• 締切済み

お肌のざらつき?湿疹?

19歳女性です。 最近鼻から目の下辺りがざらざら(ぽつぽつ?)しています。 普通にしていればわからないですが、光に当たるとでこぼこしているのがわかる感じです。 あと、洗顔後に肌がぴりぴりするような感じになり、たまに痒くなってぽつぽつした部分が赤くなります(しばらくすると赤みは落ち着きます)。 私は敏感肌なので、あまり市販のスキンケア商品は使っていないのですが、何が原因なのでしょうか? 洗顔料は市販のもの(茶のしずく)を使っているのですが、それが肌に合わないのでしょうか? 肌がきれいな友達を見ていて、すごくうらやましいです…私もゆでたまごのような肌になりたい…。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • tuyuko27
  • ベストアンサー率79% (228/288)
回答No.2

写真がないのでなんとも言えませんが、肌荒れか湿疹か… 常時あるなら肌荒れでしょうが、赤くなるというのは一種の湿疹だと思います。 気になるようでしたら、皮膚科へ行くのが手っ取り早いです。 (またお金も一番かかりません) 洗顔料は、既に回答がありますが、危険なものなので、今後使わない方が良いと思います。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120421/trl12042100270000-n1.htm (↑参考に、「茶のしずく 被害」で検索して出てくる記事:一例) ただ危険だというだけではなく、企業がそれを隠ぺいしていたりと最悪です。 例え商品が改善されていても、今後また同じような事にならない補償の無い商品です。 (悪質な企業形態で、信頼できない会社ということです) 洗顔は自然派の石鹸や無添加のものがオススメです。 これまでも石鹸を泡立てていたとのことなので、 買い求めやすい辺りでは、ローソンに売っているファンケルの洗顔パウダーとか ドラッグストアにある牛乳石鹸の会社(カウブランド)のもの、 匂いが気にならない方なら、ラッシュのハチミツ入りの物なども良いかもしれません。 いずれも通販可能なものですので、ネットからも買うことが可能です。 他にも色々ありますが、質問者さんの肌に合ったものをご自身で模索してみて下さい。 洗顔後のスキンケアも合わせて、良質なものをされると、改善していくかもしれません。 参考に、アットコスメというサイトのランキングなどもご覧になってみてください。 何かヒントが見つかるかもしれません。

yan-log18
質問者

お礼

今度かかりつけの皮膚科に相談してみようと思います。 おすすめのスキンケア商品をたくさん教えてくれてありがとうございます! 茶のしずくは危険なのですね…使用はしばらく中止してみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その洗顔料(石鹸)は使わない方がいいですよ。 私も肌に合わなかったし被害者もたくさん居るみたいですから。 私はドラッグストアなどで売っている無添加石鹸を泡立てネットを使い洗ってますが1ヶ月ぐらいで綺麗な肌になりましたよ。

yan-log18
質問者

お礼

今日ドラッグストアで、以前皮膚科の先生がおすすめしていた無添加の洗顔料を買ってきました。 しばらく茶のしずくは控えて、そちらを試してみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 混合肌+敏感肌なんですが…

    混合肌+敏感肌なんですが、洗顔~乳液までそれぞれ1500円以内でいいスキンケア用品があったら教えてください。

  • 超敏感肌のスキンケア

    超敏感肌です。 今まで「敏感肌用」と言われているスキンケア商品は結構使ったのですが、朝起きると肌が真っ赤になっています(特に目は腫れてしまいます) シーラボやdプロ、ノブなどもダメでした。(アベンヌウォーターでも痒くなってしまいます。温泉水がダメなのかも・・・) 今は市販のワセリンを使っています。 何か良い商品はないでしょうか?

  • 肌がかなり汚いです

    21歳、女性です。 タイトル通り、肌がかなり汚くて悩んでいます。 写真はスッピンの状態です。 毛穴?が凄く目立って、もう化粧するのもスッピンでいるのも鬱です。 スキンケアは 洗顔→プラセンタ原液→素肌しずく ぷるっとしずく化粧水C です。 ニキビに良くないと聞いたので、乳液はしていません。 化粧は kissの化粧下地→レブロンリキッドファンデーション→お粉 です。 どうしたら改善されるか分からず、とても困っています。。。 助けてください。。。

  • 敏感肌用の洗顔料

    こんにちは。私は敏感肌で市販の洗顔料を使ったら必ずと言っていいほど合わず、肌が少しかゆくなったり荒れてしまいます。 前までは肌に優しいものを使っていたのですが・・・なんせ値段が学生には高くて。 普通の薬局にも売っていて1000円以下の敏感肌用の洗顔料で何かいいのをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 肌のスキンケアについて。

    高2女子です。 私は今、洗顔後のスキンケアはなにもしていません。 ピュアスマイルのパックをたまーにするのですが、それ意外はなにも…。 ニキビと鼻の毛穴、そばかすは減りつつあります! もっともっとキレイな肌になりたいので、詳しいスキンケア、オススメのものを教えてください(>_<)! ちなみに私はどっちかっていうと乾燥肌ではなく、オイリー肌です( ; ; ) ご回答、よろしくお願いします!!

  • 洗顔について

    先日茶のしずくを買いました 初めよかったのですが二回目頼んで使ってると 肌がぴりぴり痛くなり乾燥してきてニキビがいきなり増えました 書いてる通りに洗顔をして茶のしずくの化粧水乳液などもつけてたのですが どうも私にはあわないようでやめました 今つかってみんしゃいよか石鹸にしようかと思ってますが 何かいい洗顔ありますか? 頬や鼻は乾燥しやすく 顎はにきびができやすい肌になってます

  • 乾燥肌対策について

    すごい乾燥肌で悩んでいます。洗顔後も突っ張り、スキンケア後も洗顔後同様に突っ張ります。 何か良い物は無いかと試してはみるものの、なかなか・・・ 乾燥肌で悩んでいらっしゃる皆さんはどのような対処をしているのでしょうか? また、お手軽かつお手ごろのお値段で何かいい方法、おすすめスキンケア商品があれば教えて下さい。

  • 乾燥 ニキビクレーター 毛穴 敏感 つらいです

    現在19歳の女です。 小学校5年生あたりに初めてニキビができてからいろんな化粧品を試したのですが肌がどんどん悪くなる一方でどうしたらいいかわかりません(;_;) 肌質はすごく乾燥肌で化粧水乳液を使っても特に鼻の頬?横と眉毛の間の皮が剥けるしすごくかゆみがあります。そして母に敏感肌と言われます。白ニキビのぶつぶつが多くて生理前などだいたいおでこと頬に1ヶ月に5個くらい赤いニキビができます。顔がテカテカしてて顔中赤いニキビがある感じとは全然違う感じだけど肌がぶつぶつしてます。鼻と口の下の黒ずみがひどいし毛穴がいつも油がでそうにぶつってなっている状態で鼻の横の頬の毛穴がファンデーションを塗ってもわかるくらい開ききってます。半年くらい前頬にクレーターができたんですがまた4つくらい小さくできてきてもう本当につらいです…。一時期皮膚科にも通いましたが全然効果がなくてやめました(;_;)敏感肌なんですが何に反応を起こしてるか分からないしどのようなスキンケアをすればいいのかわからないので教えてほしいです。例えば朝は洗顔を使わないとか固形石鹸がいいなど…誰か私の肌質、それにあったスキンケア、スキンケア用品教えて下さい。お願いします

  • 乾燥性敏感肌(>_<)

    乾燥性敏感肌の18歳です。 生理前や季節の変わり目は敏感肌で普段は乾燥肌といった感じで、アルコール入りの化粧品にアレルギーがあります。 現在は乾燥性敏感肌用のスキンケア商品で頑張って保湿しています。 それでも乾燥が酷く、乾燥で肌荒れを起こし、医師から処方された塗り薬を塗っています。 これを機にスキンケア商品を見直そうかと考えているのですが、何かオススメの基礎化粧品や対策があったら教えていただきたいです。 同じ様な肌状態やこの様な経験をしたことがある方、またそうでなくても 何か知識がある方、ぜひ回答をお願いします。

  • 肌が弱く、電気シェーバーで剃るとヒリヒリして毎日困っています

    肌が弱く、電気シェーバーで剃るとヒリヒリして毎日困っています。剃る前にプレシェーブローションをつけています。剃った後のケアや、洗顔後のスキンケア、日常のスキンケアもしていません。鼻の下に汗をかきやすく、汗やアブラなど湿った状態で剃ると肌のすべりが悪くなるのでさらに痛いです。。T字カミソリではなく電気シェーバーで剃りたいです。何かいい方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

ボビンの種類を知りたい
このQ&Aのポイント
  • ボビンを紛失したのですが、どのサイズのボビンを使ったらいいのかわからない
  • ブラザー製品のボビンについて知りたい
  • AUTO-TENSION PS-1000のボビンの種類を教えてください
回答を見る