• ベストアンサー

エクセルでの数式設定について

エクセルを活用して以下の計算をしたいと考えております。 「患者ごとに必要な薬剤投与量を最も経済的に処方するバイアル本数の組み合わせの計算」 ある薬(Y)について「3mL×体重(kg)」で算出した量を患者さんに処方するとします。 ex1)体重20.5kgの人には3×20.5=61.5mLの処方 ex2)体重55.8kgの人には3×55.8=167.4mLの処方 その薬の元になるバイアルサイズが25mL(22円)と50mL(40円)であったとします。 ex1)では25mL1本と50mL1本を使用すると66円となり50mLを2本使用するよりも経済的になります。 ex2)では25mL1本と50mL3本を使用すると最も経済的になります。 この計算をエクセルに“体重”を打ち込めば薬剤Yを最も経済的に処方する組み合わせを算出してくれる計算式をご教示ください。 なお小生エクセル2007を利用しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.3です! 前回の質問は解決したみたいで、良かったですね。 ところで新たな問題ですが、 規則性がみつからないので↓のように一番効果的な場合の表を作ってみました。 (合っているかどうかは自身がありませんが・・・) それを元に必要量を入力すれば40mlと100mlの必要本数を表示できるように考えてみました。 参考にしてみてください。 表のJ2=D1 J3=F1 K2セル =INDEX($D$3:$F$20,MATCH($K$1,$C$3:$C$20,-1),MATCH(J2,$D$1:$F$1,0)) として、下へオートフィルでコピーしています。 尚、必要量が400mlを超えた場合はデータを作っていないため、エラーになります。 今一度、一番効率的な組み合わせを確認していただいた方がいいかもしれません。 以上、参考になれば幸いですが、他に良い方法があるかもしれませんので 的外れの回答なら無視してくださいね。m(__)m

ken2009ken
質問者

お礼

tom04さま ありがとうございます。 ご教示いただきました「一番効果的な場合の表」を作っておくという発想に感謝です!!問題が解決できました! 今後もよろしくお願いします。

その他の回答 (5)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.6

NO1です。 >バイアルサイズが40mL(81円)と100mL(181円)の薬がでてきました・・・。 ⇒患者側からは、40・100mlは使用しないでほしいと思いますが如何でしょうか。  仮に100mlが必要になった場合、100ml(181円)を処方されるより、50mlX2(80円)になります。  予めml計算値のテーブル(表)を作成して確定する方法(NO4様)が変更も簡単ですからそちらをお勧めします。  

ken2009ken
質問者

お礼

mu2011さま ありがとうございます。 アドバイスいただきました「一番効果的な場合の表」を作っておくという発想を採用させていただき問題が解決できました! 今後もよろしくお願いします。

  • takesun
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.5

確認ですがご質問はバイアルサイズが100、50、40、25mlの4種類 での話ですよね。 >これだと115mL使用の場合40mL3本を使用するともっとも >経済的になりますよね? >(40mL1本と100mL1本よりも・・・) そうだとしますと100ml1本と25ml1本が一番経済的かと。 40mlサイズは80円であっていますでしょうか。 これだと単価が高く、50mlを利用するほうが金額的には経済的です。 (投与量としては40mlより余分がでますので無駄ですけど) ご質問がバイアルサイズが100、50、40、25mlの4種類での話だとして 単価的に利用価値があるかはおいておくとして、 40mlが曲者で計算が複雑になってしまいます。 (他は100÷2=50、50÷2=25と小さいバイアルサイズで割り切れる) そうなると40mlを基準にした場合と25mlを基準にした場合の 2通りを計算して経済的な方を選択するというふうにしては どうでしょうか(他に思いつきませんでした)。 添付では上の行で最小25mlを基準にした場合のバイアルサイズの個数 下の行では最小40mlを基準にした場合のバイアルサイズの個数を いったん求めています。 そこから金額を比較して、安いほうを採用するようにしています。 C3=CEILING(B3,25) 25mlを基準にしたときの必要量 C4=CEILING(B3,40) 40mlを基準にしたときの必要量 D3=INT(C3/D$2)下へコピー E3=INT(($C3-SUMPRODUCT($C$2:D$2,$C3:D3))/E$2)下と右へF列までコピー H3=SUMPRODUCT(D$1:G$1,D3:G3)下へコピー H7=MIN(H3:H4) D7=INDEX(D3:D4,MATCH($H7,$H3:$H4,0)) 右へG列までコピー 40mlの方(4行目のケース)は単価の問題で採用される場合が あるのかわかりませんが、ご参考までに。

