• ベストアンサー

数学おねがいします!

問 10mlに5mgの薬剤が入った点滴がある。この薬剤は体重1kgあたり1日16mg投与する必要がある。体重50kgの場合、この薬剤の入った点滴は1分間あたり何ml投与する必要があるか。少数点第三位で四捨五入し、小数点第二位まで求めよ。 答 1.11ml 解説おねがいします(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

体重50kgですから必要な薬剤の量は16×50=800mg 点滴量(ml):薬剤重量(mg)=2:1ですから、 必要な点滴量は800×2=1600mg 1日は24×60=1440分ですので、 1分あたりの点滴量は1600÷1440≒1.111111111… 少数点第三位で四捨五入し、答えは1.11mlとなります。

その他の回答 (1)

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.2

点滴を行う時間がわからないので計算不能 24時間かけても点滴するなら解答通りになるけど

関連するQ&A

  • 数学 総コレステロール 計算

    次の問題について、どのように計算するかが分かりません。 体重60kgのAさんは、65%が水分で、血液は12%です。また、総コレステロール値は、195mg/dlです。 これらのデータからAさんの総コレステロールを計算すると何g(グラム) でしょうか。 少数第3位を四捨五入して少数第2位まで求めよ。 計算過程、単位換算等教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 原価計算で・・・

    原価計算で出てきた問題で 小数点第3位を四捨五入するという問いにかんして 101.996→→102 小数点第6位四捨五入するという問いにかんして 0.0569999→→0.057 となるのでしょうか。 ご返答宜しくお願い致します。

  • 0.01ml/kg/分  2500mg(50ml)の薬を50kgの人に点滴する場合、点滴速度の計算式を教えてください。

    (1)献血ヴェノグロビン2500mg(50ml)の点滴滴下速度を教えてください。 説明書に投与速度について、「0.01ml/kg/分で投与すること」と記載されていました。体重50kgの人に点滴する場合、50mlを何分で点滴すればよいのでしょうか。 計算方法を教えてください。 (2)イントラリピッド20%(100ml)の点滴滴下速度を教えてください。 説明書に投与速度について「0.1g/kg/時間 で投与」とありました。 体重50kgの人の場合100mlを4時間以上かけて点滴するとのこと聞いたのですが、詳しい計算方法を教えてください。

  • 体重に合った薬剤の投与量を教えてください

    体重60kg 循環不全の患者に0,3%ドーパミン注射を 5ug/kg/分 投与する      1)1分間に何ml投与するのか      2)200ml製剤では、どれ位の時間もつか ---------------------------- 1ug=1000mg 5ug=5000mg 300ug/60kg/分 200ml×0,003=0.6g 教科書を見ても、ここまでしか分かりませんでした。 1)も2)も解けませんでした。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。  

  • 四捨五入について

    とあるテキストに、3.848を四捨五入して小数点第一位まで求めると、3.8になる、と書いてあります。しかし、3.848の小数点第三位の8を四捨五入すると、3.85になり、これを更に四捨五入すると、3.9になるように思うのですが、いかがでしょうか?

  • エクセルの関数

    以下のようなことをエクセルでやりたいのですが 何か関数はありませんか? 例:A×B=答え 上記の答えの 正数が二桁のとき、小数点第二位を四捨五入 正数が三桁のとき、少数点第一位を四捨五入 どなたか教えてください。お願いします。

  • 割合(%)を出すとき、小数第何位まで計算すればいいか?また四捨五入について質問

    割合の計算で、86÷1337=0.0643・・・ ですが、小数点以下第二位まで四捨五入する場合、小数第四位まで求めますが、何故第四位まで求めるのでしょうか?第五位以上は求めなくて良いのでしょうか? また四捨五入についての質問なのですが、 40.45を小数点以下第一位まで四捨五入すると、40になりますが、このときに以下の疑問点があります。 四捨五入の過程で、小数第一位は4→5になりますが、この5を四捨五入すると、繰り上がると思うのですがなぜか、5が消えてしまいます。 それはなぜかと云えば、40の0は一の位で5は小数第一位だから、0のほうが位が大きい繰り上がらないと云う認識で大丈夫でしょうか?

  • 夏休みの数学の宿題で分からない所があって

    夏休みの数学の宿題で分からない所があって 教えていただきたいのですが、この問題分かる人 いませんか?? 1.次の問題を、それぞれの条件に合わせて端数を処理しなさい。 (1)0.1234(小数第3位未満切り捨て) (2)160.03円(円位未満切り捨て) (3)32.186kg(kgの小数第2位未満切り上げ) (4)87.0453kg(kg位未満切り上げ) (5)982.58m(mの小数第1位未満四捨五入) (6)246.09m(m未満四捨五入) 2.次の問に答えよ。 (1)50,000円を支払い、お釣り3500円を受け取りました。   これはある商品を15個買った代金です。 この商品の単価はいくらですか。(100円位未満四捨五入) (2)1個425円の品物を買い、300,000円支払ったら、 375円お釣りがありました。 買った数量は何個でしたか。(個位未満切り上げ) こういうの教科書に載ってなかったので質問しました>< 分かる人どうか教えて下さると嬉しいです>< よろしくお願いします>_< また同じような質問しますがどうかよろしくお願いします><

  • 薬理の計算の解き方を教えてください

    A~Eの空白を回答 問題 体重60キログラムの患者にツクバマイシンを体重1キログラムあたり3mg投与する。 その投与(点滴注射)速度は1分間に12mgとしたい。手元に1本(全量10ml)中にツクバマイシン1gを含む注射液があったのでこの注射液〔A〕mlを注射器にとり、150mlの生理食塩液の入っているボトルに入れ(ツクバマイシン注射液の液量〔A〕mlは、生理食塩液の液量150mlに比べて少ないので無視し、以後この希釈液の全量は150mlとして計算する)、この150mlの希釈液を1分間に〔B〕mlの速度で点滴注射すればよいことなる。毎分〔B〕mlの速度で点滴注射すると、この希釈液150ml全量の点滴には〔C〕分間が必要である。なお、150ml全量が投与された時点で、体内に注入された塩化ナトリウムの量は〔D〕gになる。ここまで計算したが、ツクバマイシンは生理食塩液中では不安定であることに気がついたので、生理食塩液に代えて等張ブドウ糖液を用いることとした。生理食塩液に代えて等張ブドウ糖液を用いた場合、体内に注入されるブドウ糖の量は〔E〕gになる。

  • Accessのクエリーで関数を使用したい。

    Accessのクエリーで、フィールドに入っている値に対して、0.18を掛け算して、少数点第2位を四捨五入し、小数点1位の値にし、文字列として少数点第1位の数字として、表示したいと考えています。 作り方が解らないので宜しくお願い致します。