨年のきしむ音が出るようになりました。 スタッドレスタイヤを履くことでサスがきしむような事って あり得るのでしょうか? なお、スタッドレスのタイヤサイズは純正と同じ。 ホイールは元々の純正アルミを使っています。 サスも純正のままでダウンとかもしてないです。 経験などお話頂ければ幸いです。

  • 私の車にこのホイールは履けますか?

    こんにちは。 良く分からないので教えて頂けたら嬉しいのですが、 私はアコードワゴン11年式、cf6に乗っています。 標準サイズは、205/60 15です。 今スタッドレスで履いているサイズは215/45 17です。 ホイールサイズは 4穴 PCD114.3 7.0J オフセットは+45です。 オフセットで私の車に適合する範囲は、+42~48のようです。 そこで、質問なのですが 夏タイヤのホイール、タイヤを購入しようとしているのですが 4穴、7.5J、オフセット+48のホイールと 215/40-17のタイヤの組み合わせで、 私の車に装着して問題とか出てきますでしょうか? もしくは履けないでしょうか? オフセットは+45の場合と+48の場合では、 どのような違いが出ますでしょうか? 履ける範囲が+42~+48だと以前確認したのですが 42の時と48では方減りとかの原因になるんでしょうかね。 ただ今、オークションで気になる商品が出ているため、 出来ましたら詳しい方の適切なアドバイスを頂けると 大変嬉しいです! なにぶん素人なため、よろしくお願いいたします。

  • ステップワゴン適合ホイールについて

    素人です。 15インチ 6.5J オフセット+32 4穴5穴マルチ PCD114.3 このホイール、ステップワゴンRF-2にはけますか? 用途は、スタッドレス用です。 ローダウンしています。オフセットが、気になるのですが・・よろしくお願いします。

  • ホイールが合うかどうか・・・

    ホイールが合うかどうか・・・ 丸目のインプレッサスポーツワゴンGG3(前期)に乗っています。 ホイールを探してるのですが ハッチバック型の現行インプレッサスポーツワゴンのホイールはつけられるでしょうか? 確かホイールサイズが 15×6J オフセット+48 5穴 PCD 100 だったと思います。 そしてタイヤが 195/65R15 です。 因みに純正は 15×6J オフセット+55 5穴 PCD 100 タイヤが 195/60R15 私が気になっているのはオフセットと扁平率の違いがどう影響するかです。 またこれで車検も通したいと思っています。 足回りは純正のままいじっていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • スぺーサー利用でホイール装着したいのですが・・・

    純正ホイールサイズがPCD120.65、9.5J、オフセット+56、タイヤサイズ275/40-17の車に 25mmのPCD変換スぺーサーを利用してPCD114.3、8.5JJ、オフセット+35のホイールは装着可能でしょうか? このホイールのタイヤサイズは235/40-18です。 いけそうな気もするのですが当方素人のため確信が持てません。 よろしくお願いします。

  • サスについて

    エボ4に乗っています。2年半前に中古で購入しました。 当初からダウンサスが入っておりかなり車高は低くなっています。 が、最近サスがへたってきているような気がしています。 コーナーでハンドルをきつめに切るとフェンダーにタイヤがあたっています。 (元々多少はありましたが。) 実際サスは何万キロで交換とか目安はあるんですか? 普通に街乗り程度です。 へたっているかどうかの見分け方など知っている人がいたら教えて下さい。

  • ホイールについて

    現在コロナエクシブに乗っているのですが、スペックだけ見るとスバル系のホイールが合いそうに思えまが実際のところどうなんでしょうか?。スバル車はオフセットがやや大きいようですが、もしセリカやカレンで実践または試してみた経験がある方、又はホイール適合マニアの方がいたら教えてください、お願いします。