ken2009ken
質問者

お礼

takesunさま ありがとうございます。 >バイアルサイズが100、50、40、25mlの4種類での話ですよね。 すいません・・・100/40と50/25は違う薬の組み合わせでした。説明が下手でご迷惑をおかけしました。 しかし「SUMPRODUCT」関数を活用したら表をすっきりとさせれそうですね!勉強してみます。 今後もよろしくお願いします。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

こんばんは! 結局25mlを超えると50mlを使用した方が効率的という事だと思います。 その考え方で考えてみました。 色々方法はあると思いますが、 一例として ↓の画像の C2セル =B2*3 D2セル =IF(MOD(C2,50)<=25,INT(C2/50),INT(C2/50)+1) E2セル =IF(C2-(50*D2)<0,0,1) と数式を入れて、C2~E2セルを範囲指定した後にオートフィルでコピーしています。 尚、エラー処理は行っていません。 以上、当方使用のExcel2003での回答ですが 参考になれば幸いです。m(__)m

ken2009ken
質問者

お礼

tom04さま 早速のご教示ありがとうございます。 25mLと50mLのケースはきちんと計算できそうです!! 現在採用医薬品のリストupをし計算式を作っていたのですが・・新たな問題が発生しました。 バイアルサイズが40mL(81円)と100mL(181円)の薬がでてきました・・・。これだと115mL使用の場合40mL3本を使用するともっとも経済的になりますよね?(40mL1本と100mL1本よりも・・・) この問題に対処するにはどうすればいいでしょうか?ご教示ください。

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

2003ですが、多分同じだと思いますので。 すべての薬剤が同じ条件とは思えませんが、ご質問文の内容に限って考えれば… できる限り50mLのサイズを利用した方が安くなるので、全投与量/50の余りが25以下の場合だけ25mLを1本使用するということになるでしょう。 境界条件を考えると、少し複雑になってしまいましたが、もう少しスマートな表記方法もあるかも知れません。 A、B・・列に順に、体重、必要投与量、50mLの本数、25mLの本数、金額と並んで出るとして、3行目から下に入力するとするなら…(1、2行はタイトル) A3に =3*A3 B3に =ROUNDUP((B3-D3*25)/50,0) C3に =IF(OR(MOD(B3,50) > 25,MOD(B3,50)=0) D3に =C3*40+D3*22 として、下方にコピーすれば一応求められます。 このままだと、A列に入力されていないと残りのセルは0などが表示されてしまうので、IF(A3<>"",3*A3,"")のような式にすることで、A列の入力に合わせて結果が表示されるようにすることができます。 添付の図は、その場合の例です。

ken2009ken
質問者

お礼

fujillinさま 早速のご教示ありがとうございます。 25mLと50mLのケースはきちんと計算できそうです!! 現在採用医薬品のリストupをし計算式を作っていたのですが・・新たな問題が発生しました。 バイアルサイズが40mL(81円)と100mL(181円)の薬がでてきました・・・。これだと115mL使用の場合40mL3本を使用するともっとも経済的になりますよね?(40mL1本と100mL1本よりも・・・) この問題に対処するにはどうすればいいでしょうか?ご教示ください。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

一例です。 A1にml算出値とします。 50mlは、=INT(FLOOR(A1+24,50)/50) 25mlは、=(A1>=FLOOR(A1+24,50))*ROUNDUP((A1-FLOOR(A1+24,50))/25,0)

ken2009ken
質問者

お礼

mu2011さま 早速のご教示ありがとうございます。 25mLと50mLのケースはきちんと計算できそうです!! 現在採用医薬品のリストupをし計算式を作っていたのですが・・新たな問題が発生しました。 バイアルサイズが40mL(81円)と100mL(181円)の薬がでてきました・・・。これだと115mL使用の場合40mL3本を使用するともっとも経済的になりますよね?(40mL1本と100mL1本よりも・・・) この問題に対処するにはどうすればいいでしょうか?ご教示ください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう