• 締切済み

請求書を発行せずに自動引き落としをするのは正当なのですか?

楽天のカードが諸事情で2年ほど前に利用停止になってしまいました。 しかし、当時の分割がいまだに残っていて、毎月請求書が届くのでチマチマ払っているのですが、ある日から請求書が届かなくなりました。 あと残金がいくらなのかも確認できず、引き落とし金額も確認できずで困ってます。 それでも毎月引き落としはされていってるのですが、自動引き落としで毎月金額が変動する取引の場合、請求書の発行は有志なのでしょうか? 楽天からの電話はいつも電話で名前も名乗らないし、一度「誰かわからないから、名乗るようにしてくれ」と言ったら了承してくれたにも関わらず名乗らないし…。 困ってます。回答お願いします。

みんなの回答

noname#86437
noname#86437
回答No.1

楽天カードの明細がペーパーレスになる旨は、メールやハガキ等で事前通達されていたはずです。 ご登録の住所やメールアドレスをご確認されてみてはいかがでしょう。 毎月の引き落とし額は、e-NAVIで確認できると思います。 https://card.rakuten.co.jp/member/ 登録をすると、毎月の引き落とし額確定のメールも届きます。 対応の問題は、私の経験でも、クレームしてもさほど改善はありません。 そういう社風であると理解されて諦めるか、それでもお嫌なら、分割残を借り換えされれはいかがでしょう。

masakix15
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし、冒頭で話した通り利用停止になってしまっており、e-naviに登録(ログイン)する事が不可能になってしまっております。 住所や分割残についても、以前問い合わせた所 利用停止中のためと言われ、変更させてもらえませんでした。 ペーパーレスの旨も案内が届いた覚えが無いのですが、楽天のカードは今ペーパーレスになっているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 請求書と領収書の自動発行はまずい?

    毎月、一定額の請求書と領収書の発行が面倒だなぁ・・・と感じている企業です。 毎月同じ額だけ振り込まれるわけですから、 毎月日付だけが違う書類を発行していることとなります。 そのため、ホームページ上あたりに、 「領収書」「請求書」と書いて、 エクセルファイルなどを置いておけば、 好きなときに取引先も領収書や請求書を発行出来て 便利なんじゃないかな?っと思っているんですが、 やはり法律上、なにか問題となる場合があるんでしょうか? そもそもメールなどで請求書や領収書を発行している会社も多いため、 そういった会社もそれらの書類を改ざんされることはあると思いますので、 問題ないようにも思いますが、 実際のところどうなんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 自動引き落としされない

    現在、月謝制の習い事をしていて 毎月自動引き落としされることになっています。 しかし、残高は授業料以上は確実にあるのに 3ヶ月連続で引き落としがされませんでした。 (習い始めて3ヶ月で一度も引き落とされたことはありません) スクール側には残金不足で毎月引き落とせなかったと連絡が来るそうです。 残高の確認や支店名、口座番号の間違いなど 基本的なことはチェックしたのですが 他に何か考えられそうな原因があったらアドバイスください。

  • 会社が発行する請求書

    取引先に発行する請求書の金額を、実際の取引金額より多く書いたり少なく書いたりして送った場合、一般的な一部上場企業では請求書を受け取った取引先はどのような対応をとるものでしょうか? 法人の会社で適当な請求金額を書いて送って来る会社があるので、実際の取引金額(契約の金額)をいつもは振り込むようにしておりますが、逐一送りなおしてもらった方がいいでしょうか?

  • 過去にさかのぼっての請求

    こんにちわ、初めて質問します。 毎月取引先に請求書を発行しているのですが、 毎月10万円ほど少なく請求していることがわかりました。 その額どおりに金額を頂いていたのですが、差額を支払ってもらえるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • KDDIまとめて請求 引落出来なかった場合は?

    今までauの携帯電話を口座引落で支払いしていました。 毎月25日だったのが、メタルプラスを申し込みしてまとめて請求にしたら31日の引落になりました。 不注意で口座が預金不足になっており、引落が出来ていませんでした。 携帯電話のときは10日までくらいの振込ハガキが届いたのでコンビニエンスストアから入金したことがありましたが、まとめて請求の場合は振込用紙が届くんでしょうか? それとも再度の引落があるんですか? 期日はいつころになっているんでしょうか?

  • Pay-easyと授業料の自動引き落としについて

    みずほ銀行のキャッシュカードに付いているデビットカード機能を停止にしようと思うのですが、みずほ銀行のHPに 「デビットカード機能が不要のお客さまは、お取引店へのお申し出またはお電話、もしくは下記みずほダイレクト[テレホンバンキング*] により停止することができます。その場合、Pay–easy(ペイジー)口座振替受付サービスのご利用も同時に停止となります。」 と書かれています。 そこで質問なのですが、 Pay–easyの利用を停止すると毎月の授業料自動引き落としが出来なくなったりしませんか?

  • クレカ利用代金が自動引き落としされていない

    楽天、OMC、ライフのクレジットカードを利用しています。 全て、毎月27日に郵便口座からの自動引き落とし設定にしてあります。 昨日入金ができなかったので、 本日27日の朝9時ごろに郵便口座へ代金を入れておきました。 ですが、ライフの分は本日引き落としされていますが、 楽天とOMCの分が現在夜8時になっても引き落としがされていません。 口座に代金が残っています。 ゆうちょネットサービスで確認しています。 これは、27日の朝9時に口座へお金を入れても、 間に合わなかったということですか? だとしたら支払いをおこたったことになってしまいますね。 不安なのですが夜8時以降に自動引き落としがくることはありますか? まだ会社から電話はきていません。 引き落としができなかった場合は普通、その日のうちに電話がきますか?

  • 領収書と請求書は発行しないと駄目ですか?

    現在個人で、ある企業からちょっとした管理業務を受けています。 そして、銀行引き落としにて自動で月々5,000円が振り込まれるようになっています。 そこで質問なのですが、この場合であっても毎月請求書の発行と領収書の発行を行わないといけないのでしょうか? また、どちらか一方の発行でよいのか?領収書と請求書の双方を発行しないといけないのか?? よくメールにて送られて来る、こちらを請求書・領収書としてお受け取り下さい。といった感じの発行の仕方をされる会社を目撃するのですが、どうなのでしょうか??私もメールで行っては駄目でしょうか? 何分素人で、何をどうやればいいのか?普通の対応の仕方など、さっぱり分かりません。 こういった状況で、一番一般的かつベストな方法が御座いましたらアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 銀行引き落としに対する領収書発行について

    4月から子供が行政管轄の民営認可保育園に入り、保育料を銀行引き落としで支払っています。 会社で、毎回の保育料の領収書と引き換えに、一部を育児手当金として支給してくれる制度があるのですが、銀行引き落としの明細では対応してもらえず、領収書が必要だといわれました。 市役所に電話をし、領収書の発行をお願いしたところ、銀行引き落としの場合はできないと断られました。 どうしても、必要なら、納付書による支払いに切り替えてくださいと言われたのですが、〆日の関係で、今すぐ申し込んでも、納付書への切り替えは再来月になるということで、領収書の発行をしてもらえないとなると、4月、5月、6月分の引き落としについては、手当の支給をあきらめないといけないことになりそうです。 過去の領収書発行に関する質問の検索をしたところ、民法486条により、請求書を要求する権利があるということはわかったのですが、今回の行政の保育料の引き落としについても、これにあたるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 請求書の発行が必要?

    筆耕者を何人か請負業者としてお願いしている業者の経理です。 筆耕者には、筆耕をして頂いた件数×一件当たりの金額を 毎月振込んでいます。 (件数のみ報告して頂き、請求書は発行してもらっていません。) インボイス制度、が来年から始まりますが それに伴い遅ればせながら少し勉強しましたが 筆耕に係る消費税を仕入控除するには、 請求書を毎月出して頂く事が必要でしょうか? こちらでは件数管理と金額を一覧にしたものは作成していますが‥‥ 経理初心者です、すいません、よろしくお願いします。