• 締切済み

65歳になる父への、ゴルフクラブ一式プレゼント

kbtknyの回答

  • kbtkny
  • ベストアンサー率31% (49/156)
回答No.1

クラブ選択は好みに左右されるところが多いので、お父さんに今欲しい ものをそれとなく聞くのが良いかと思います。 その人にあったよく飛ぶクラブでも、打感や打音が気に入らなかったり 見た感じ、構えた感じがしっくりしなかったりすることがあるからです。 決して安くない買い物ですので、本当に喜んでもらえるクラブを 買ってあげてください。 参考まで

関連するQ&A

  • ゴルフクラブの不思議。

    ゴルフクラブの不思議。 ゴルフクラブのアイアンは番手によってシャフトの長さが違うのが一般的でワンレングスアイアンが最新のトレンドになって来ていますが、今思うとなぜアイアンのシャフト長を変えていたのでしょうか? 大卒以上の科学的な根拠でお答えください。 何か意味はあったのでしょうか?

  • 女子です。ゴルフのクラブセッティングで悩んでいます。

    こんにちは。26歳、ゴルフを始めて1年半のひよっこ女です。 スコアは90前半、ドライバーの飛距離は220~30と、 やっと周りの方に迷惑をかけないゴルフができるようになってきました。 が、ここにきて大スランプになってしまいました。 今まで使っていたのはレディースのゼクシオのセットものに 入っていたサンドウェッジだったのですが、 どうもグリーン周りから寄せたときに 転がりすぎてしまうため、夫に相談したところ 「サンドは重くてもいいから」というのでスピンがかかるという キャロウェイの56度をサンドの代わりに使い始めました。 しかしこの56度がスチールシャフトでヘッドも重いため、 他のゼクシオのカーボンシャフトのアイアンよりも80gも重いのです。 「重くて振りにくいなぁ…」とは思っていたのですが 「サンドは重くていい」と夫が言うので、黙ってそのまま使っていやら 「重い物をふりあげる」癖が付いてしまったようで ゼクシオのカーボンシャフトが全く当たらなくなってしまいました。 代わりに夫のキャロウェイのおも~~いアイアンを振ってみたら これが見事に芯に当たってしまい… しかしゼクシオには愛着がありますし、 できればこのまま使っていきたいです。 そこで今考えているのは ・56度を使うのをやめ、もとのSを使い続ける ・56度に、Sのカーボンシャフトをさす(多少は軽くなりそう) ・アイアンのカーボンシャフトをスチールシャフトに差し替える ・レディース自体やめてしまって男性ものの軽めのものにする ・いっそゴルフをやめてしまう …のどれかです。。最後は冗談にしろ、レディースでは 軽すぎるのかな??とは少し思っています。 しかし体格は特別いいわけではなく、164cm47kgと おそらく細身なほうだと思います。体力にも自信なしです。 なので女子ゴルファー並みのスペックを操れる気もしません・・ どうしたらいいか、アドバイスをいただければと思います。 ちなみに、アイアンと56度って80gも重さの違いがあって いいものなのでしょうか?一時的にバランスが崩れているならば やっぱり重い56度はあきらめようと思いますが。。。 ゴルフショップの店員にも夫にも相談しましたが、 「おまえにまかせる」という感じですし 女性は試打クラブもほとんどないので、本当に困っています。 よろしくおねがいします。

  • レディースゴルフクラブの選び方

    ネットでゴルフクラブの購入を考えています。 ゴルフ歴はここ2年くらいの間に 練習所に10~20回くらい、 ショートコース1回、 コース2回(スコア160くらい)の初心者です。 今まで知り合いに借りてましたが そろそろクラブを購入しようという気になりました。 基本的には年に1回くらいコース回ったり、 のんびりやっていこうかと思ってます。 希望内容は、 フルセット。 キャディーバック付いてても付いてなくてもどっちでもいい。 予算は5~6万です。 ロフト角が13~15 シャフト43インチぐらい シャフトL280~320g ヘッド体積(cm3)400 検討中のなのが マルマンのフィガロ2007年モデルで4万2千円 (バック付き5万5千円)なのですが、どうでしょうか? 他にお勧めのゴルフクラブはありますか?

  • ゴルフクラブの性能について

    教えて下さい。小生ゴルフ歴は約30年のヘボゴルファーです。年のせいかもしれませんがあまり飛ばなくなってきたので最近は初心?に戻りグリーン回り(50~80Y)を熱心に練習しております、先日知り合いの女性と練習した際にその方(ほぼ初心者)のクラブ(9番アイアン)を借りて打ったら凄くイイ感じでした、そのクラブのスペック等はわかりませんが女性用でも男性が使っても問題はないのでしょうか?ちなみに私の身長は168cm・今使用しているアイアンはもちろん男性用でカーボンシャフトのヤマハ・インプレス445のRシャフトです、ヘッドスピードは42位だと思います、どなたかご指南を・・・・・

  • ゴルフクラブのシャフトの錆びについて教えて下さい。

    ゴルフクラブのシャフトの錆びについて教えて下さい。 何故か、私のアイアンのシャフトが直ぐに錆びてしまうのです。たとえ新品に交換しても半年ぐらいすると、シャフトの表面にぽつぽつと錆びが発生してきます。 以下が使用条件、保管環境などです。 * シャフト = NS950GH ウェイトフロー、ブリジストン純正品 * ほぼ毎週末1回、ラウンドします。 * アイアンは、58度、52度、P、9番から2番 * オイルを塗ったりするメンテナンスは、一月に一回か、二月に1回。 * いつも車の中に入れています。 * 車は、プリウス20型。  * 根元が折損した時、ゴルフ5経由、ブリジストンにて修理し、新品となります。 * キャディーバックに全クラブを入れているが、キャディーバックのヘッドカバーは外していて、使っ  ていません。 * 車内は特に湿気が高いということは無い筈です。(因みに、千葉県成田市在住です。) * 練習は、平日3回くらいします。 * 全アイアンヘッドにも錆びが発生してしまいます。(添付画像ご参照願います。) * パターのシャフトは錆びません。 * ウッド系のクラブは、グラファイトシャフトなので錆びません。 一般のゴルフプレーヤーと同じような使い方をしているだけだと思います。 錆び発生問題がいつからなのかは明確ではありませんが、そのアイアンセットは、2004年10月に購入し、プリウスは、2004年12月に購入しています。 もちろん、根拠はありませんので、「プリウス」が起因、という話をするつもりはないのですが、他のゴルフ仲間と違う点は、車種くらいであり・・・。 車の中にゴルフクラブセットを入れている人は沢山いるでしょうが、シャフトに錆びが付いているクラブなんてこれまで見たことがありません。 ゴルフ5も、ブリジストンも、流石に相手にしてくれません。 5年くらいずっと悩んでいますので、どうぞアドバイス、お願い致します。 ところで、新品シャフトの場合、2年間の保証が付いてきますが、錆び発生でも対象になるものでしょうか??

  • ゴルフクラブ

    アイアンの中古を買おうと思っています。 今使っているクラブは30年程前のスチールシャフトで型が古く自分には重くてヒットしても距離が出ません。体力的にも力のあるほうではないので良いクラブを探しています。クラブに関しては全く知識がない上に中古クラブ屋に行っても仲間内が多く聞きづらい雰囲気があり困っています。セット予算3万程度で良いクラブがありましたら教えて下さい。

  • ゴルフクラブのシャフト(フジクラシャフト)について

    ゴルフクラブについての超初歩的な質問ですが教えてください。 1 ゴルフクラブのカーボンシャフトにスティフシャフト(硬めのシャフト?)という表記は存在するのでしょうか?  カーボン製はやわらかく、方向性や飛距離にムラがあると聞きました。  カーボンということはそれだけで柔らかい材質なので、カーボンでスティフシャフトという意味が理解できません。 2 フジクラフィットオン11PROS1    のシャフトでフレックスがS相当と表記されているものは、スティフシャフトという意味でしょうか?      1,2の場合、カーボン材質でスティフシャフトという意味でしょうか?  まったくのゴルフ素人なので、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 初めてのゴルフクラブ選び

    ゴルフをこれから始めようと思っているど素人ですアドバイスお願い致します^^; ぼくは身長184cmなんですが国内メーカーのクラブってたいてい170cmくらいの人を基準に作られてますよね!?ドライバーはシャフトが長いので問題ないのですがアイアンはシャフトが短いものが多い気がします。ライ角とか専門用語はよく分かりませんが背の高い人用のおすすめブランドってありますか?  PINGでカスタムフィッティングしたら良いと言われたこともありますが、予算10万以内で収まるのかな・・・?できれば中古で安くGETしたいのですが、中古クラブも数が多くて知識ゼロなんで全然わかりません。どうかアドバイスお願いします!

  • タイでゴルフをするため、クラブ数本を持っていきたい

    今度、夫婦でタイ(バンコク)への旅行を計画しており、滞在中1日はゴルフ場をラウンドしようと考えています(スコアは、嫁120~130、私90~100くらいです)。 初めはクラブをレンタルしようかと思っていたのですが、嫁が左利きでなかなかレンタルできるクラブがないため、日本から持っていこうと考えています。 嫁の使用クラブは、DR、5W、7I~PW、SW、PTの8本なので、嫁のキャディバッグに後6本(DR、5W、7I、9I、AW、PT)私のクラブを入れて1個のキャディバッグでいこうと思っているのですが、現地でキャディバッグだけ借りることはできるのでしょうか。 もう1個私の持ってるキャディバッグは、最近買ったばかりで白色なので、空港などで乱雑に扱われて汚れるくらいならレンタルしようかと思っています。 なお、ラウンドするのは、土日のどちらかになるのですが、バンコク周辺のゴルフ場では2サムプレーは難しいでしょうか(組み合わせになりますか)? あと、比較的簡単なコースで空いているゴルフ場の情報も教えていただけると助かります。 経験者の方、アドバイスの方よろしくお願いいたします。

  • クラブの重量について・・

    クラブの重量について・・ クラブの重量フローについて知りたいのですが、ゴルフを初めてもう15年にもなりますが、今までクラブ選びでそんなに重量を気にしたこともなく、買い換えるときにはショップで感覚で購入していたのですが、少し前にユーティリティのクラブを2本買ったのですが、シャフトがNS 950 R で現在使用しているアイアンセットのシャフトと同じものを・・と思って購入したところ、(そんなに自分では重いとは思わなかった)のですが、思った飛距離と弾道が出ず・・買い換えようと思っています。 現在使用中のアイアンセットが5番で400gくらいです。購入したいものは16~18°と22~24°くらいのユーティリティを・・検討中です。先日購入した2本がNSシャフトで確か395g程度でした。今度は350g位のカーボンにしようと・・考え中ですが、適正でしょうか? (ちなみにその前はカーボンで確か330~340g)位であったと思います。 それとドライバーについてもお聞きしたいのですが、現在使用中で320gですが、もう少し軽めがよろしいのでしょうか・・?