• ベストアンサー

元彼のお母様の訃報

四年間お付き合いして、五年前に別れた彼がいます。 その彼のお母様が亡くなくなられた事が彼の同級生~私の友人を通じて私の耳に入りました。 亡くなられたのは2ヶ月前で、葬儀等は全て済んでおられるそうです。 お母様とは面識もあり、お世話になっていましたので居ても立ってもいられなくなりました。 しかし現在お互い家庭があり、連絡先もわかりません。 もし連絡を取りたいのであれば彼の連絡先を教えるからね。と友人からは言われました。 できることはしたいと思う気持ちと、今更連絡を取って彼や彼のご家族に迷惑がかかるのではないか?と思う気持ちがあります。 このまま行動を起こさず静かにお母様のご冥福をお祈りするのが一番なのでしょうか。 ご助言をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

質問者さんが「元彼の母上」の死を悼むお気持ちがあるのはご立派なことだと思います。ですが、既に結婚している元彼の家を弔問に訪れるのは、既にレスがある通り「元彼に迷惑」ですし、質問者さんのご主人に対しても如何かと思います。 ただ「元彼の母上」が眠るお墓に参拝することは問題ないでしょう。お墓への参拝は誰でも出来ますし、元彼やご主人に知られることもありません。 亡くなったのが2ヶ月前(3月)と言う事ですと、納骨はまだでしょう。恐らく今年のお盆(新盆)までには納骨が済んでいると思われます。 「彼の同級生~私の友人」というコンタクト経路があるのならば、「お墓の場所」を聞いて、お盆を過ぎた適当な時期に参拝して「元彼の母上」のご冥福を祈るのがよろしいかと思います。 なおお盆やお彼岸の最中ですと『元彼一家と鉢合わせ』がありえますので、その時期は外した方が良いでしょう。

asu_shu
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 大変参考になりました。 彼や彼のご家族、主人に迷惑をかけないよう慎重に考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.3

そう思います。 貴方なりに弔う意思を貴方の今の場所で静かに捧げていく。 それで十分なんです。 出来る事はしたい気持ち。それは分かる。 でも貴方にそこまでして欲しくないのが今の彼の人生であり、人間関係が既に貴方と別れた後に出来上がってるんです。それが過去の存在。 貴方に直に連絡が来ていないことで察しないとね。 貴方は貴方で貴方の場所で追悼を☆

asu_shu
質問者

補足

そうですね。 過去は過去、今は今。 今私は関係無い人間ですしね。 肝に銘じます。 ご回答ありがとうございました。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

反対の場合を考えればいいと思いますよ。 例えば、今現在のあなたのご主人の母親が亡くなったとして、葬儀等が済んだあとに、元彼女がのこのこやってきてお線香をあげたいと申し出たら、あなたはどう思いますか? 元彼の現在の奥様の気持ちを考えれば行かない方がよいのではないでしょうか。 私でしたら、のこのこやってくる女の気持ちは理解できません。 例えお付き合いしていたときに母親に世話になったとはいえ、状況を理解せずに元彼女が現在の彼の家庭に行くのは気分の良いものではないと思います。 静かにお母様のご冥福をお祈りするのが一番です。

asu_shu
質問者

お礼

syokocyaさんの仰る通りだと思います。 改めて自分の立場を認識しました。 ご回答ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

> 現在お互い家庭があり  質問者様の旦那様が元の彼女さんから連絡を受けているのを知っても質問者様は全く動揺しませんか?  私は男ですが、昔の彼女から突然連絡を受けたら、女房の手前、迷惑でしょうね。女房が全く興味を示さないのも寂しいし、いちいち尋問されるのも嫌だしね。

asu_shu
質問者

お礼

迷惑という言葉、胸にズキンときました。 確かに彼の奥様からすればいい迷惑ですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人のお母様の訃報

    今朝、親しい友人のお母様が亡くなったと連絡がありました。友人本人は私・彼(事実婚)共通の友人なのですが、お母様と面識があるのは彼だけです。 彼と通夜に参列するつもりですが、いくつかマナー面で質問があります。 ・香典は彼の名前で1つお渡しすればよいでしょうか? 私・彼それぞれで用意すべきでしょうか? ・相場は5千円くらいと考えますが、彼の名前で1つにした場合、少ないでしょうか? ・お母様は創価学会員だったようですが、どれほど熱心だったかはわかりません。友人は特に学会の活動をしていたわけではありませんが、初詣には行く習慣がないと言っていました。この程度の認識の場合、宗教的なマナー(あるのかわかりませんが)は、重視しなくてもよいでしょうか。 ・友人とはかなり親しい仲なので、友人を慰めるために参列しようと考えていますが、お母様と面識のない私の参列自体はどうでしょうか。 ご意見や参考情報がありましたら、よろしくお願いします。

  • 知り合いのお母様のお通夜について

    現在大学生なのですが、中学時代の部活の先輩のお母様が亡くなったと連絡を受けました。 お母様本人とは全く面識はなく、先輩ともさほど深い仲ではなく中学を卒業してからは一度もお会いしていません。 同じ部の同級生にお通夜に誘われたのですが、行くべきでしょうか。 お通夜は明日なのですが、ちょうどその時間にアルバイトが入っています。 私の母に「アルバイトとは言え、社会人として仕事を任されているのだからアルバイト先に迷惑を掛けて休んでまで、面識のない人のお通夜に行く必要はない」と言われたため参列を迷っています。 このような場合はどうすればいいのでしょうか。 無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • お香典について

    親しい友人のお母様が亡くなられました。 葬儀に参列しようと思うのですが、 「香典は受け取りません」と連絡がありました。 こう言う場合、本当に何も持たずに、 冥福を祈る気持ちだけで、式場に行けば良いのでしょうか?

  • 先日、知り合い(60代女性)のお母様が亡くなりました。

    先日、知り合い(60代女性)のお母様が亡くなりました。 私は30代です。 もう10年以上のお付き合いになります。 知り合いのお母様とは面識がありませんが、知り合いの方にはとてもよくしていただいています。 ご実家が遠方ということもあったせいか、特に必要がないと思われたか、そのあたりはよくわかりませんが、お母様が亡くなったという話は葬儀等すべて終わってから聞きました。 普段お世話になっている方のお母様ですが葬儀に参列したわけでもないのでお香典やお花代はお送りしなくてもいいかなと思いますが、四十九日の前にお線香をお送りしようかと思っております。 四十九日後の方がいいかとも思ったのですが、ご実家が遠方なのでおそらくご仏壇などもご実家にあるのではないかと推測しているからです。 しかし、私の行動は出すぎているでしょうか? 不安になったので、ここで質問させていただくことにいたしました。 私と知り合いは親子ほど年が離れています。 亡くなったのは知り合いのお母様で、お母様とは面識がありません。 葬儀や法事に呼ばれたわけではありません。 もし失礼にあたるようならやめようと思っています。 みなさまのご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 遅すぎた訃報

    約1年前に高校時代の友人が病気で亡くなったいたことを知りました。 友人は少し離れた所で暮らしていたので年に1度食事をする程度の仲でしたがココ3年程会っていませんでした。最後に会った時に友人は「しばらく帰ってこられないから」と言っていたので忙しいのだろうと思い連絡もとっていませんでした。しばらく入院もしていたようで、こんなことなら私から連絡しておけば良かったと悔やんでいます。 もうすぐで1周忌になるそうですがお線香か供花を贈った方が良いでしょうか? 友人のご両親とは面識はありません。 ご迷惑は掛けたくないし、気を使わせたりもしたくありません。

  • 会社の会長のお母様が亡くなられました。

    似たような質問がいくつかありましたが、わたしの場合少し複雑なので質問させて頂きます。 私は入社1年目24歳の会社員です。 先程、会長のお母様が亡くなったと連絡が入りました。 お通夜は明日あるそうで、参列できるなら喪服で出勤するとのことなんですが…。 わたしから見た関係は 亡くなったお母様→私が入社する前まで「会長」だった。体調崩されてから会社に顔は出していません。 私は全く面識なし。 会長(次男)→面識あります。お母様が会長だった頃「社長」だった。 週3回ほどお会いしますが、挨拶程度です。 三男の専務は、直属の上司です。 お母様が会長だった頃を知る先輩や上司は、もちろんお通夜に参列します。 このような場合、面識が無くても参列するのが礼儀なのでしょうか? 24年間親類はもちろん、一度も葬祭に参列したことがない為、 お通夜・葬儀がどういうものなのか全く不安もあります。 喪服というものをもってないんです。 就職活動時のリクルートスーツでも構わないのでしょうか? 何もかも初めてで大変困っています。 明日のことですので、早急なアドバイスよろしくお願い致します。

  • 友人の訃報

    友人の訃報を聞いたのですが、亡くなったのが2年程前だったそうです。 長い間、連絡を取っていなかったので、以前聞いていた自宅の電話に連絡を 入れたのですが既に使われておらず、住んでいたアパートに行ってみましたが 随分前に引っ越されていて、連絡が取れません。 身寄りは、お母様だけのはずなのですが、現在何処に住まわれているのかも分からないので お参りに行けず困っています。 どうすれば連絡先が分かるでしょうか?

  • 訃報の出し方について

    先日娘が自殺しました。 娘は成人しており、趣味でしていたオンラインゲームにて精神的に追い詰められ自殺をしました。 Twitterなどが主な原因でした。 訃報についての質問なのですが 職場や友人等には電話で連絡したのち 葬儀などの詳しいことが決まり次第連絡はするのですが、娘を自殺に追い込んだ方には どうご連絡すればよろしいのでしょうか? 自分達がなにげなしにとった行動が 相手を精神的に追い詰め自殺に追いやったことをきちんと理解しこの先の行動をあらためてほしいです。 LINEしかわからないかた メールしかわからないかたが数人いるのですが娘の携帯から連絡しても大丈夫でしょうか?

  • 葬儀後に友人の訃報を知った場合の実家への訪問

    葬儀後に友人の訃報を知った場合の実家への訪問 3日前、親しかった友人を若くして亡くしました。(私も友人も20代です。) 昨日、友人の妹さんから連絡を頂いて知ったのですが、連絡を受けた時点で、既に葬儀が終了したとのことで参列できなかったため、今週末に実家に伺わせて頂くことになりました。 妹さんとは面識がありますが、他の家族の方とは面識がなく、実家に伺うのも初めてです。 今までにこのような経験がなく、どうすれば良いか分からず戸惑っています。 実家に伺う際の 服装、持参するもの(香典等)、気をつけるべきマナーなどについて教えてください。

  • 友人のお母さまの一周忌にする事は?

    昨年 亡くなられた時は お葬式は県外でしたので私は何もできず、葬儀から帰って来た友人に「四十九日のお花代にして」と三千円だけ包みました。 お母さまとは面識はありません。その後、友人はお父様と暮らすため家族で引っ越して行きました。遊びに行かせてもらいましたが、県外とはいえ車で40分ほどの距離で今でも 子どもも私もお付き合いさせてもらっています。 その友人がもうすぐ1周忌だから準備が大変 と言っていました。私は 何かする事ありますか? 招待はされることはないと思います。 何かしたほうがいいことありますか?

専門家に質問してみよう