• ベストアンサー

切手とハガキ

切手のデザインは、大きさ・形状・色使い・図柄等、どれをとっても多様多岐ですが、その購入価格は、切手自体の表示価格と同じです。たとえそれがどんなに凝ったデザインの切手であっても、またその逆であっても、80円切手ならその切手の購入価格も80円です。例外はありません。 一方、ハガキの場合、定形なら郵便料金は50円と決まっていますが、定形内であっても、たとえばディズニーのアニメキャラクターの絵入りハガキになると、その購入価格は1枚70円です。絵柄によって郵便料金が変るわけはないですから、この+20円は一体何なんでしょうか? それとも、1枚20円の絵葉書を50円切手付きで売っているということなんでしょうか?  わかったようなそうでないような、ものわかりが良くないせいか、どうも釈然としません。郵便に係る料金は総じて公共料金であるだけにどこかに割り切れないものが残ります。どなたか私をすっきりさせてください。お願いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元・郵便局員です。 郵便料金は、通常はがきでも絵入りはがきでも50円です。この部分は変わりません。 絵入りはがきをご希望のお客様に、絵を入れるための「必要経費」である20円をご負担いただいているものです。 郵便料金50円と、+αの部分は、勘定科目(のようなもの)が異なるのです。 絵入りはがきや絵入り年賀はがきの+αは「図画等印刷費」という費用となります。 郵便料金+図画等印刷費=販売価格となります。  通常、郵便切手のデザイン等は、現在は郵政事業庁の技官が行うことが多く、技官がデザインしても、していなくても職員の給料は、変わらず通常通りの支出となります。 +αの部分は、「印刷費用」「著作権料」に充てられ、 「ケース」「人件費」「宣伝広告費」「郵便料金」は50円部分から充てられます。

その他の回答 (3)

noname#154791
noname#154791
回答No.4

こんにちは。某局の窓口係です^^ この20円とは、図画等印刷費です。あとはディズニーキャラクターの ライセンス料などですね。 つまり、絵を入れるための経費と考えてください。 ですので、郵便局側には儲け分はありません(笑 > 郵便に係る料金は総じて公共料金であるだけにどこかに > 割り切れないものが残ります。 郵便は独立採算性で運営しておりますので、実は、税金で運営されている ものではありません。公共料金と言い切れるかどうかは、ちょっと微妙ですね(^_^;)

noname#74310
noname#74310
回答No.2

著作権料および職員の給料、ケース、宣伝費も含んでいます。 高いと思うなら買う必要ないと思います。自分のオリジナル写真でもプリントすればいいのでは。 ディズニー「白雪姫」367万5千枚(1種類73万5千枚×5種類)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ハガキの場合でも、切手の部分だけ違うハガキは 料金が変わりません。 例えば、年賀状、暑中見舞いなど。 裏面などに 印刷が入ると 料金がかかるのではないのでしょうか?

Columbo21
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 たしかにおっしゃるとおりなのですが、裏面に印刷が入るとハガキ代が高くなることが納得いかないのです。 つまり、逆に言うと、裏面に印刷が入るとなぜ郵便料が高くなるのでしょう? 郵便料金は裏面の印刷とは無関係の筈です。もし関係があるのなら、もともとハガキの発信者が記述する内容しだいで郵便料金も変動しないとオカシイです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう