• 締切済み

サークル活動中の自動車保険

妻がサークル活動を行っています。 メンバーの送り迎えなどで、マイカーを使うことが多いです。 このときに事故をしないか心配なのですが、 活動中、万が一事故を起こしたとき、 サークルとして入るような保険ってあるのでしょうか?

noname#231353
noname#231353

みんなの回答

noname#147110
noname#147110
回答No.5

回答では無いですが サークル活動中万が一事故を起こしたときの保険が心配とは ご自分の保険等級が心配なのですか? それとも万が一の時の同乗者への賠償が心配なのですか?    等級の心配ならば自分の車を使わない  同乗者への賠償が心配なら 今の保険をもう一度見直して完璧な物にする でもいくら保険を完璧にしても万が一の事故で大事な奥様が死亡しないと言う保証は何処にも有りません 自宅に居ても強盗から刺し殺される事だってありますから

noname#231353
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

 そんな保険はありませんとするのは間違いです。  一般論ですが、サークル所有の車を被保険自動車とするのであれば、サークルが自動車保険も契約することになります。しかし個々の会員が自ら(家族も含む)所有する車をサークル活動にも使用するケースであれば、やはり個々の会員が自動車保険を契約することになります。  個々の会員も自動車保険に加入していて、さらにサークルでも契約するということはできません。契約内容を最悪時を想定したものにんするしかありません。

noname#231353
質問者

お礼

ありがとうございます。 自動車も含めて、サークル活動中の傷害や損害を 担保するような保険がないかなあ、と思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

サークルとして入れる保険はありません。 この場合、先に有効な保険がかかっているわけですから それにかぶせて保険契約が出来ないわけです。 もちろんサークルとしての契約そのものも不可能です。 自動車事故に関しては 自動車保険以外では担保出来ませんので 奥様でお入りの自動車保険でしか 対応する事が出来ません。 サークルの為に自分の保険を使うのがイヤだという事であれば その旨を奥様にお伝え頂いて 車を出さないか サークルを辞めるか どちらか選ばせるしかないでしょう。

noname#231353
質問者

補足

ありがとうございます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

善意のマイカー提供は自動車保険も含めて、事故時のリスクも考えて提供されることですね。 >事故をしたら個人の保険を使わなくてはいけないのは、なんだか納得できません。 であれば、善意の提供は辞退された方が良いでしょう。 善意・ボランティアとはそうしたものです。 ただ、仲間の方が臨時に代替運転される場合、その方が自動車保険加入であれば、その方の自動車保険が使用できる可能性はあります。(他車運転特約) ただし、その方が車両保険加入していないと、車自体の補償はされませんがね。

noname#231353
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

基本的に法人ではないので、個人の自動車保険で賄われます。 旅行なんかをされるのでしたら、1日毎に加入できる旅行保険などといったものもありますよ。

noname#231353
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 サークル活動のために、善意でマイカーを提供してるのに、 事故をしたら個人の保険を使わなくてはいけないのは、 なんだか納得できません。 次年度の保険料も高くなってしまいます。 こんなことだったら、マイカーの提供を躊躇しちゃいますよね。

関連するQ&A

  • 育児サークルでの保険

     今回育児サークルのスタッフになることになりました。 立ち上がったのは7月なんですが今月までリーダーさん一人で メンバーも7組くらいでした。 でも、来年からスタッフを増やしメンバーも30組くらいになりそうです。 今までは保険には加入していませんでしたが、 人数も増えるので保険の加入を考えています。  そこで、現在サークル活動をされている方、以前されたいた方 保険はどうしていましたか? どのような保険に加入されたいましたか? よろしくお願いします。

  • サークル活動の保険

    地域のサークル活動時に保険に加入しようと思うのですが、月に二回以上の集まりがあります。お勧めの保険があれば教えてください。 別の保険に加入しているので必要ないというかたもいらっしゃると思うので任意の方だけに入っていただくという方法をとれればと思っているのですがそのような保険はあるでしょうか。その場合賠償責任保険だけは入っていた方がいいでしょうか。教えてください。

  • サークル活動について

    社会人ですが、SNSなどで集めた15人程度の登山サークルを主催しています。一年ちょっとくらい続けてみて、自分の力不足によるところが大きいですが、活動を辞めることにしました。理由としては、 ❶ドタキャン多い。参加予定となっていた方が当日にめんどくさくなったのかドタキャン率が高かった。 ❷そもそも集まりづらい。予定がなかなか合わない。合ったとしても、❶がある。 ❸見えないところでメンバー同士が揉めてたりする。仲良い者同士で活動いただくのは全然良いのですが、揉め事が多かった。 自分としては、社会人なので、ドタキャンも咎めるつもりは、無いし、そういう人なんだろうと思って諦めてましたが、やはり私の力不足によるところが大きいでしょうか?統制出来る気がしませんでした。 元々、仲良い者同士というわけでもないし、当日になって面倒くさくなるのも、分からなくはないですが、約束した以上は、ちゃんと守るか、それぞれの予定もありますので、参加しないなら早めに伝えるべきかとも思います。 今は、サークル外の仲良い者同士や、いつものメンバーで活動するようになりました。トラウマなので、もうサークル活動はしないと思います笑

  • 自動車保険5等級で事故ったら・・・適切な保険ってありますか?

    自動車事故を以前(2年間で)2回起こし、現在自動車保険の等級が5等級まで落ちてしまいました。一回の事故で3等級落ち、1年間無事故だと1等級上がるシステムです。恥ずかしい話ですが、今までに2回事故を起こしているのでまた起こしてしまわないか不安です。万が一事故を起こしてしまったら2等級になってしまい、保険会社からは退会を強制される(3等級以下になる)と言われました。事故を起こさないのが一番ですが万が一起こしてしまったときが心配です。無保険では車には怖くて乗っていられなくなりますがどうしても車は必要なのです。万が一2等級になってしまった場合、受け入れてもらえる保険はあるのでしょうか?適切なアドバイスよろしくお願いします。

  • サークル活動

    もう新歓も終わりしばらく経つのですが、僕の入っているサークルではまだ1年生が定着したメンバーになっていません。 1次新歓では110人以上の1年生が参加してくれたのですが、当然2次新歓では人数も減ってしまって、なんと1年生が5人しかいませんでした。 強制参加をさせる事は一切ないサークルなのですが、1年生が、週一回ある昼休みの集まりに誰も顔を出してくれなかったのは、ちょっとへこみました。 サークル活動をこれから活発にしていきたいと思うのですが、具体的にどうすればいいのか分かりません。 知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 事故後の自動車保険について

    全労災のマイカー共済に加盟しております。契約者は私ですが、妻が1年おきに事故を起こし等級が年々下がっております。 先日また妻が事故を起こしてしまい、保険(全労災)を使うことになりましたが、ついに掛け金が割増領域になってしまいそうです。 たぶん他の保険会社に変更するほうが、掛け金が安いように見えるのですが、その場合下記の点を知りたいです。 (1)下がった等級を引き継がないで保険を変え新規加入することは可能なのでしょうか? (2)妻の名義で保険に新規加入する場合、下がった等級は引き継いでしまいますでしょうか? (3)高くなる掛け金を払い続けるのを避けたいわけですが、何か良い方法がありましたら教えてください。

  • 子育てサークルで入れる損害保険

    子育てサークルの代表をしております。 活動場所は公民館の和室ですが、その部屋には他の団体が使う備品)茶道や華道の道具)が置いてあります。 万が一、それらを壊したりしたり、 もしくは、普段の活動で転んだり子供同士でケンカをするなどして怪我をしてしまったりなどの保障のために、 子育てサークル向けの損害保険があると聞きました。 検索してみたのですがうまく見つけられませんでした。 ご存知の方おられましたら、どこの損害保険なのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サークル活動

    大学生等が言うサークルではありません。 趣味が同じ人達や、いろんな人といろんなイベントを楽しむのが好きって言う人達がグループを作って活動していますよね? 年々友達が減っていくので、今度そういう集まりに参加してみたいと思っています。 しかし、人見知りする性格のためスムーズに仲間に入れるかどうかという心配と、もしかしたら変な物に勧誘されるのではという不安があります。 今現在、このようなサークルで活動されている方や、以前活動されていた方等の話を聞けたらと思っています。 どんな内容でもいいので、お願いします。

  • サークルに誰も入ってくれません・・・

    サークルに誰も入ってくれません・・・ ひとりでサークルを立ち上げ、ポスターでメンバーを募集したのですが 掲示板にポスターを張って1ヶ月、誰からも連絡がないです。 活動内容を見てもらおうにもメンバーがひとりしかいないので、とりあえずひとりでも入ってほしいのですが・・・ ちなみにサークルはお客さん(学生)と一緒にアドリブでコントしたり、お笑い我慢大会など、テレビでやってる面白そうな企画をお客さんと一緒にやるというサークルです。漫才とかもやれたら良いと思ってるので、落研のようなサークルです。 早く活動したくてうずうずしてるんですが、メンバーが少なくても4・5人はいてくれないと活動できません。 どうすれば入ってくれるでしょうか?

  • マイカーの自動車保険に記載されている用途について

    会社でマイカー業務使用を行う場合の自動車保険について教えていただきたいことがありまっす。 基本的にマイカーなので、自動車保険は自己加入とし、 事故が起きた場合においても(最終的に企業責任は問われますが) 保険は自己対応として運用しています。 届出者の自動車保険の加入証券の内容を確認しているのですが、 保険会社によっては主な用途を記載しているところもあり、 何も記載されていない会社もあります。 記載されている会社は、契約時に個人が決めているものだと思われる内容で、 「通勤・通学」「日常・レジャー」と内容はばらばらです。 上記の目的で保険契約をしていて、便宜上マイカー業務使用を行い、 万が一事故が起きた場合、保険会社としての対応や見解はどうなるのでしょうか? 1.保険の適用は問題なくされるのか? 2.もし「通勤・通学」「日常・レジャー」等と用途を定めている届出者に対し、業務使用の用途を足すように会社として動くべきか否か。 3.このままの状態で事故が起き、万が一保険が適用されなかった場合、賠償金等は会社が全て責任を取る形になると思いますが、コンプライアンス的な面での影響はどのようなものが考えられるか? どの程度までリスクヘッジを行うべきかがわからないです。 また、個人で保険をかけさせているので、業務使用を足さないといけないかどうかを 保険会社に聞かせ、保険料があがってしまった場合、薮蛇な状態にもなりかねないので、届出者に聞いてくださいともいい図らいですが、 聞いたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう