• 締切済み

賃貸マンションの連帯保証人について

 質問です 賃貸マンションの連帯保証人が死んで、誰も連帯保証人になってもらえない場合、退去させられるのですか?現在全保連という保証会社と義理の父親と二つ保証をたてています。  詳しい方教えて居住権について教えてください。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.4

> 現在義理の父親が連帯保証人になっているのですが、連帯保証人をやめるといいだしました。やめることができるのでしょうか?  死んだと、存命中の保証人がおりたいでは、話が全く違いますね。どっちが本当なのか?そういう嘘は電話一本でわかることです。大家に『信頼関係の崩壊』で退去要求の正当な事由を与えるようなものです。  大家は連帯保証人の交代は余程次の保証人が現保証人を上回る保証能力がない限り認めないでしょう。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

保証人が必要ってのは、その会社が勝手に決めたことだから、青の会社がどう考えるかだけの話です。法でどうのではありません。 まあ、亡くなったとなれば、他の保証人を「探してもらえませんか?」と言うことはあるかもしれませんが、無理なら無理として他の対応を打ち合わせるしかないでしょう。少なくとも「変わりがいないなら強制退去です」というのは、法的、裁判的には認められません。そんなこと言うならアホ業者ですので、だったら裁判でもなんでもどうぞと言ってやればいいのです。

jyun0501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

jyun0501
質問者

補足

回答ありがとうございます。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

No1です。 > 保証人が死に、誰も保証人がいない場合  法的には連帯保証は相続されますので相続人がおられる限り保証人はいることになります。ただ、その相続人が実際に連帯保証人としての役割を担ってくれるかどうかは全く別問題です。まあ、ご自身が連帯保証を引き受けていながら、滞納事故で請求されると『そんな金は無い!』って裁判になるのも多いのですから、まして相続人ではね。 > 借家権、居住権  これを言い出すと裁判所で判断してもらうしかないことになってしまいます。判例なんて個々の事件のものですから全く事情の異なる問題で引用しても意味は無いのです。  ただ、一般に借主が圧倒的に有利な法制ですから『契約時の保証人が亡くなって、別のしっかりした保証人を立てられないから、契約の解除を認め、部屋を明渡すように命令してくれ。』なんて訴訟を越しても(まあ、引受ける弁護士もいないでしょうが)、原告が負ける確率の方が高いだろうという予測です。 > 退去させられないってことでしょうか?  裁判まで縺れれば、私が判事ではありませんから、“絶対に”なんて言えませんが、大家ならこんなことで退去させられないってことくらいはわかっているでしょう。  大家に認められた?退去させられる条件は『正当事由』と『信頼関係の崩壊』というあいまいな基準です。『正当事由』にいたっては余りに例が少なくわかりません。『信頼関係の崩壊』が認められる滞納については、一応目安?としては6ヶ月の滞納ということらしいですが、それも大家と借主のそれまでの関係次第で裁判所がどう判断するかはわかりません。弁護士次第の部分もあります。実際、知人のところでは、請求を全く無視(電話にも出ない)し、配達証明は受取らず、契約違反(ペットの飼育、近隣の迷惑)があれば4ヶ月滞納の時点での明渡請求が認められました。逆に言えば、大家に連絡を入れ、いくらかでも家賃を入れていれば、6ヶ月分の額の滞納に至っても認められないかも知れないと言うことです。

jyun0501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現在義理の父親が連帯保証人になっているのですが、連帯保証人をやめるといいだしました。やめることができるのでしょうか?やめた場合借家法上の正当な事由に該当し退去させられるのでしょうか?自営業の親戚が保証人になってもいいといってくれてるのですが保証人を変更することはかのうですか?

