• ベストアンサー

穏便に会社を辞めてもらいたい社員への対応

友人が100名足らずの会社の社長をしています。 間接部門(総務部)の労務費を削減するために、総務部の女性社員に会社を穏便に辞めて貰いたいと考えており、給料の安い社員に替えたいそうです。直属の上司でなく、他の取締役が4ヶ月後に会社をやめて欲しい旨を彼女に話したところ、すんなり行かないで当然のごとく女性社員を怒らせたようです。彼女は会社の総務部に10数年勤務しているベテランで、総務部は他の非常勤の部長と彼女のみで2名体制です。給与、経理、総務、庶務と事務全般を行っており、今まで特に仕事振りに問題もなく、勤務態度も悪くないそうなのですが、労務費の削減はどうしても会社のために行いたいようです。解雇の話を伝えた取締役と彼女とはうまくいっていないのは感じていたそうですが、別部署でもあり、直属の上司でもないので特に注意はしていなかったのが問題を大きくしてしまったそうです。解雇を通知した取締役は通告した手前、彼女を辞めさせないのなら、自分が辞めるといい友人の社長は困っているそうです。素人の私としても不当解雇のようにも思われるのですが、友人は取締役には今まで通り会社に残ってほしいそうで、彼女に穏便に会社を辞めてもらうにはどうすればよいのかいい案があれば教えて下さい。友人の社長が優柔不断だということは分かっていますので、対策をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99290
noname#99290
回答No.1

>>彼女は会社の総務部に10数年勤務しているベテランで、総務部は他の非常勤の部長と彼女のみで2名体制です。給与、経理、総務、庶務と事務全般を行っており、今まで特に仕事振りに問題もなく、勤務態度も悪くないそうなのですが、労務費の削減はどうしても会社のために行いたいようです。 この様な人の仕事を給料が安いと思われる新人に任せられる筈がありません。 この人は実質、会社を陰で動かしている実力者です。 何しろ、もう一人は非常勤・・お飾りでしょう・・・ 実質は何の仕事もしていません。 この人は一人で経理とか労務管理諸々の事を行っているのです。 それを、会社の為・労務費削減・・信じられません。 多分、新人なら、何人もの人がいなければ、現在の業務をこなせない事でしょう。 と言うより、すんなり業務を引き継いで貰えるか、引継ぎをしても新人が理解できるか・・もあるでしょう。 まあ、お友達の社長さんが、その人を嫌いで辞めさせたい・・と言うなら話は別です。 その様な場合でも私ならですが、後継者を育てて、その人がいなくなっても、業務に支障がでない程に人を育ててからにします。 その人を辞めさせると幾ら経費が浮くのか知りませんが、その浮いた経費など消し飛ぶと言うか、その何倍もの出費が待っていることでしょう。 再度私ならですが、全面的に謝罪・・そして特別昇給・あるいはボーナスでも弾んで怒りを治めてもらいます。 それでも、割りに合うと思います。 社長さん、人を見る目がないというか、何かに血迷っているのでしょう。 と、第三者が言っていたとお伝えください。

m-mish
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。夢物語かも知れませんが、経験者を安く雇えると考えているみたいです。

その他の回答 (13)

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.4

リストラが当たり前の会社に勤務している者で、タイトルだけ見て‘そんなこともできないのか‘と思っていましたが、 内容を見て怒りを覚えました。 >10数年勤務しているベテランで、総務部は他の非常勤の部長と彼女のみで2名体制です。給与、経理、総務、庶務と事務全般を行っており、今まで特に仕事振りに問題もなく、勤務態度も悪くない こんなスーパーマンは他にいませんよ、給料の安い社員に代えたいって何人必要なのかご友人は理解していないのではないでしょうか? 通知した取締役は、辞めさせる仕事を失敗したのだから当然だと思います。 また、人件費削減の目線からも彼の行動は正しいです。 この取締役に社長を代わってもらったほうが会社の先行きは安泰であると、本当の友人であるならばアドバイスするのが正しいですよ。 回答にならず恐縮ですが、ご友人は経営の最高責任者の資格は無いとしか思えません。

m-mish
質問者

お礼

回答をありがとうございます。

  • harrsksk
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.3

こんな軽々しい回答で申し訳ないのですが。。。 どうしてもそのベテラン女性を辞めさせなければならないのでしょうか? こんな時代ですから、会社の業績が悪いことなどを理由に その女性社員の給与を下げる、という選択肢はないのでしょうか? そういう例はザラにありますよ。 解雇してしまえば、場合によっては調停沙汰になる可能性もありますが お給料を下げることに関しては、それほど問題がないと思います。 もしかしたら、給与の額に納得がいかずに、彼女の方から自主的に辞めてくれるかもしれませんし、 そうでなくても、安い給料でベテランさんに仕事をしてもらえるのなら その方が会社にとっても好都合ではないですか? 毒を食らうなら皿まで・・・と、その取締役さんから彼女に 給与減額の通知をしてもらったらいかがでしょう? そうすれば、取締役さんの面目も保たれるのでは?

m-mish
質問者

お礼

回答をありがとうございます。給与減額が簡単に出来るものなのでしょうか。

noname#88384
noname#88384
回答No.2

こんばんは。         なんかこのご時世にそんな社長さんがよく生き残ってるなぁと感心しました(笑) さて、本題ですが、経営上の理由という事で通るでしょう、給与も1ヶ月分余分に払えば良いわけだし。 事務員さんが楯突こうが、決定した事だと非情になって切り捨てれば良いだけです。

m-mish
質問者

お礼

回答をありがとうございます。不当解雇ということで、訴えられることは無いのでしょうか。

関連するQ&A

  • 席次表(会社関係)

    こんばんは。 読んでいただいてありがとうございます。 来月の結婚式での席次表を作成しております。 そこで… ■現在勤めている会社 ・社長(取締役) ・専務(取締役) ・部長(取締役)※営業部 ・部長(取締役)※総務部 ・課長 営業部 ・係長 営業部※私の直接の上司 ・主任 営業部 ■前に勤めていた会社 ・上司(当時は部長。今はすでに退社されています。) ・当時、営業担当していた問屋の、営業さん いろいろ調べて見ましたが、 さまざまで余計悩んでおります・・・ どうぞよろしくお願いいたします。 ・

  • 会社の対応について

    別のカテゴリーで質問させていただきましたが、カテゴリーが違うとの 指摘を頂き、こちらでも質問させていただきます。 事務職に就いて1年半です。 面接時に子供の通院、帰省などで暦通りの勤務と確認していました。 4月に子供の入院で7日間、GW、5月に子供の風邪で5日間休みました。 休み明け出勤すると、上司から辞めてほしいとの申し出がありました。 私も今回ばかりは…と思っていたので仕方ないと思いました。 が、他の社員より聞いたのですが、私のクビキリはGW前に決まっていたそうで、私は5/29に6/20付で退社と言われたのです。知らなかったのは私だけで ほとんどの従業員が知っていました。 上司は解雇にしてあげるから。(失業保険が早くもらえるらしいです)と言われましたが、雇用保険を掛け始めたのは2か月前で本社総務課には遡って掛ける事はしないのが会社の方針と言われ、解雇じゃないので解雇通知書もだせない。と言われました。直属上司の勝手な発言だと。 しかも今日から私の代わりのパートさんがきて引き継ぎを、と言われました。 既に面接もしていたのです。 なにか釈然としないんです。 おかしいですよね。 このまま、失業保険も解雇手当てももらえないんでしょうか? みなさんのご意見をよろしくお願い致します。

  • 小さい会社での役職名について質問です。

    夫が代表取締役社長で、私は妻ですが取締役で経理、総務、労務を担当している40名程の 会社ですが、管理職は部長課長を置いています。 私は奥さん、というネーミングで呼ばれていますが、 社長が会社では役職名で呼ばせるようにしたいとのことなので 専務になる予定ですが変ではありませんか? 専務とはどういう役割でしょうか。

  • 社内で横領が発覚した際の会社の対応について

    直属の上司の数百万円の横領が発覚しました。 この事を知っているのは経理をしている私ともう一人、社長と取締役一人の4人だけです。 私は刑事告訴すべきと思ったのですが、社長側は告訴すれば公になるし、解雇後に働けなくなったりして被害金を回収できなくなるからとの事で民事で済ますようです。多分それは口実で、社外にもれたりして銀行の融資が受けられなくなったりしないかと恐れているんではないかと思います。 そして他言をきつく禁じられました。 横領は会社の恥をさらすし色々と調べられることもあり刑事事件にしないケースが多いとは聞きましたが、これでいいのかと思ってしまいます。しかも彼を昇進させたりした社長が責任を取らないのも納得できません。警察沙汰にすれば会社はやはり不利になるのでしょうか?

  • 社長の愛人が社員に

    彼氏の勤める会社の話です。 彼氏は株式会社に勤めています。中小企業ではありますが、最近ではずいぶん名が通ってきて将来性があると思います。 時間外手当てがでないのに、毎日残業をして、ヘトヘトになりながら帰ってきています。それでもその会社に所属していることを誇りを持っているようでした。 彼だけでなく、社員は薄給なのに、本当に毎日がんばっているのは話を聞いていました。 この不況で、上司や同僚がリストラ・降格になったりもしました。 それはこの不況では、社長や取締役は仕方なく苦しみながら決断したことで、「あんなにがんばっていたのにどうして?」という思いはあっても理解せざるを得ないとも言っていました。 しかし、一年前に社長の愛人がアルバイトとして入ってきました。 その女性は元々ホステスで、会社で飲みにいくと必ずの社長が指名をしていた方で、愛人だということは社員のほとんどが知っています。 アルバイト中は、パソコンも使えない・ワガママ・何か不満があるとすぐ社長に直接言う(社員は中々社長と会話なんてできません。)・社内のコミュニケーションを取らない・仕事をしないで携帯いじりやネイルをしている…など、普通なら解雇も免れない状況だったのです。 なのに、社員に昇格し、しかも出世コースと言われる社長直属の部署に配属されました。 彼の会社はアルバイトから正社員には3年程かかります。 明らかに、社長の采配としか言いようがなく、おかしな出来事なのです。 この人が社長になってから、不当なことがたくさんあり、社員も気持ちが落ちているそうです。 こんな会社どう思いますか?社長を辞めさせることはできないのでしょうか?

