• ベストアンサー

昔読んだ児童書のタイトルが知りたい

子供の頃読んだ海外の児童書のタイトルが思い出せません。 何百年も前にペストで死んだ人たちの骸骨が邪悪な力で蘇り、主人公たちが骸骨たちを倒そうとする話です。 視線をそらすと一瞬で距離を詰めてきて、触れると骸骨たちの仲間入りをしてしまうという設定がとても怖かったのを覚えています。 改めて読んでみたいので、知っている方、ぜひよろしくお願いします。

  • 小説
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3419)
回答No.1

おそらくですが、七つの封印シリーズの「黒死病の悪霊」ではないでしょうか。 七つの封印(6) 黒死病の悪霊 / カイ・マイヤー著 https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8011006.html 確認のため調べてみました。 読書メーターに、こんな表記がありました。 https://bookmeter.com/books/461841 ・今回の敵はなんてことはない、カカシと思いきや…その数が後々尋常ではない数になってしまいます。しかも、カカシから視線をはずしてしまうとなんと、近づいてくるという…ホラーですってば。

関連するQ&A

  • 昔見たアニメのタイトルを教えてください。

    今から15年位前に見たアニメを探しています。押さなかったので断片的にしかわからないのですが…。 ・毎週放送のアニメではなくて、再放送か劇場版アニメのテレビ放映。 ・子供向きではなさそうで、主人公は青年 ・地球(?)には妖精がいて、主人公と等身大の大きさ。全員女性で全裸。背中に妖精の羽がある。 ・内の一人が悪者によって宇宙に連れて行かれる。 ・仲間の妖精たちは追いかけて何十人と飛び立つが、力尽きてさかさまに地上へ落下していく。 ・主人公が仲間と追って倒し、戻ろうとするが、基地の爆発が始まり、仲間の青年が火柱によって一瞬で蒸発してしまう。 といった内容なのですが。子供心には恐ろしかったです。

  • 昔読んだ児童文学?のタイトルを知りたい

     私が子供の頃読んだ児童文学?のタイトルが判る方がいらっしゃれば教えてください。以下のような話でした。  江戸か明治ごろの日本が舞台で、主要な登場人物は2人で、お坊さんと人力車夫だったと思います。具体的には忘れましたが、いくつかのエピソードが描かれる中で、2人は主人と召使のような関係であり、周囲もお坊さんの方が立派な人間と思っていることや、それでいて実はお坊さんの方がけっこう傲慢な人間であり、車夫が誠実な人柄であることなどが明らかになって行きます。  ラストで2人は年老いてほぼ同時期に亡くなり、魂となってあの世への道?を一緒に進むことになります。道中のやりとりも生前の主従関係のままで、お坊さんは当然自分は極楽へ行くものと思っています。すると、ふいに車夫の姿が金色に輝き、仏の姿となって成仏を遂げる姿を目にし、思わず手を合わせます。「ああ、自分がどこへ向かうのかやっと判った」というようなセリフとともにお坊さんが前方を見ると、暗闇が眼前に広がっていた、というようなラストです。  仏教説話的な話ですが、児童文学のような読みやすい文章だったと記憶しています。どうしてもタイトルも作家も思い出せません。宜しくお願いします。

  • 児童書のタイトル

    こんにちは。10年ほど前に読んだ児童書なのですが、タイトルが思い出せません。 ストーリーを簡単に言うと、「村の子供たちが行方不明になってしまい、大人たちが協力して探し出す」というものだったと思います。 子供たちが行方不明になってしまったのは、触ってはいけない植物かなにかに触れてしまったのが原因で、その植物(?)を作った「悪者」のような存在もいました。そして、登場人物は擬人化された動物だったように思います。 子供のころの記憶なので、もしかしたら間違っているところもあるかもしれません。非常に曖昧で申し訳ないのですが、「似ている話を知っている」というのでも、心当たりがありましたら情報をお願いいたします。

  • 児童書のタイトル

    小学生の頃に読んだ児童書のタイトルがわかりません…。 『ちなみ』という女の子が主人公で、内容は主に理科の実験でした。 ちなみの姉がジュースを凍らせて作ったデザートがきっかけでちなみが様々な食材を凍らせていたのですが、その中でも千切りキャベツの上に卵を落としたものが印象的でした。 ちなみの父親がそれを『ウフ・アラ・チナミ』と名付けていた気がします。

  • 十二年前に読んだ児童書のタイトル

    約十二年前に読んだ児童書のタイトルがわからずに困っております。 読んだとき年齢が低かったので、内容もいちぶうろ覚えです。 もし御存知の方がいらっしゃいましたら、タイトルを教えていただけますでしょうか。 今になって読み返したいと思っています。 ・主人公、もしくは主人公の友達が「茉莉花」と書いて「まりか」と読む名前 ・天使の顔の時計? ・草の模様のスカーフ 本当にこれだけしか覚えていないので、自力では捜すのが困難です。 お力をお借りできればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 昔読んだ児童小説のタイトルが知りたい

    こんにちは。 私が小学生の頃(15年ほど前)に読んだ児童小説でいくつかタイトルが思い出せないものがあります。 タイトル、著者がわかるようでしたら教えていただきたく思います。 2つありますが、どちらか1つでも知ることができれば、と思います。 1. 多分、ちょっとした恋愛ものだったように思います。 主人公が男だったか女だったかはわかりませんが 確か男のほうの家が新しくサンドイッチ屋をやるとかなんとかで メニューを決めるために何度か試作品を女の子と食べてたように思います。 クロックムッシュについて、ベシャメルソースをかけてやいたやつだよ、とかそんなセリフがあったと思います。 あと、同じ作品で水泳大会の描写もあったと思うのですが(水泳で疲れたときにサンドイッチを食べていたような気がする)これは確かではありません。 2.都市伝説、怖い話系の本です 大学生の兄に呼ばれて大学にいってみたら、よくわからない部屋に入ってしまい そこでなぜか冷やし中華を出前してもらってみんなの怪談を聞く、という形のものだったと思います。 それぞれの怪談の中で覚えているのは、キツネの面をかぶった男の話があった、ということぐらいなのですが…。 どちらもかなりあいまいな記憶しかなく 図書館や本屋で色々探しましたが見つけることはできませんでした。

  • 本のタイトル(児童向け)が思い出せない

    子供のころ読んだ本(児童向け)のタイトルを探しています。20年程前です。 内容は、子供が山や川など様々な場所の空気を詰めた瓶詰を作っていくお話で、夜の墓場の瓶詰を作ろうとして怖い目にあう…といった内容だったように思います。 記憶があいまいなのでひょっとしたら複数の話を1つのものと記憶してしまっているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 昔読んだ児童小説をさがしています

    15~20年前に読んだ児童小説で、ずっと探しているのですが手掛かりがなくみつかりません。 探しているタイトルは2つです。 1 主人公の男の子が、シャツのボタンの掛け違えがおまじないとなって猫になってしまうもの。 主人公はボタンの掛け違いを親などに指摘されても、意地を張ってそのまま登校していた。 「猫になった僕」かと思い、取り寄せて読んでみましたが違いました。 2 猫が主人公。流転の末、おばあさんとともに幸せに暮らすことになったが、木の葉にじゃれていて車にひかれ死んでしまう(たしか安楽死)。 途中で子供を産んでいたので、メス猫が主人公だと思います。 小学生の時に読んだ記憶なので、記憶違いもあるかもしれません。 以上、ご存じの方いらっしゃいましたら、おしえていただければ嬉しいです。

  • 子供のころに読んだ児童書のタイトルがわかりません。

    子供のころ持っていた児童書なのですが、現在手元にはなくタイトルを失念してしまいました。もう一度読みたいのでどうかわかる方いらしたらお願いいたします。 外国の児童書だったと思うのですが、子供たちの家では犬を飼っています。 ある日お風呂の水?が溢れてしまいその水にのって犬と子供たちが街中とかをずっと流れていく冒険するといった内容でした。。。海に流れ着いてしまう前に助かったような。。。犬がもじゃもじゃの大きい犬だった気がします あやふやですみません。。。 水が溢れて街中にどんどん流されていくのがすごく印象的でした。

  • 昔読んだ少女向け児童文学のタイトル

    小学校高学年の頃読んだ少女向け児童文学のタイトルが知りたいです。 主人公は小学校高学年か中学生の女の子。 お母さん(有名な料理研究家?)とお姉ちゃんはお菓子を作るのがとても上手なんだけれど、その子は下手で、学校のお菓子クラブに入ってるんだけど、その下手さを必死で隠してて、周囲にばれないように自分はほとんど作らないようにしている。 おぼえているエピソードはこんな感じ↓です。 クラブで焼きりんご?を作る時に、主人公の女の子がアルミホイルをりんごの形にしたりして、ラッピングの上手さで料理下手をごまかすシーンがあった。 好きな男の子に泣く泣く失敗した焼き菓子をあげる。お菓子自体は美味しくないんだけど、その男の子は優しくてけっこう喜ぶ。その子のお母さんが洋酒につけて寝かせれば美味しく食べられるんじゃない、みたいなことを言う。 最後はハッピーエンドだったと思います。 どなたかご存じの方はおしえてください。よろしくお願いします!