• 締切済み

愛犬の健康についての質問です。

メスのミックス犬、10歳、16.5kg、です。 4歳の頃に急にALP1200程度になって、毒物による肝障害と診断されたことがあります。拾い食いが得意で危なかったのです。 そのときはウルソの投与によりALPの値は正常になりました。 その後年1度の検査で様子を見ていたところ、加齢と共にまたALPの値が上昇してきたような感じで、今年の検査でALP697になったので再度ウルソ1ヶ月投与したところALP745となリ、その後の投薬によっても改善せずまた一ヶ月後の検査では824になってしまいました。 詳しい内容をわかる範囲で記入します。 2003年7月24日、ALP1196,GPT79,中性脂肪62,カルシウム12.0,LDH38,他は正常 2004年2月26日、ALP188,LDH27,他は正常 2004年11月,ALP622、2005年2月,ALP301、2005年11月,ALP382、2006年5月,ALP505、2007年5月,ALP370、2008年5月,ALP422、 2009年3月18日、ALP697,GPT79,(総蛋白,アルブミン,総ビリルビン,尿素窒素,クレアチニン,GOT,LDH,アミラーゼ,総コレステロール,中性脂肪,カルシウム,血糖=正常) 2009年4月15日、ALP745,コリンエステラーゼ13580,(GPT,ガンマ-GTP=正常),総胆汁酸1.0 2009年5月23日、ALP824,コリンエステラーゼ110469 2009年3-4月ウルソ内服、2009年4-5月ウルデナシン,グルタチオン内服 2009年5月末よりチオラを1ヶ月内服予定です。 主治医の先生も悩んでいます。今後の治療方針についてアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

こういう時は大学病院に行かれるなど、医者を変えてしまう 以外ないと思います。 その先生の能力と経験値が足りないのです。 獣医はレベル差が大きいです。

muumin7
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 考えてみます。

関連するQ&A

  • 会社の健康診断の結果

    B判定がありました。 もちろん、問題なしなのですが、 少しでも気をつけることがあれば、と思い質問します。 ネットで検索すると、正常値のものがほとんどでした。 でも、正常値範囲内ということがわかるだけで、 少ないとどう、とか、高いとどう、とかまったくわかりません。 なので、教えて下さい。 (1)脂肪代謝(B) 総コレステロール  145 HDLコレステロール 46 中性脂肪       40 どうやら、HDLコレステロールが低いようです。 なにに注意すればよいでしょうか? (2)肝機能 GOT    15 GPT     7 r-GTP  10 ALP   138 総蛋白     7.4 LDH   118 総ビリルリン  0.4 同じく何が悪くて、何に気をつければよいでしょうか? 身長 150 体重  43 以上お願いします。

  • 血液検査の数値から診る肝機能障害について教えてください。

     血液検査の項目の中の    GOT 63~75                GPT  127~143   6ヶ月の間の推移です。   У-GTP 69~82  とりあえずこのまままた、半年ほど様子を見ましょうと言われているのですが、大丈夫なのでしょうか?  追記 32歳女  ALP・ZTT・LDH・血清アミラーゼ・は基準範囲内。コリンエセテラーゼは576・中性脂肪は211です。

  • 原発性胆汁性肝硬変について教えてください。

    母(53)がこの病気ではないかと5月末に診断され(まだはっきりと確定はされていません)6月末から1ヶ月ウルソ100を1回2錠一日 3回飲んでいました。1ヶ月飲んでいたのですが、7月末の血の検査をしたところ薬を服用していなかった先月より値が結構あがっていたそうで先生にびっくりされ何かされまし たか?といわれたそうです。母はにんじんジュースを(手作り)ほぼ毎日朝食としていることを言ったらとりあえず1ヶ月ウルソをやめてみましょうといわれたそうです。よく本 にウルソをのむと値がよくなり、止めると急激に値があがると書かれていますが服用をやめても大丈夫なのでしょうか? 7月末の血の検査結果は、白血球数38.3(L)/赤血球数409/ヘモグロビン13.2/ヘマトクリット38.2/MCV93.4(H)/MCH32.3(H)/MCH C34.6/PLT20. 5/総蛋白7.76/アルブミン4.46/グロブリン3.30/A/G1.35/コリンエステラーゼ348/GOT38(H)/GPT52(H)/LDH159/r-GT P87(H)ALP384(H)/LAP96(H)/T-bil0.8/ZTT10.3/尿素窒素12/クレアチニン0.53/尿酸4.4/中性脂肪152(H)/総コレ ステロール242(H)/ナトリウム143/カリウム5.1(H)/クロール104/カルシウム10.0/溶血(-)/乳び(-)/ビリルビン( -)/血糖95でした。 ミトコンドリア抗体は今月は陰性?(良い方)だったようですが陽性の月もあったようで、先生いわく陰性だから原発性胆汁性肝硬変ではないとは言えないといわれたそうです。 あと去年の11月から脂肪肝とも言われています。 ソファなどで横になったりしていると楽なようですが長時間外出したりするとよく息苦しくなるようで、体調が悪いときは息が自然にできなくなり肩で息をするほどになるそうで す。この病気の症状でしょうか?脂肪肝の症状でしょうか?とても心配です。 ウルソが体に合わない場合などありえますか?もしそうだった場合、別の効果のあるお薬とかはありますか?なにかご存知の方・肝臓について詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 人間ドックで肝障害・γ-gtp高値と診断

    34歳の主人のことでご相談します。昨年10月に高熱が出て血液検査をしたところ、GOT、GPT、LDH、γGTPが全て高く、ウィルスによる一過性の肝臓の炎症と診断されました。 仕事の都合上入院はせず、2日程の自宅療養で再検査したところ数値は回復したものの、まだGPT52、ALP422、γGTP172が高い結果となりました。 特に治療せず翌月人間ドックで検査しましたが、 肝障害、γGTP高値、中性脂肪高値、HDL-C低下、LAP高値、総コレステロール低値、ALP高値、GPT高値(数値は下部に記載)・・とずらずらと書かれてしまいました。 再検査と書いてあるのに、なかなか病院へ行きません。ドック後は禁酒しているようですが。 そこで質問なのですが、 ・肝障害は何を指すのか。治療方法は? ・この数値は即治療すべきか。緊急性は? このあたり体験談など何でも結構ですので、アドバイスいただけたら幸いです。 ちなみに体型は痩せ型ですが、運動は全くせずヘビースモーカーです。 GPT 63 ALP 397 γGTP 184 総コレステ 128 中性脂肪 161 HDL-C 31 LAP 107

  • 肝炎について

    定期的に、血液検査を受けてますが、肝炎は下記の血液検査で異常や発見出来るのでしょうか? 総ビリルビン ZTT TTT AST(GOT) ALT(GPT) ALP LDH γ―GT(γ―GTP) LAP コリンエステラーゼ 以上がいつも検査を受けている、血液検査の肝機能対しての検査内容です。

  • PSA検査結果について

    88才の義父が、今年9月に突然『尿閉』を発症し、泌尿器科に掛かるようになりました。 当初留置カテーテルを使っていましたが、痛みを訴えて自己導入カテーテルに変更。 その後投薬により自力排泄が可能になり一段落となりました。 患部炎症も癒えて落ち着いたところでPSA検査を行い本日結果が出ました。 『5.84』ということです。 正常値が『4以下』とされているので異常値ですが、医師は 「88才という高齢と、80g以上という重度の前立腺肥大を考慮したら正常範囲といえる」 との診断でした。 PSAの再検査は半年~1年後のようです。 他の検査結果は次の通りです。 AST 32、 ALT 34、 ALP 210、 コリンエステラーゼ267、 γGTP 28、 LDH 174、 アミラーゼ 127、 総ビリルビン 0.8、 総蛋白 7.3、 アルブミン 4.1、 A/G比 1.28、 中性脂肪 64、 総コレステロール 171、 尿素窒素 17、 クレアチニン 1.31、 ナトリウム 139、 クロール 102、 カリウム 4.6、 カルシウム 9.0、 血糖 110、 PSA 5.84。 以上の内容ですが、どう思われますか?

  • コリンエステラーゼって何ですか?

    38歳の主婦です。 先月健康診断で血液検査をしました。 ALP コリンエステターゼ 総コレステロールが低かったのですがALPって何なんでしょう?ぜんぜんわかりません。 どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか? あと、低いとどんな病気になりやすいのでしょうか? 血液検査の結果は下記の通りです。()内は基準値です 身長:155.7CM 体重:44.5KG BMI :18.4   (18.5~24.9) 肝機能検査 GOT(AST)        : 15  (8~40) GPT(ALT)        :  6  (5~35) γーGTP          : 12  (~59) ALP             : 113  (115~359) ZTT             : 8.1  (2~12) 総蛋白         : 6.7  (6.7~8.3) コリンエステラーゼ : 181  (203~470) 脂質検査 総コレスレロール  : 146 (150~219) 中性脂肪       :  61 (50~149) HDLコレステロール :  85 (40~)   総合所見は、経過を見ていくと共に必要な方は指導を受け生活習慣を見直し改善しましょうでした。 漠然としていて何をどうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自己免疫性肝炎

    今年、1月に自己免疫性肝炎と診断されました。 検査結果から、ウルソ錠(100)一日二回、 一回三錠で処方されたのですが、内服後から 胃の痛み、重苦しさ、それらに伴う下痢が生じ、 食事がとれなくなり、体重も低下してしまいま した。 結局、4ヶ月内服し、GOT,GPTともに正常値ちか くまで低下していたのですが、主治医と相談し、 一時内服を中断。 中断中はそういった症状もすっかりなくなったの ですが、三ヵ月後血液検査では、やはり数値がふ たたび上がってきています。 現在は一日一錠、飲んでいますが、これでは効果は えられないのでしょうか? なにもしないのも不安です。 ウルソにかわるお薬はないのでしょうか? なにかアドバイスをおねがいします!!

  • 70の母、GPT77、GOP63、ALP501~半年前の検査では異常ない、何でしょうか?

    私の母(70才)が検査でGPT77、GOP63、ALP501、ガンマGPT81、LDH287、CRP11.67、でした。半年前の検査では異常が無かったのですが、数値が急に出ました。何の(病気)の可能性が高いでしょうか?

  • 血液検査について質問

    血液検査について質問 私は高コレステロール、高血圧の治療のため、内科へ通院しています。 年2回程、血液検査を行いますが、いつも血液検査の項目が絞られます。 検査される項目は、GOT,GPT,LDH,ALP,γ-GTP,総コレステロール,LDL-cho,TGだけです。 その他の項目は検査されません。 医師が、血液検査の時に検査項目のシートにチェックをいれます。すると、チェックされた項目のみ検査されます。 素人の私としては、全ての血液検査の項目について検査して欲しいと思います。 それは、「血液検査によって他の病気の気配がつかめるのでは」という期待があるからです。 たとえば、前立腺癌、糖尿病は血液検査で分るそうです。 一部の項目しか検査しない血液検査は問題ありませんか? 内科のお医者さま、教えてください。 それから、血液検査の結果です。 今回、中性脂肪が225mg/dlという結果で基準値50~149 mg/dlに対して高い値で注意されました。 お医者さまからは運動するように、ということですが、私は、一日おきに1時間水泳をして脂肪を使っているつもりですが、実は、脂肪を使っていなかったようです。 その前に中性脂肪を測定したのは、07年10月18日です。この時の中性脂肪の値は114 mg/dlでした。基準値の範囲内です。この時も一日おきに1時間水泳をしております。同じ条件と思っていますが、こんなにも、中性脂肪の値が変わるものでしょうか?教えてください。もちろん食事、と運動が大きな役割を果たしているのはわかります。気になる事として、私は毎日乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)を摂っています。これは、中性脂肪の値と関係ありますか?教えてください。 現在使用中の薬は以下の通りです。 夕食時 リピトール5mg 朝食時 アムロジン5mg デイオバン40mg です。

専門家に質問してみよう