• ベストアンサー

かなり昔の児童書のタイトルについて・・・

35年くらい前の児童書で、「きさまうどんこ」(こんどうまさき、の逆さ読み)という登場人物が出てくるお話を探しています、という質問をされた方が、4年ほど前にいらっしゃいましたが、その後、本のタイトルは判りましたでしょうか? (当時、未解決のまま回答が締め切られていましたので、もしご回答いただければ、タイトルをお教えできます。)

noname#199618
noname#199618

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは。  元の質問はこれですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1368096.html  こういう場合には、回答の追加を担当者に要望すれば、そちらに付け加えてもらえます。こちらからどうぞ。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?tid=103043&event=FE0006  この質問者は現存で、少し時間が経っていますが今年1月に回答しています。回答の追加があったという連絡があれば、多分今からでも答を読んでくれるでしょう。4年ぶりに解決するということだと、きっと喜んでもらえると思いますよ (^o^)

noname#199618
質問者

お礼

こんにちは!アドバイスありがとうございます!! そうなんです。偶然、元の質問を目にして、回答して差し上げたくなったのですが、締め切られた質問に回答を追加する方法が分からず、また、答えの分かっていることを質問してはいけないというルールだったので、困って、何とか目にとまってくれたらいいなぁと、このような質問をさせていただきました。 早速、回答の追加をお願いしてみることにします! どうもありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • かなり昔の児童書を探しています。

    35年くらい前に読んだ児童書を探しています。小学校高学年向けの本だと思うのですが、内容も装丁などもまったく覚えていません。覚えていることは、主人公もしくは主人公の友だちであると思われる男の子の名前が「こんどうまさき」という名前で、逆から読んだ「きさまうどんこ」というあだながあるということだけです。古い上に情報が少ないのですがお心当たりの方宜しくお願いします。

  • 児童書のタイトル

    こんにちは。10年ほど前に読んだ児童書なのですが、タイトルが思い出せません。 ストーリーを簡単に言うと、「村の子供たちが行方不明になってしまい、大人たちが協力して探し出す」というものだったと思います。 子供たちが行方不明になってしまったのは、触ってはいけない植物かなにかに触れてしまったのが原因で、その植物(?)を作った「悪者」のような存在もいました。そして、登場人物は擬人化された動物だったように思います。 子供のころの記憶なので、もしかしたら間違っているところもあるかもしれません。非常に曖昧で申し訳ないのですが、「似ている話を知っている」というのでも、心当たりがありましたら情報をお願いいたします。

  • 昔に読んだ児童文学のタイトルが知りたいです!

    昔に読んだ児童文学のタイトルが知りたいです! ・小説家(絵本作家?)の女性が主人公 ・他の登場人物は、森のコテージ?レストラン?を営む青年と、彼のパートナーのきつね(女性) ・スランプになった小説家が、森に迷い込んで不思議なレストランにたどり着き、しばらくそこで暮らす ・小説家は青年に惹かれるが、きつねも青年が好き ・レストランではバウムクーヘンを作っていて、それには薔薇が使われている(バウムクーヘンに薔薇のエキスが入っているか、薔薇のジャムを使っているかはうろ覚えなのですが…) ・大事な注文がある日に、きつねがバウムクーヘンを作るのを失敗するが、小説家が手伝い、無事に完成する ・最後は小説家が、きつねを応援して、自分の世界に帰る 覚えている内容を出来るだけ書き出しました。 十年以上前のことなので、うろ覚え、間違いがあるかもしれませんが… このことからタイトル、著者など思いつくことがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 昔読んだ少女マンガのタイトルとその内容を教えてほしい。

    私は今22才なのですが、12年前に読んだ少女マンガのタイトルが思い出せなくて気になっています。 主な登場人物は「ひとみ」と「ガイ」と「ししまる(?)」の3人で、三角関係の話だったように思います。 「ガイ」はモデルのような職業についていて女性にモテるのですが、実はホモで、「ししまる」に想いを寄せる「ひとみ」と恋敵という設定でした。(よく覚えてはいませんが…) このマンガは私が10才の頃に通っていた病院の待合室で読んだものなのですが、当時すでに本がボロボロの状態だったことを考えると15年~20年くらい前のものではないかと思われます。 何年も思い出せなくて非常に気になっているので、わかる方いましたらタイトルと内容を教えてください><

