• ベストアンサー

ハードディスクドライブについて

t-maeda-jpの回答

回答No.2

ハードディスクのプロパティで名前を変更してつけているだけです。

関連するQ&A

  • ハードディスクドライブの名前

    パソコンの本等を読むと、マイコンピューターのハードディスクドライブにローカルディスク(C:)やローカルディスク(D:)という名称のローカルディスクがあります。 しかし、自分のパソコンではローカルディスクが一つしか無く、 S3A16******(C:)という名称です。パソコンを使い始めてから、ローカルディスクの名前を変更した覚えはありません。 これって正常なのでしょうか?

  • ハードディスクドライブの開き方について

    会社のパソコンを退職者から引き継いだのですが、マイコンピューターから、ハードディスクドライブ(ローカルディスクC・バックアップD)を開こうとダブルクリックをすると“ファイルを開くプログラムの選択”というダイアログが出てきてしまいます。 そこに表示されるプログラムはAdodeReaderやExcel、Wordなどの一般的なもので、どれを指示してもエラーになって開くことはできません。 同時期に2台購入しており、そのどちらもが同じ仕様になっているので、元々の設定なのかとも思うのですが、当時の者が誰もいないので詳しいことがわかりません。 どうしても開きたいときはスタートからエクスプローラで開ければ、開くことはできますが、できれば普通にマイコンピューターからハードディスクドライブを開けられるようにしたいのですが、何か方法はないのでしょうか? パソコンは Dimension C521 AND Athlon(TM) 64 プロセッサ3200+ Windows XP Home Edition Service Pack 3 よろしくお願いします。

  • ハードディスクドライブ

    PC購入時にハードディスクドライブをローカルディスク2つに分けてもらったのですが、1つにしたいと思ってます。 どうすれば、1つに出来るのですか?

  • ハードディスクドライブのローカるディスクについて

    ノートパソコンなんですが、マイコンピューターのハードディスクドライブのとこに、ローカルディスク(C)とローカルディスク(D)の2つがあるんです。 ローカルディスク(C)の容量がいっぱいになってしまったので、いろいろと不便な思いをしています。 でもなぜか、ローカルディスク(D)のほうはまったくのカラッポになってるんです。 これはどういうことでしょうか?(D)の方も使うことはできないのでしょうか? できるのであれば、どなたか方法を教えてください。お願いします!

  • ハードディスクドライブが見れなくなりました。

    ハードディスクドライブが見れなくなりました。 先日、windows2000から、xpにアップグレードしたら、ハードディスクドライブ(E:ドライブ)のアイコンがなくなり、見れなくなりました。 いろいろ調べて、レジストリ関係かな?とは思ってるのですが‥ 見れるようにするには、どのような解決法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイコンピュータのハードディスクドライブの表示

    マイコンピューターのハードディスクドライブの一覧に外付けハードディスクが表示されたり  されなかったりします!ハードディスクドライブ(5) (6) (7)とあり自分の意思に関係なく表示 されるので困っています。表示されない時は ディスクの管理を開いても出ません。 全てが表示されるのは(7)です。変更したり統一する事ができるでしょうか? 教えて下さい!!

  • ハードディスクドライブについて教えてください

    ノートパソコン(LIFEBOOK AH700/5B)を使用しています ハードディスクドライブにローカルディスク(C) ローカルディスク(D)  BFRD-DORIVE(F)と3つありますが、このBFRD=DORIVE(F) が分かりません、ユーチューブを見ていましたらいきなりこのBERD-DORIVEの容量不足の表示が出ました、ローカル(C)の容量は、たまにプロパティを開き行っているので、同じ要領でやりましたが、なかなか増えませんでした。容量の増やし方とこのドライブは何なのか、ご存知の方教えてください 

  • ハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました

    マイコンピュータでハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました。 マイクロソフトバックアップが開くようになりました。右クリックなら、ポップアップメニューにそのドライブに関するものはすべて出るのですが。OSはwindows98SEを使っています。ハードディスクドライブだけじゃなく、CD-RWドライブとかもそうなってしまうようになりました。 ハードディスクドライブだけはコマンドまでもが変わってしまいました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?分かる方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • DドライブがCD/DVD用になっています。

    私のパソコン(Windows XP)にはDドライブがローカルディスクではありません。 マイコンピューター→ハードディスクドライブを見ると  ローカルディスク(C:) なんですが、(D:)は CD/DVDドライブになっています。 パソコンの動作を軽くしたいのでいろいろ本から情報を集めたのですが、CドライブからDドライブに割り当てを増やしたらいいそうです。 しかし私のPCはDドライブがCD・DVD用になっています。 どうなっているのでしょうか?

  • ハードディスクドライブ

    XPです。 今日PCの調子がおかしいので再インストールしようとしたところ、 ハードディスクドライブがインストールされてませんと言われました・・・。 対処法をご教授ください。