• ベストアンサー

ホンダライフのエンジンの調子が><

最近エンジンが止まりそうになります。 ホンダに見てもらってアイドリングのときになるので、バッテリーをはずしてそれからもう一度とりつけてアイドリングを10分ぐらいすればいいと思いますよと言われ、最初は調子が戻ったと思ったのですが半月もしないうちにまた同じ症状になりました。汚れもあまりなかったらしくて、これといって原因がわかりません。 どうすればいいのでしょうか?なんとかまだ乗り続けたいので何か方法がないか教えてください。 ちなみに平成15年式のJB5ライフです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

>バッテリーをはずしてそれからもう一度とりつけてアイドリングを >10分ぐらいすればいいと思いますよと言われ、最初は調子が戻った >と思ったのですが半月もしないうちにまた同じ症状になりました。 コレは ECUコンピューターのリセットを行えという事です。 初期は、アクセルの踏み方や 回転数など 乗り方の学習をおこなわせます この学習期間は一時的調子が良くなる様な体感がでますが 修理ではありません 設定の見直し動作みたいなもの。 根本の問題点が 直されなければ解決しません まさに これが実証され 何処かに問題点が残っています。 こういう場合 消去法で 確認を進めます。 こういった問題は ディーラーで見てもらうのがよいでしょう なおノーマル 無改造前提で説明します。 ※エンジン自体は問題なしと思われ 燃料・電気・空気 のいずれかの部品異常ではないか 1.エアフローセンサー系  コネクターの接触不良 配線の断線 センサーの不良 エアクリーナー 2.燃料系 燃料ポンプ フイルター インジェクター スロットル 3.点火系(電装) こちらは 室内フューズBOXへケーブルを接続すれば テスターの様な機器で 電気系のチェックが行えます。 エアクリーナーやマフラー プラグ プラグケーブルやアーシング コンデンサー系部品 を社外品に交換されてると これら改造部品が 悪影響の要因となりかねません ノーマルに戻し検証して下さい。 改造車に対して ディーラーは、きちっとした確認が出来かねるので なかなかまともに取り合ってもらえません 改造車はノーマルに戻し 持ち込むのが常識 礼儀 これが面倒なら整備工場か HONDA専門のチューニングショップへ 行って下さい 改造したままですと 修理を受け付けてくれても 割高工賃(手間が掛かる)で かつ 訳の解からない社外部品なので 修理後の保証も出来かねると言われます。

その他の回答 (3)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

まあコンピューターをリセットして不具合が出たなら、その不具合の記録をコンピューターが記憶していますから、ディーラーで自己診断機で不具合箇所を調べてもらいましょう。 もう一度「バッテリーをはずしてそれからもう一度とりつけて~」と言われたら、「ふざけんじゃねぇ!!」と言って、別のホンダディーラーに行きましょう。

  • zuyuki
  • ベストアンサー率30% (31/101)
回答No.2

バッテリーが弱っている事は当然疑った後での投稿とみなしてよろしいでしょうか?

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

調子が悪いなら修理に出す。 プロに見てもらいましょう。 修理に出したくないなら廃車にする

関連するQ&A

専門家に質問してみよう