  • 児童書のタイトル

    児童書のタイトルについての質問です。 自分が30年以上前に読んだ本なのですが… あらすじは少年が草原の木の窪み(穴)から地底に入って… 門番の様なライオン?の様な…怪物と話して中にある宝を採ってくる話しです うる覚えで申し訳ないのですが、知っている方いらっしゃいましたら是非教えて下さい よろしくお願い致します

  • 昔読んだ児童文学?のタイトルを知りたい

     私が子供の頃読んだ児童文学?のタイトルが判る方がいらっしゃれば教えてください。以下のような話でした。  江戸か明治ごろの日本が舞台で、主要な登場人物は2人で、お坊さんと人力車夫だったと思います。具体的には忘れましたが、いくつかのエピソードが描かれる中で、2人は主人と召使のような関係であり、周囲もお坊さんの方が立派な人間と思っていることや、それでいて実はお坊さんの方がけっこう傲慢な人間であり、車夫が誠実な人柄であることなどが明らかになって行きます。  ラストで2人は年老いてほぼ同時期に亡くなり、魂となってあの世への道?を一緒に進むことになります。道中のやりとりも生前の主従関係のままで、お坊さんは当然自分は極楽へ行くものと思っています。すると、ふいに車夫の姿が金色に輝き、仏の姿となって成仏を遂げる姿を目にし、思わず手を合わせます。「ああ、自分がどこへ向かうのかやっと判った」というようなセリフとともにお坊さんが前方を見ると、暗闇が眼前に広がっていた、というようなラストです。  仏教説話的な話ですが、児童文学のような読みやすい文章だったと記憶しています。どうしてもタイトルも作家も思い出せません。宜しくお願いします。

  • 本のタイトル(児童向け)が思い出せない

    子供のころ読んだ本(児童向け)のタイトルを探しています。20年程前です。 内容は、子供が山や川など様々な場所の空気を詰めた瓶詰を作っていくお話で、夜の墓場の瓶詰を作ろうとして怖い目にあう…といった内容だったように思います。 記憶があいまいなのでひょっとしたら複数の話を1つのものと記憶してしまっているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 昔読んだ児童書のタイトルが知りたい

    子供の頃読んだ海外の児童書のタイトルが思い出せません。 何百年も前にペストで死んだ人たちの骸骨が邪悪な力で蘇り、主人公たちが骸骨たちを倒そうとする話です。 視線をそらすと一瞬で距離を詰めてきて、触れると骸骨たちの仲間入りをしてしまうという設定がとても怖かったのを覚えています。 改めて読んでみたいので、知っている方、ぜひよろしくお願いします。

  • 外国の児童文学書のタイトルが知りたい。

    昔読んでいた外国の児童向けの文学作品(対象は小学校高学年~中学生ぐらい)のタイトルがわからず困っています。 私は30才男性です。17,8年ほど前、私が小学校高学年、中学生の頃に読んでいた、外国の児童文学作品(おそらくアメリカかイギリス??)のタイトルが知りたいのです。作品はシリーズ化されていて、内容は、男の子3人が出てきて、毎回さまざまな事件に巻き込まれたり、危険な冒険をしたりと、ハラハラドキドキ……。映画でいえば「グーニーズ」的な感じで、まさに外国版「ズッコケ3人組」でした。 本のサイズは文庫本より一回り大きく、ソフトカバー。表紙の色は毎回、黄色ベースでした。 表紙の右下には登場人物の男の子、3人の顏のイラストが入っていたと記憶しています。 どなたか、心当たりのある方は情報をお待ちしています。

  • 児童書のタイトルが思い出せません

    はじめまして、 23歳の男です。 児童書のタイトルが思い出せません。 12年ほど前に読んだような気がする絵本だか、かいけつゾロリのような児童書なのか思い出せないのですが… 海賊帽を被った緑色のドラゴン(たしか二足歩行して気がします)が出てきて、主人公の少年?と冒険?(宝探し?)をするみたいな話だと思うんですが、内容すらもあやふやで、ドラゴンはゆるキャラみたいな可愛い絵柄だったと思います。 心当たりがある方はいますか?