• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニコニコ動画 違反動画通報について)

ニコニコ動画の違反動画通報について

asyantyの回答

  • ベストアンサー
  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.1

大丈夫、何の問題もありません。 通報しますか?の画面で自動的に通報なんて事にはなっていませんのでご安心を。 仮に本当に違反動画として善意の第三者が通報したとしても、削除なんてされませんから。 冷静にというか、ちょっと考えれば分かりますね。 そんな事で削除なんてしていたら、ニコニコ動画の投稿作品は、ほぼ全滅ですw ようするに、ニコニコ動画は、投稿作品のあらかたは著作権侵害と百も承知で掲載してるサイトなのです。 いくら通報がされても「権利者からの申し立て」でなければ、全て黙殺します。 これ本当。

niko07724
質問者

お礼

asyantyさん、素早い回答ありがとうございます。 違反動画のところをクリックしてからその日のうちに動画が削除されていたので、まさか自分が…!と過剰に反応してしまいましたっ/// 少し考えれば気にする事ではなかったのに、黒い画面に時報女さんの声とピーっという笛の音がちょっと恐くて驚いたんだと思います(笑) 大丈夫と言われてホッとしました。これから先も、ニコニコ動画を楽しめそうです。ありがとうございました!^^

関連するQ&A

  • ニコ動で通報

    ニコ動の音楽やアニメの動画で「通報しとくからw」ってコメ見るんですがどこに通報してるんですか? 違反動画の報告で権利者の方は「権利侵害(著作権・肖像権等)」をお選びくださいって書いてありますがコメしてる人は権利者ではなく一般人ですよね? どこに通報しているんでしょうか?

  • ニコニコ動画での、動画の違反報告について

    先日ニコニコ動画にて、ディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックなどの有料番組の映像がアップされていました。 私はこれらの番組をスカパーできちんと契約し、視聴しているので許せなくなり違反報告しようとしました。 しかし著作権侵害での通報をしようとすると「権利者の方のみ」と表示されてしまい通報する事が出来ません。 この場合は上記の番組制作会社にメールなりで「この動画は著作権を侵害していると思われます」など告発しなければならないのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 通報は一度きり?違反回答削除されてないんですよ

    タイトル通りです。 違反回答なのに削除されていない回答ってありますよね? そこで、再通報したら「既に通報済みです」って出ました。 おかしくないですか?このシステム。     ※補足見るかどうかも併せてご回答お願いします。

  • 動画共有サイトについて。

    動画共有サイトについて。 SayMove!やニコニコ動画等、その他の動画共有サイトもそうですが、 著作権法違反の動画が多数アップロードされているサイトというのは かなりの数ありますよね。 アニメ等の、DVD版はもちろん、初回限定版仕様のものまで、 違法にアップロードされていると聞きます。 その幾つかは、権利者の申し立てにより削除されたりもするとも聞きましたが、 サイトそのものが無くならなければ、 そういう違法行為を何とも思わない人間が幾らでも違法に、 動画をアップロードすることが出来てしまいますよね。 権利者が「宣伝の為」と残しているというのもあるのかも知れませんが、 動画サイトそのものを、公的機関が規制したり、 サイトを潰すということは出来ないのでしょうか? また、違法な動画を見つけた場合、 通報する際は、どちらに通報すれば良いのでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • ニコ生違反コメントを通報するとこちらのIP抜かれる

    ニコ生放送で、違反コメントを通報というところをクリックすると、削除スレッドというのがでてきますよね?あそこに書き込むと、書き込んだ人のIPアドレスが表示されてしまいますよね? 誹謗中傷の通報をして、した人の個人情報が掲示板にのるなんてめちゃくちゃじゃないですか? 通報された人は恨んでいるのだからそのIPアドレスに攻撃したりできちゃうじゃないですか? ためしにグーグルで検索をしてみたら、IPアドレスがそのまま表示されちゃいました。 こちらのIPアドレスを表示させないように、違反コメントを通報する方法はありますか? NGユーザやNGコメントに追加しても運営は何もしてくれません。

  • ニコニコ動画でみれないのがある

    自分の環境ではhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3631592がみれません。画像のようになってしまいます。 それでもみようとして再生するとコメントだけ流れます。 権利申し立てによる削除が行われた場合,それを告げる動画が流れると聞いていましたが,この場合も権利申し立てによる削除が行われたということでしょうか?それとこブラウザ設定が不十分なのでしょうか(一応cookie受け入れでnicovideo.jp入ってました)? おねがいします。

  • ニコニコ動画について

    質問1)ニコニコ動画で、いろんな動画をあさっていると、たまに映画やアニメなど、利用規約に違反しているものを発見します。 映画で、6つに分割されてアップされているものがあったのですが、 何故か5つ目だけ、権利者の申し立てにより削除されていて、他の5つは削除されていませんでした。 何故全部削除されずに中途半端な5つ目だけ削除されているのでしょうか? しかも、動画の説明のところにしっかりと、その最初と続きのリンクが貼ってあるんですよ? 全部削除すべきだと思いますが・・・。 質問2)アップされて1時間もたたないうちに権利者の申し立てで削除されている動画を発見することがあるのですが、 その権利者は、24時間チェックしているのでしょうか? それとも、運営が権利者の申し立てと表示しているだけで、本当は運営が違反しているのをどんどん削除しているのでしょうか? そうだったら「利用規約に反しているため」とすればいいのに・・・。 ここのところが結構前から不思議に思っています。 ニコニコ動画運営は、どうやって削除するのか(ずっと監視してるのか、定期的にやるのか)、 どんな基準で削除するのかが・・・特に質問1。 よろしくお願いします。

  • 違法動画を通報して

    インターネット上のある動画サイトで100いくつかの虐待動画 (殆どが変声、ぼかしの編集がされている) などが見つかりました 投稿日付を見てみると今年や去年の近年の物もあり 3年以上前の物も見付かりました それらの動画を 動画サイトの管理者と警察に通報をした事が2年前に数回ありました それから今年ににいたり どうなったかと動画サイトを訪れてみると 動画は残され、再生回数は3ケタかそれ以下ばかりだった物が4ケタ以上になっていました 当時通報した動画は確認できる限り全てだったので200ぐらいです いくつか削除された物もあったのですが、100以上は残されていました そして最近になり、管理者に電話での問い合わせるをしてみると 「適切な処置をする」や「どのような処置をするかは教えられない」 と言った感じでした 警察にも再度通報し、当時通報した物はどうなったかを聞くと 「関係者以外には教えられない」 で済まされ 結局再度発見した虐待などの違法動画を通報して終わりでした 現に動画が残されているのでちゃんとした対応がされていないという事でしょう 警察ならハッキングもタダなので動画をアップした人を訪ねるなり、調査するなりする もちろんそればかりを追い続ける程暇じゃないのは知ってる だけど、そういうのの特定には7日かからないとプログラミングに詳しい人が言ってました やはり警察も管理者も信用できません かといって自分が個人でハッキングをすると正当化はされず自分が捕まってしまう あとは何を頼れば良いですか?

  • ヤフオクのガイドライン違反、通報したら、こちらの1Dとか、相手にわかってしまうのですか?

    長々としたタイトル通りです。 出品者の出品画面の上にある、「利用者からのアドバイス」というところから、ガイドライン違反を、ヤフーに通知したら、こちらのIDが相手にわかってしまうのですか? だとしたら報復とか怖くてできません。 でも目に余るし、正しく出品してる側に非常にマイナスなので通報して削除してもらいたいんです。

  • youtubeの動画についてお聞きします。

    最近youtubeに2つばかり動画をアップしました。(動画と言っても画面は歌手の写真1枚だけ)なんですが、音楽は「iTunesかな?」で購入したオリジナルの歌です。ところが1つ目の動画にyoutubeの「動画設定とか修正」らしいところがあって覗いて見たら「申立人:権利所有者COLUMBIA ●曲を削除 ●異議申し立て」それと「収益受け取り:申立人によって収益されています」なんて言う言葉の記載がありました。それぞれどんな意味なんでしょうか? 自分としてはアップして皆さんに聴いてもらいたいと同時に曲のコマーシャルにもなるかと思ってアップしたのですが、コロンビアさんからは著作権に違反してるという事なんでしょうか? 削除しなくてはいけないのでしょうか?何か問題でも起こるのでしょうか? 難しいことなので教えて下さい。お願いします。