  • 有限会社について

    現在、48歳のフルパ-トの女子です。 4月から家内会社のような有限会社に勤務しています。 社長の奥様が取締役なのですが、私用で好き放題に休んだり、途中で抜けたりします 悪い人ではないのですが社長に問題があり、過去、何人も社長の経営方針が 原因で辞めています。 私も、ここでは社長の考えが変わらない限り、長期の勤務は無理かなと思って います。(技術職を入社させても辞めてしまうわけですから自らが工事に 行く他ないのですが、事務職に文句ばかり言って工事にも行かず、私達 パ-トはお昼の休憩もほぼありません。) 取締役の奥様は事務長なので私の直属の上司は奥様になるので、このままでは 辞めさせていただきたいと相談しようと思っています。 有限会社の役員は株式会社の役員と違い、実務を伴わないといけないと 聞きました。この取締役の奥様にどれくらいの権限があるのでしょうか。 私も48歳です。 辞めるのなら早い方が良いかと悩んでいます。 解りづらい文章ですがご回答いただければ幸甚です。

  • 会社が乗っ取られるかも

    会社が従業員に乗っ取られそうで大変困っております。 資金繰りが厳しいことを理由に、主要幹部(全員取締役ではないが執行役員が1名)が新しい株主を見つけて、新しい社長を立てて、現経営陣(父,代表取締役、母,取締役、私,取締役)を追い出そうとしています。株は現状私が100%持っています。取締役も全員家族です。 このまま行くと会社を乗っ取られそうですので、この幹部を解雇したいのですが、何を理由に解雇したらよろしいでしょうか?

  • 有限会社倒産後の社員の退職金等の請求について

    有限会社で社長が新しい配偶者を取締役にしました。 社長は会社の金(個人経営なので法人と個人の区別があいまいだったのでしょう)で新しい配偶者と豪遊。贅沢三昧。社員にはボーナスもなし。前借してくるような社員は次々と解雇し、給料未払いもあり、退職金も払いませんでした。 当然、従業員の志気は下がり、お客の評判は悪くなる一方、会社は不運にも火災で焼失してしまいました。 社長は労働基準法違反で刑務所へ。 新しい配偶者はお金がないと見切るとさっさと離婚して去っていきました。 このような名ばかりの取締役に支払った莫大な報酬や豪遊に使った会社の経費に対して、元従業員は返還請求することは出来ないのでしょうか? 有限会社法詳しい方、よろしく。

  • 会社の対応について

    事務職に就いて1年半です。 面接時に子供の通院、帰省などで暦通りの勤務と確認していました。 4月に子供の入院で7日間、GW、5月に子供の風邪で5日間休みました。 休み明け出勤すると、上司から辞めてほしいとの申し出がありました。 私も今回ばかりは…と思っていたので仕方ないと思いました。 が、他の社員より聞いたのですが、私のクビキリはGW前に決まっていたそうで、私は5/29に言われたのです。知らなかったのは私だけでほとんどの従業員が知っていました。 上司は解雇にしてあげるから。(失業保険が早くもらえるらしいです)と言われましたが、雇用保険を掛け始めたのは2か月前で遡って掛ける事はしないのが会社の方針と言われました。しかも本社総務課には解雇じゃないので解雇通知書はだせない。と言われました。 しかも今日から私の代わりのパートさんがきて引き継ぎを、と言われました。 既に面接もしていたのです。 なにか釈然としないんです。 おかしいですよね。 このまま、失業保険も解雇手当てももらえないんでしょうか? みなさんのご意見をよろしくお願い致します。

  • 社長が死亡で、社員を解雇できますか?

    教えてください。 先日、社長が死亡しました。 会社は社長の連帯保証で多額の借金があり、サブプライムローンの影響を受け、今後さらに赤字が増していくと思われる中、あらゆる負債の保証人になるという社長に誰も役員になりたがりません。 ・・・というのも、定款に役員は一人以上となっていて、社長一人が役員であり代表取締役で、今は役員ゼロの状態です。。 この状態では1月には資金が不足して、社員に対して給与を支払えなくなるので、11月末で大幅に解雇通知を出したいのですが、代表取締役が居ないのに、解雇通知を会社が出せるのでしょうか? 話し合いは、一人や二人を除いて出来そうですが、引っかかって来る者がいそうで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。 追伸、弊社は株式会社です。

専門家に質問してみよう