• 締切済み

LANケーブルとかの作り方

仕事がらLANケーブルとかの通信線を加工したりしていますが、この様なケーブル、コード、どうやって作ってるのでしょうか。 ビニールの被服があって、後から通すのでしょうか?電話で使ってる50芯位の物、シールドしてある物は無理ですよね。ましてや長さも半端じゃないし。 海苔巻みたいにと思い、じっと見てもつなぎ目は無いし。 どうでも良いことなのですが、気になって気になって。 だれか教えてください。

みんなの回答

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

まず、中の心線(銅線)を1本ずつ作成します。 それを機械でよって、ツイストペアを作ります。 それを4対束ねて、その上に被覆をかぶせます。 被覆は熱で溶かしながら、心線に巻き付けていきます。 1回に作成する心線の長さは10kmとか作るらしいですよ。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

関連するQ&A

  • LAN用ケーブル

    LANは 普通 10でも100でも 4芯のケーブルで 接続出来ると思いますが なぜ 8芯の物しか 売られていないのでしょうか?どう考えても無駄としか思えません。またそのために 必要以上に 太くなってしまうと思います。そこで ちょっと考えたのですが 8芯を 4芯づつに分けて 1本のLANケーブルを 2本分に使っても差し支えないでしょうか?要するに 普通 1,2,3,5 と 4,6,7,8 が組になっていますので 新しく 1,2,3,5 だけを モジュラにかしめ 残った方を 新たな モジュラで 1,2,3,5 にかしめるわけです。反対側もそうします。すると LANケーブル1本で 2本分の仕事をさせられますね。ただ 4芯の電話線で LANケーブルの代用をさせましたら 10BASE では 上手く行きましたが 100BASE では 全くダメでしたので 何か 調子の悪い事でもあるかなと思いまして 質問しました。やっている人は やっていそうな事ですが 1,2,3,5と 4,6,7,8 を 二股に分岐出来る 二股コンセントみたいな物有ると 良いのですが・・・。

  • ケーブルのシールド線の働きと効果について教えて!

    シードケーブル線のシールド効果と働きについて教えて下さい。マイクなどに使うシールド線の被服はアースされていなくてもノイズ軽減の「シールド効果」はありますか? いま訳あってある2台の音響機器のマイクラインのケーブルを6芯のモジュラーで(他の信号線とともに)一本のケーブルにして接続する必要が生じました。 そこで「6芯シールド」を使い先端を6芯用モジュラーにし、そしてもう一方は6ピンの無線用マイクプラグで接続しました。 ところが、ケーブルのシールド(被服)を無線用プラグのほうは機器筐体のシャーシケースのアースから流れるように接続しましたが、モジュラーの機器のほうは構造上シールドがシャーシに被服が接地できません。自分でモジュラー用圧着ペンチで端子をつけたのですが、シールドの被服は手前で単に切断されたままになっています。 お聞きしたいのは、シールドでノイズ除去効果を得るためには、両方の機器の両方ともシャーシをシールド被服に接地しないといけないのでしょうか? そもそも「シールド線」とは被服にはアースが流れていなければオーデーオ信号等のノイズ遮断は期待できないのでしょうか? それともシールドがあるだけ(浮いている状態)でも「遮断効果」がありますか? 一般にたいていの機器はシールドにシャーシがつながっているようにおもいますが・・・ここが判りません。 2つの機器のシャーシ間で片方だけがアース接地されていてかたほうはつながなくてもノイズ除去の効果はあるものですか? (1)アースは両方つなげる事が必要 (2)アースは片方だけで良い (3)アースはつながなくても良い 効果のためにはどれが正しいでしょう・・・ どなたかお教え願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします!

  • LANケーブル探してます

    LANケーブルを探しています。 条件は 高難熱性でシールド加工してあるもの熱に強く表面の硬いもの。 長さは300mで探しています。 この条件で店頭で販売しているお店などあったら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • LANケーブルについて

    LANケーブルを延長するにあたって質問です。 市販のものでは、短いLANケーブルをさらに伸ばしたいときの中継として、LANケーブルの中継用のコネクタで接続するのが一般的ですが、これを単純にケーブルを加工して、銅線同士の圧着でも通信は可能ですね。 ここで疑問なのが、中継コネクタを利用した場合と、圧着した場合と、それぞれどのような違いや影響、特性があるのか知りたいのです。 例えばどちらの方が電気的損失が大きいとかいったことを知りたいのですが。 ちょっとしたことでもかまいませんので教えてください。特に電気的損失が気になってはいますが。。 よろしくお願いします。

  • LANケーブル8芯の意味は・・・?

    よくADSLモデムをレンタルすると付属のLANケーブルが 4芯しか無いことに気づきました。ある人から聞いたところ、 なんでも100Mのツイストペアケーブルのカデゴリー5は基本的に4芯のみで、 8芯中の残りの4芯はギガベース?に対応するためと聞きました。 それでふと思ったのですが、今ほとんどの方のインターネット はADSLがほとんどで、中には光やFTTHなどの高速の回線を 使用しているかもしれませんが、仮にADSLのLANケーブルは 4芯でいいとなれば、残りの4芯は遊んでるわけで、 例えばLANケーブルを加工して遊んでると思われる4芯を 別のLANケーブルの信号を流しても支障はないのかと思いました。 もちろんノイズなど影響がまったくないわけではないので しょうが、物理的には可能なのでしょうか? と言うのも、知人の家のにLANの屋内配線をしてきたのですが、 ネットワーク上、もう1つのADSLネットワークがあると便利 と言う案があるのですが、また屋根裏にもぐって配線する のは面倒なので、遊んでると思われる4芯を別の用途で 使ってみようと考えてています。 例えば電話回線とか・・・こんな考えはOKなのでしょうか?

  • LANケーブルなどの配線整理について

    PC周りのLANケーブルや、TVの裏の配線の整理をしたいのですが、 行き先や、名前を、ビニルテープにかいて、コードにラベルのようにつけようと思うのですが、 ケーブルなどに、ビニルテープを巻きつけてもいいでしょうか?

  • LANケーブルで、シールドを使う目的

    皆さん宜しくお願いします。 LANケーブルで、シールドケーブルがありますが、これはどのような時に使うのでしょうか? ・・・ノイズを、LANケーブルがら外に出さない為?LANケーブル内に侵入させない為? 実は、13MHz10kw×10台(半導体製造工場です)の付近ではシールドを使うことにしています。 LAN周波数は、その10倍以上ですから、お互いに影響を与えないと思うので、意味の無いルール では無いかと感じました。 そんなことを考えているうちに、シールドの目的が気になりました。宜しくお願いします。

  • 延長LANケーブルの規格

    先日も、こちらでご相談させて頂きましたが、未だ解決に至らず、再度ご相談する次第です。 私はYahoo無線LAN50MモデムはTrio3-Piusを使用しています。 無線LANですが、どうしても有線ケーブルを使用したいのです。 そこで、延長LANケーブルを購入しようと思い、皆様の助言もあり 「ELECOM イーサネットLANケーブル(黒)10m LD-CT/BK10 スリムコネクタ使用」 を、購入しようかと思っておりました。 ですが、Yahooに問い合わせたところ、「LANケーブルにつきましては、特にスリムコネクタの採用はいたしておりません」 と回答されたうえ、「弊社モデムに同梱されているLANケーブルは、8芯のツイストタイプ (中略) 市販されているLANケーブルの中には、4芯のフラットタイプのものが存在いたしますが、このようなケーブルを使用するとノイズ等の影響を受け、速度が低下する可能性がございます。 つきましては、LANケーブルをご購入される場合には、8芯のツイストタイプのもの、または「STP」と記載のあるシールドされた、耐ノイズ性能が高いものをご選択いただきますようお願いいたします」 とのことでしたが、私が見る限り、何処の製品もスリムコネクタを採用しているように思われます。また、8芯のツイストタイプ、というのも探せません。 どなたか、私と同じモデムを使用し、なおかつ10M以上の延長LANケーブルをご使用されている方。もちろん、そうでない方でも構いません。 私のモデムとパソコンを繋ぐ延長LANケーブルには、何処の製品、どの型番を使用すれば良いのでしょうか? 私のパソコンは SOTEC  型番は BJ5815PB デスクトップです。 パソコン歴はひと月のど素人です。どなたか、助けて下さい。お願い致します。

  • 2芯×3本ケーブルについて

    2芯×3本ケーブルについて ピンプラグ3本のケーブルを自作しているのですが、 ケーブル内部が2芯でそれが3本まとまっているケーブルを探しているのですが、電気店で売っているケーブルで代用できる物はないでしょうか? 持ち運んで使うので出来ればイヤホンコードぐらい細いものがいいのですが。

  • Fケーブルとビニールコードについて

    Fケーブルとビニールコード、発火した場合それぞれどんな燃え方をしてどちらが燃えやすいのでしょうか?また芯の銅線部分を燃え落ちてしまうのでしょうか?  

専門家に質問してみよう