• ベストアンサー

バイク屋の入れるオイル量

 今日、自分でオイル交換をしました。一度バイク屋でオイルを交換してもらっており、 今日までオイルの量は、バイクのサイドスタンドに小石をはさむと窓からオイルがアップレベルまで入ってることが確認できており、 ああ、これが水平なんだなと思っていました。  ところが、いざ自分で交換し、アイドリング後しばらくして、小石をはさんでも窓からオイルがみえない! あせって友人にまたがってもらい垂直にしたところ、オイルがアップレベルぎりぎりまで入っていました。 これは多いだろ、てかこれじゃあ前のオイル量は明らかに規定超えてる・・・とも思いつつ、念には念をと思い 別のバイク屋でオイルの量を見てもらおうと思いました。  いざ行ってみるとそのバイク屋は愛想が悪く、さぞめんどくさそうに ちょっとバイクを傾けたかと思うと「少ない!」とだけいい、また店の奥に入っていってしまいました。  もう何を信じていいのか・・・。思えば前回バイク屋で頼んだオイル交換、説明書ではフィルター交換で3.6というのが規定でした。 そのバイク屋はフィルター交換後、そのまんま規定の量3.6を入れたのですが、 今考えてみると規定量きっちし入るはずがないんです。 多少少なめにしないと、多すぎるはずなんです。 バイク屋はオイルを多めに入れるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.7

オイルレベルは血圧測定やノギスの使い方といっしょで 同じ条件が出る方法で測ればいいのです。 アイドリングしてエンジンが暖かい間とするなら、それもよし。 大体レベルを一人で確認できないというのが異常です。 (サイドスタンドしかない車種でも、 車体を一人で水平にして、見れないということが。) レベルゲージ付きの場合はゲージを拭いて差し込んで 車体を水平にして、また戻す。 そしてゲージを取り出して、見るだけです。 一人でなんら問題なく出来ます。 そして、前は測ったときと変わらず、 色や汚れがそれなりであるかどうかを判断します。 それが出来ない場合、異常です。 抜くか、入れるかします。 それが面倒なので、入れる量を覚えているか。 何回か継ぎ足すかどっちかですね。 抜くなんて、そんなめんどうくさく、掃除も大変なことは 1回やったら二度とやりたくない作業。 オイル交換なんて、自分でしたことしかないですが、 それはバイク屋でもおなじこと。 少ないと文句を言われるから、 規定量をいれるんじゃないですかね。 ガススタでバイトしてたときは、 考えるのが面倒なので規定量。 多くたって知ったこっちゃないって感じでしたが。 車はさすがにやってもらってますが、 いつも、かなり大目って感じですね。

gieopai
質問者

補足

車体を垂直にして、確認するとアップレベルまで入っているんです。しかしバイク屋には少ないといわれたんです。ここがわからない点なんです。

その他の回答 (7)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.8

気にしないでも良い程度の事です。 そんな事でバイク屋に行ったり悩んだりする必要はありません。

gieopai
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。リアスタンドを購入してまたチャレンジしてみようと思います。

回答No.6

何処のバイクを所有しているのか分かりませんが、再度スタンドに小石を挟んだ位じゃ水平にはならないと思います。むしろ、反対側に倒れていきそうになるくらい挟んでいれば別ですが。 オイルは多少多めには入れますが満タンには入れません。そのためにサイドゲージで確認しながら、注入していきます。おそらく多いと思ったときゲージよりにオイルが傾いていたのではないでしょうか? 今後も自分でオイル交換をされるなら、リアスタンド等を購入した方が良いと思います。 私は、オイルの値段と廃油処理、交換時のドレンパッキンの交換等を考えるとバイク屋さんで入れた方が安いと思います。実際私は、ワコーズのオイルをオイル原価で(オール込み)で入れてますので、むしろ自分で交換した方が高く付きます。なじみの店ですが・・・。 ですから、知らないところにいきなり行くよりもなじみのお店を大切にして分からないことは、聞けるくらい行き来できるようになれば、何かと疑問も解決しますよ。

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.5

バイクのサイドスタンドに小石をはさむと窓からオイルがアップレベルまで入ってることが確認できており、 ああ、これが水平なんだなと思っていました。 小石をはさむって事が理解できませんね なぜに小石なのでしょうか? マニュアルにサイドスタンドでオイル量を見るか メインスタンドで見るか書いてあると思いますので どちらでオイルを見なくてはいけないか確認してください。 アイドリング後しばらくして、小石をはさんでも窓からオイルがみえない! あせって友人にまたがってもらい垂直にしたところ、オイルがアップレベルぎりぎりまで入っていました。 しばらくのしばらくがどのぐらいかわかりませんが エンジンをかければオイルが移動しますので減るのは常識として ご理解いただいていると思いますので それをふまえて減っているって事なのでしょうか? 説明書ではフィルター交換で3.6というのが規定でした。 そのバイク屋はフィルター交換後、そのまんま規定の量3.6を入れたのですが、 規定量は入りませんよ、 あくまでもOIL量をみるためにのぞき窓やレベルゲージで 実測で計らないといけません。 エンジンのどこに溜まっているかオイルを絞りきっているのかが わかりませんので ハーレー等は、エンジンを暖めている状態で計測したり 同じようなエンジンでもモデルが違うとサイドスタンドで調べたり 垂直にして調べたりと同じメーカーですら違ってきます。 メーカーによって全く違いますから乗っている車輌がわからないと 何とも言えませんが、 オイルの量ぐらいは自分でわかるようにマニュアルにも載っているはずですから オイル量(調べ方)、汚れ具合の確認方法は勉強しておく物ですよ そのぐらいは常識です。 バイク屋はオイルを多めに入れるものなのでしょうか? これはバイク屋と一区切りにしないでください。 わかっているバイク屋ならそんなことはあり得ませんから そもそもツッコミどころ満載の質問ですが、 サイドスタンドに小石をはさんでちょうど良いって書かれているのは 少し起こしてちょうど良かったのですよね? (って事は右側に測定する場所が付いていますよね?) サイドスタンドで調べる物でしたら小石をとったら 少し少ないって事になります サイドスタンドで調べる物を垂直にしたら多くなります これは常識的にわかりますよね? それをバイク屋さんで少ないって言われたことは サイドスタンドで調べる種類の車輌って事になります。 それが少ないといわれているのになぜにバイク屋は多く入れる物なのでしょうか?って繋がるのでしょうか?

gieopai
質問者

補足

わかりにくい文章で申し訳ありません。 アイドリング後2分置いて確認しています。 説明書には垂直にしてレベルを確認とありましたので、小石をサイドスタンドと地面の間にかませて垂直にしていたつもりでした。 しかし実際またがってみると、小石を挟んでる状態は垂直ではなく、左に少し傾いているとわかったんです。バイク屋に頼んだ後はその愚かしい方法で確認し、オイルがアップレベルの線まで入っていたので、垂直であると誤解していました。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

落ち着いて取説読んでください。 バイクによっては、サイドスタンド状態でレベル確認するものもあります、あなたのバイクがどうなのかは取説を見るしかありません。 前回はいいじゃないですか、今回どうなのか確認することが先決ですよ。今回はあなたがフィルター交換せずに、オイルのみ変えたということですよね。 私はその前回のバイク屋ではないので、ほんとに規定量しっかり入れたかどうかはわかりません。もし請求書でそうなっていたというのなら、実際そうとは限りません。 現実問題として、あなたは自分でオイル交換したときに量をはかって入れましたか?例えば3.5入れるべきときにはまず3くらい入れて、後はゲージを見ながらあわせるものです。つまり正確にはわかりませんよね。 バイク屋によっては規定量をジョッキではかってこの方法で合わせて、余ったら廃油に流すとこもあります、一度出すと戻したくないからです。 そうなると請求は規定量分です、これがいいか悪いかは別として。 ですので今どうなのかをはっきりさせる、それが先です。 多く入れてはいけません、これは間違いありません。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.3

いい加減なバイク屋って多いと思いますよ 昔、ドカティのオイル交換やってもらったら3.5Lのところに4L注ぎ込まれてました 交換直後はなんともないんですが、翌日エンジンをかけるとドバーと大量にフィルターあたりからオイルが漏れてきました 入れすぎてることに気付く前にバイク屋に問い合わせると「ドカだからこんなもの」というむちゃくちゃな返答でした その店では2,3回そういうことされました

回答No.2

>もう何を信じていいのか・・・。 最終的には「自分」でしょうね。 >バイク屋はオイルを多めに入れるものなのでしょうか? 元バイク整備士ですが、必ず「規定値」にします。 ただしご承知の通り規定値にある程度の範囲がありますので、その範囲内で多めに入れることはします。なぜなら、走っていてオイルが増えることはあり得ないが、燃えたり漏れたりして減ることはあり得るからです。

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.1

文章の主旨がよく理解できないんですけども。 今回オイル交換をしたのはあなたですよね? あなたがフィルターを交換しなかったのに3.6Lオイルを入れったってこと? 普通オイルはLOWからUPPERまでの間にオイルが入っていればたとえギリギリでも問題ないですよね? センタースタンドが多分なくて友人に垂直にしてもらい確認したんですよね。 <説明書ではフィルター交換で3.6というのが規定でした。 フィルターを替えればフィルターの吸いこんでるオイルの分も減るので 規定量入るのは問題ないのでは? バイク屋はオイル交換位でそんないい加減な作業はしません。 オイルを入れすぎると4ストはギヤーオイルと兼用してるので負荷がでてきてギアーがN→1速もしくは逆でも入りずらくなります。 私の頭が悪くて仰ってる主旨が理解できないかも知れませんが一回交換をしたことのあるバイク屋でみてもらえばよろしいのでは? それかサイドスタンドに小石をはさんだのが実は垂直ではなかったとか?

gieopai
質問者

補足

わかりにくくて本当に申し訳ないです。 1度目のオイル交換はバイク屋にやってもらいました。そのときにフィルターも交換してもらっています。 2度目は自分で交換しました。 1度目の交換の後、サイドスタンドに小石をはさみバイクを垂直にすると、オイル窓からオイルがアップレベルの線まであることが確認できました。 2度目の交換の後、規定の量を入れたのにもかかわらず、サイドスタンドに小石をはさんでもオイルが窓にでてきませんでした。そこで人にまたがってもらうと、アップレベルの線まであることが確認できたのです。 つまりkossynahoさんの言うとおり、サイドスタンドに小石を挟んだ状態は垂直ではなく、左に傾いた状態だったんです。にもかかわらず、交換1度目に小石を使って確認したときはオイルがアップレベルの線まで入っていました。このことから、多すぎだったのではと思ったんです。

関連するQ&A

  • カワサキZRX1200のオイル量

    先日ZRX 1200 2004を購入しました。 数日前初めてオイル交換、フィルター交換をしました。 このバイクの場合フィルター交換時のオイル規定量が3Lなので3L入れたらレベルゲージの真ん中までいかず1/4くらいでした。 ですので約250cc足してゲージの半分より少し上くらいになりました。 ここで疑問ですが規定量が3Lなのに少し多く入れるということが今までのバイクではなかったのでZRX、カワサキ初心者よりご質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • エンジンオイル交換量の疑問?

    現在400CCのバイクに乗っています。 過去250CCの時はあまり感じ無かった(案外いい加減(^^;;、でもオイル総量の違いがあったせいもありますが)ことなのですが、エンジンオイル量はどこまで入れるべきかと言う質問なんです。 取説もそうですが参考書などでも少し暖気して(オイル粘度を低くして抜きやすくする目的とおもいますが)オイルドレンから抜けと記載されている文章をよく見ます。 私のバイクはオイルレベルの点検窓が付いています。 でっ、そのあとオイルを入れる量ですがアッパーレベルまで入れるように記載されてますが、オイルを抜いた後と言ってもある程度はエンジンも暖まっています。 アッパーレベルまで冷たいオイルをいれたとします。少し放置し再確認すると当然ですがエンジンの熱でオイルが熱膨張しアッパーレベルを超えて点検窓からオイル量が判らない程度に体積が増えることになります。 でも2時間なり3時間なり放置しておくと、エンジンも冷えてある程度オイルレベルも下がってきます。 でもアッパーレベルより高い位置。 恐らく、暖気したときに他の部分に回って付着していた古いオイル残り長い時間をかけてオイルパンに戻った為に、結果として規定量以上のオイルが入った状態になっている気がします。 規定量は明示されていますが、現実は完全に抜くのは不可能と思うのです。 →結局規定量より少ないオイル交換となる。(古いオイルも多少は残る) その辺り、皆様どうされてますか? 1.暖気をせずに気長にオイルを抜いてアッパーレベルまで入れる。 2.暖機してもオイルが多少残ることを見越して少な目に入れる。 3.アッパーレベルを越えても気にしない。 4.その他

  • オイル量

    オイル交換後オイル点検窓でチェックする時、 アイドリング状態で計るのでしょうか? それともアイドリング後エンジンを切った状態で計るのでしょうか?

  • バイクのオイル量確認について

    バイクや車のエンジン構造に詳しかったりお仕事で携わってらっしゃる方などにお聞きします。 バイクのオイル量確認方法は、説明書(オーナーズマニュアル)によると「エンジンが冷えている場合は数分アイドリングさせてから数分エンジンをとめて~」とあります。これは一度エンジンを動かしてオイルをエンジン内にいきわたらせてから量をはかるという意味だと思っています。長期的に動かしていないとオイルパンにオイルが落ちてしまい量が変わるとかで。 そこで疑問が3つ浮かびました。 1、アイドリングをさせるのではなく実走行してきてからエンジンを止め、その後アイドリング計測同様数分間エンジンをとめてから計測するという方法でも間違っていないのでしょうか? 説明書に「エンジンが冷えている場合は」とあるので、間違っていないような気がします。 アイドリングでも別に構わないのですが、走って帰って来てからの方が無駄にアイドリングさせる必要が無いので色々と楽です。 2、アイドリングにせよ、実走行してくるにせよ、エンジンを止めてからどのくらいの間オイル量を計測できるのでしょうか? 粘度的にそんな急にはオイルは落ち切らないと聞いたので、エンジンを手で触って温もりが残っているなら続けて計測していいのでしょうか? それともまたアイドリングさせるべき? オイル量が足りないかな?と何回か継ぎ足している内に時間がどんどん過ぎていくので、もう一度アイドリングさせるべきか迷うときがあります。 3、アイドリングの回転数だと油圧がかからずオイルポンプがオイルをちゃんと吸ってくれない(その車種だけなのかもしれませんが)という情報が、その車種界隈で有名な方がTwitterでやり取りされていました。もしそうなるとアイドリングさせる意味があまり無いような気がしますが、例えば通常時はアイドリング回転数だとしっかりくみあがらないものの、長期保管などでオイルパンに多くオイルが落ち切っている場合だとくみあがってくれて、結果、測定時に安定した量にできる。とかでしょうか? まぁメーカーが説明書にアイドリングでと書いてあるくらいなので、その点は問題ないのだと思いますが、ちょっと気になりました。 では、よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの規定量

    98年式日産レグラスの3.3ガソリンエンジンオイルのメーカ規定量を教えてください。フィルター交換時と交換しない時、それぞれ。 普段は5000Kmごとにオイル交換。10000Kmごとにフィルター交換していますが、日常点検時にゲージでみるとHiまで何とかあると思うが、 オイルがそんなに黒くなってなく、粘度もまだあるので、いまいちはっきりしたレベルの判断がつかない。 ちなみに、いつも4Lを入れてます。 中古で買ったですが、順調に走っているので、修理屋に一回も行った事が無いし、中古だから、取り説もなかった、日産のHPに調べても情報が無いし。。。 何方が教えてください!!

  • XJR400 93年式 オイル量について

    タイトル車種のオイル、オイルエレメント交換をしようとしているのですがオイルは規定量をはかって入れたほうが良いのかオイル窓を見て入れたほうがいいのかわかりません。 今まではオイル窓から見える半分まで入れていました。(2リットルも入りませんでした) しかし、エレメント交換となるとわからなくなったので質問しました。 回答お願いします。

  • ドラッグスター250のオイルフィルターの場所を開けたら結構な量のエンジンオイルが!

     ドラッグスター250のオイルフィルターの場所を開けたら結構な量のエンジンオイルが流れてきたのですがこれはおかしいのでしょうか? オイルフィルター自体もびしょびしょでした。 心配になってしまいました。よろしくお願いします。  あと、近々エンジンオイルとオイルフィルターを交換しようと思うのですが注意点などアドバイスがあればお願いします。  オイルフィルターは簡単にはまっていただけでしたが同じようにはめておけばよいのでしょうか?  DS250オーナーの方やバイクに詳しい方よろしくお願いします。  私はバイクは初心者です。

  • 水抜き剤とオイル量

    HONDA Todayに乗っていますが、オイル量がレベルゲージの下限を切ってしまうことが起きるようになりました。最初はオイル交換をしたバイクショップのやり方が悪かったのかと思ったり、暖機をチョークが閉じるまでやっているのが悪いのかと思ったのですが、どちらも違いました。で、いろいろ考えたところ水抜き剤を使ったときに減っているようです。水抜き剤でオイル量が減少することはあるのでしょうか。 ちなみに、他にエンジン内をきれいにする添加剤を使ったことがありますが、このときはオイル量は減っていませんでした。

  • 大型バイクのオイル量

    660ccの軽自動車のオイル交換時の交換量は3リットルなのですが同じぐらいの排気量のバイクの場合は何リットルなのですか。

  • エンジンオイルの量について

    4気筒の大型バイクに乗っています。 オイルの量ですが、走行後にオイル量を確認すると、FULLラインをオーバーし丸い点検窓が全てオイルで満たされ、わずかに上の方に、気泡のように空間がある程度になっています。 この状態ではエンジンに悪いですか?あるいは許容範囲でしょうか? ※ショップで交換してもらうと、いつもこれくらいの量まで入れられています。