• ベストアンサー

自称「肌が弱い、敏感肌」の人

canda790825の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

いますいます! 先日、某化粧品メーカーのモニターテストに参加したのですが、 「私、肌が弱くて、xxのブランドしか使えないんですぅ。」 とおっしゃっていた方がいました。 にも関わらず、帰りには、その某メーカーの基礎化粧品をごっそりもらっていました。 そういう方は、モニターにはふさわしくないんじゃないかなぁ・・・と思いながらも、敏感肌とか肌が弱いって言う人、いますよねぇ。 私は、かなり強い!と言っています(笑)。 でも、たまに、化粧品かぶれを起こしたりすることがありますが、大半の化粧品ではそうならないので、強い、と言い切っています。 ただ、乾燥肌だ、とは言っています。実際、乾燥していて、冬場は皮がめくれてしまうくらいですから。(それに対するお手入れはちゃんとしているつもりなのですが・・・) 人によって、ここのメーカーのコスメは使えない、という人はいるでしょう。だからといって、=肌が弱い、敏感肌、ということにはならないと思います。 ご質問者様に同感です!

amiche
質問者

お礼

その人は明らかに招かれざるモニターですね。 某メーカーさんは、あげ損ですね。 ご愁傷様です。。。 化粧品かぶれは本当に誰にでも経験のある事ですよね。 私は一回のかぶれでその化粧品のせいにしてしまうのは、 もしかすると何か他の原因による物かもしれないので、 私は最低3回同じ症状を繰り返すまで使用します。 (病院での検査も確か原因を突き止める方法は同じですよね?) 症状は、ひどい時には苦痛で声が漏れるくらいの激痛でした。 パックをはがすように顔全体の薄皮がめくれる時もありました。 吹き出物がいっぺんに数個できる時もありました。 冬は毎年体中から白い粉(皮)が舞い落ちるくらいの乾燥肌です。 が、私は肌は普通です。 だって、そんな事誰にでも経験ありますよねぇ… 同じ意見の方がいらっしゃって嬉しいです。

関連するQ&A

  • 敏感肌用化粧品、普通肌の人にとって

    洗顔料、化粧水、乳液、クリームに限って質問します。 敏感肌用化粧品を普通肌の人が使った場合、足りない成分というのがあるのでしょうか  敏感肌用=添加物が少ない=どんな肌タイプの人にも良い のだとすると、普通肌用化粧品ってなくてもいい気がするのですが。 普通肌の人が普通肌用を使った方がいい訳を教えてください・ また、女性向きスキンケアを男性が使った場合、同じく足りない成分というのはあるのでしょうか。(使用感の好みは除く) 男性の肌の特徴というのはあるのでしょうか。 わかりずらい文面で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 敏感性乾燥肌について

    私は強烈な敏感性乾燥肌です。 同じ悩みを持つ方々が周りにたくさん居るので、HPを作りました。 乾燥ごわごわ、さようなら http://mb.minx.jp/revolution009 一応、知りうる限りの事は書いたのですが「効果がなかった」などと言われショックです。 他に何かいい方法を知っている方がいらしたら、是非おしえて下さい。 宜しくお願い致します

  • カナダで敏感肌!

    ケア商品の事を教えてください! カナダに滞在して一ヶ月の学生です。 今困っている事はケア商品の事です。こっちに来て一ヶ月が経ち、その間に日本から持ってきたケア商品(クレンジング・肌水・乳液・保湿液)がなくなってきました。 両親に輸送してもらってるのですが、それが届く間になくなりそうです。なので短期間だけでもクレンジングが買いたいのですが、こっちの化粧品使って且つ自分が敏感肌だという方いますか? 買おうかなぁと思うけどもし、こっちで日本人の敏感肌(ドライ)の人でもあまり抵抗が出ないものがあれば教えてください。 もしくは日本にあるものと同じものがあると一番いいのですが。。

  • 敏感肌?ニキビ肌?のクレンジングについて

    社会人になってからニキビで悩んでおり 皮膚科に通ったりスキンケアを見直したりして、一番酷かった時よりは落ち着きました。 元々脂肌で冬でも化粧をすればテカテカになる程でした(特にTゾーン) 今は皮膚科で処方してもらった塗り薬で少しはテカリを抑えられるようになり、ニキビも減ったのですが、副作用もありかなりの敏感肌になってしまいました。。 化粧水や乳液などは全て敏感肌用に変えた所 刺激もなく自分に合っているのかなと思っているのですが クレンジングだけ自分の肌に合うものが見つかりません‥‥。 今はオイルクレンジングを使っているのですが、やはり落とした後に顔がつっぱってしまったり、赤くなる事もあります。 乳液タイプのものや、クリームタイプのものなども使ってみたのですが 私自身、ニキビ跡を隠すため 厚めの化粧でファンデーションやコンシーラーが落ち切っておらず 結局オイルクレンジングに戻ってしまいました。 周りからはオイルクレンジングはニキビに悪いと言われるのですが どんなものを使ったらいいのか分からず 新しいものも買えずにいます。。 何かオススメのクレンジングや敏感肌でも使いやすい成分のものなど、、、、何でも良いのでどなたかアドバイスをお願いしたいです。 長文乱文失礼致しました(/ _ ; )

  • お肌のざらつき?湿疹?

    19歳女性です。 最近鼻から目の下辺りがざらざら(ぽつぽつ?)しています。 普通にしていればわからないですが、光に当たるとでこぼこしているのがわかる感じです。 あと、洗顔後に肌がぴりぴりするような感じになり、たまに痒くなってぽつぽつした部分が赤くなります(しばらくすると赤みは落ち着きます)。 私は敏感肌なので、あまり市販のスキンケア商品は使っていないのですが、何が原因なのでしょうか? 洗顔料は市販のもの(茶のしずく)を使っているのですが、それが肌に合わないのでしょうか? 肌がきれいな友達を見ていて、すごくうらやましいです…私もゆでたまごのような肌になりたい…。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 敏感肌用の洗顔石鹸

    以前、アトピーで顔が炎症をおこし大変な事になった時に皮膚科に勧められてポーラ ファルマの「アデルマ ウォッシングバー」を使い始めて以来、ずっと愛用して来ました。 ところが、いつも楽天で買っていたのに最近どこのお店も品薄だな…と思ったら、来年の春に販売終了する事がわかりました。 ずーーっと使っていた物が無くなるってショックですね。これが無くなって新たな洗顔石鹸を探さなければ…と思いつつ、敏感肌用と言っても成分はみんな違います。 候補はNOVかHABA…と思って両社の洗顔石鹸の成分をアデルマと照らし合わせてもみんな違うのであまり意味がありませんでした…。 今は肌も落ち着いているのですが、落ち着いているからこそ慎重に選ばなければ…と考えています。 身体はカウブランドの無添加石鹸です。荒れたりしませんがちょっと顔に使うには乾燥が気になるし… 全ての人に合うものがこの世に存在するとは思っていませんが、参考にしたいので「敏感肌用の洗顔石鹸」のおすすめをお聞きしたいです!

  • 吸ってない人の方が肌きれいだと思いますか?

    女性って煙草吸ってる人と吸ってない人なら 吸ってない人の方が肌きれいだと思いますか? 私の周りはみなファンデを塗ってるので 違いがわかりません。

  • こないだ学校で友達に「なんで普通の人より肌が荒れて

    こないだ学校で友達に「なんで普通の人より肌が荒れているの?」と聞かれ、私は「アレルギー体質だし敏感肌でもあるから」と言ったら「女子なら敏感肌はあるけど男子に敏感肌ってあるの?」といわれました。「キモくね?」とも言われ、疑問になりました。 病院でも診断は受けてます (1)敏感肌は女性だけか。それとも男女関 係なく敏感肌はあり得るのか (2)アレルギー体質は関係あるか 私の場合、1)アレルギー性鼻炎 2)アレルギー性気管支炎 3)ハウスダストやダニなど 4)アレルギー性皮膚炎 アトピー皮膚炎も関係あ り なのですがこの場合はどうか教えてください アレルギーは年中ひどくて春になると、よく花粉症もちではないのですがよく間違えられます 前置きが長くなり申し訳ないです。

  • 乾燥肌で赤い顔。。

    20歳男です。 急に眼の周りと鼻の肌がガサガサで真っ赤になってしまいました。 水っ気が全くないので保湿クリームをつけようと思うのですが、 ヒルドイドソフトなどでも大丈夫でしょうか?(たまたま家にあるので) あと、かなり乾燥肌なので化粧水も使おうと思うのですが、ニベアの敏感肌の男用化粧水でも相当痛いので、 女性用の化粧水がいいと思うのですが、何かお勧めはありますでしょうか?

  • 肉好きな人は肌がきれい?

    職場で、30代半ばなのに20代前半のように肌が白くてみずみずしい人がいます。土日も趣味で外に出ることが多いのに肌が荒れてるのを見たことがありません。たぶん、体質もあるかと思うのですが、特にスポーツもストレッチを含めてやってないそうです。その人は無類の肉好きで特にしゃぶしゃぶは週に2回は食べるそうです。しかも細いのに食べっぷりもいい。 私の周りでは肉好きで有名な人(女性)が多いのですが、肉って肌にいいんでしょうか?野菜を多くした方が肌にいいと思い込んでいたのですが…。ご存知の方教えてください。