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > 賃貸マンションの連帯保証人が死んで、誰も連帯保証人になってもらえない場合、退去させられるのですか?  それくらいのことでは裁判所の明渡命令は取れません。実際、保証人と言うのは、何の問題もなければ登場しない役ですから、私のところの保証人様にも亡くなっている方がいるかもしれません。でも、連帯保証は相続されるものですし、気にもしていません。下手に連絡頂くとお香典の心配しなくしゃならないから嫌かな。(笑) > 全保連という保証会社と義理の父親と二つ保証をたてています。  保証会社との契約で『死亡時には連絡』とかいう条項があるかどうか契約書をお調べ下さい。亡くなられたからといって保証会社もどうすることも出来ないでしょう。  要は、質問者様が滞納事故など起こさない限り登場しない役回りですから、『保証人なんて関係ない。』って生活をされれば何の問題もないのです。  

jyun0501
質問者

補足

ご返答いただきありがとうございます。 保証人が死に、誰も保証人がいない場合でも、退去させられないってことでしょうか?  借家権、居住権についてよくわからないので、よろしければ、またご返答ください。

関連するQ&A

  • 連帯保証人の変更について

    困ってます。現在義理の父親が連帯保証人になっていますが、連帯保証人をやめるといいだしました。   連帯保証人はやめることができるのでしょうか?  連帯保証人がいなくなった場合、借家法、家主が追い出すことができる正当な事由になるのでしょうか?  連帯保証人がいなくなった場合退去させれるのでしょうか?  現在義理の父親と全保連という保証会社に加入しています。あと自営業の親戚が連帯保証人になってもいいといっています。  借家法上、退去させられないのではないかと思っているのですがどうでしょうか。   親戚に連帯保証人を変更することはかのうでしょうか?  ネット上でみつけた保証人代行業者も検討していますが怪しくないのでしょうか?  借家法に詳しい方おねがいします。

  • 賃貸マンションの連帯保証人について

    賃貸マンションの連帯保証人について質問です。 現在義理の父親が連帯保証人になっているのですが、諸事情があり連帯保証人を変更したいのですが、変更できるのでしょうか?まだ入居3ヶ月ほどです。母親に変えることは可能でしょうか?  ネット上である賃貸保証人会社を使い変えようか迷っているのですが賃貸保証会社というのは怪しくないのでしょうか?  詳しいかた困っているので教えてください。

  • こまっています。現在義理の父親がマンションの連帯保証人になっているので

    こまっています。現在義理の父親がマンションの連帯保証人になっているのですが、連帯保証人をやめるといいだしました。連帯保証人はやめることが可能なのですか?もしやめた場合退去させられるのでしょうか?くわしかたおねがいします。

  • 賃貸マンション契約時に必要な連帯保証人がいない場合は、会社名義でもよい

    賃貸マンション契約時に必要な連帯保証人がいない場合は、会社名義でもよいのでしょうか? 近いうちに私(男)たち家族は引っ越ししようと考えています。 現在は賃貸マンションでして、次もまた賃貸マンションにしようと検討中です。 そこで思ったのですが、現在、契約時の連帯保証人になってもらえそうな人がいません。 現在住んでいるマンションは契約時に父親が保証人になったのですが、現在はその父親も年金暮らしで、無職です。ほかの親戚も亡くなっていたり、ほとんど交流がなくてどこに住んでるのかもわからない状態です。 そこで質問です。 1)連帯保証人には年金暮らしの人は保証人にはなれませんか? 2)私は夫婦で会社を経営していてその社長なのですが、その会社名義で保証人になることは法的に問題ですか?

  • 賃貸マンションの連帯保証人について

    亡くなった父が、賃貸マンションの連帯保証人になっています。 契約書を見ると13年ほど前で2年間の契約期間がしっかりと書かれていてその期間は10年も前に終わっているのですが、期間の後に問題が無ければそのまま契約更新をすると書かれています。 この契約書は現在も有効な契約書になるのでしょうか? 心配しているのは、連帯保証人なのでもし、滞納等があれば亡くなった 連帯保証人の相続人に弁済義務が発生するか?と言う事です。 賃貸マンションのオーナーさんは連帯保証人の死亡を知っています。 それと、契約書に3ヶ月の滞納があれば退去してもらうと言う事も 書かれていたのでもし、3ヶ月以上の滞納が発生しても3ヶ月のみで以降は払う必要が無いのか教えてください。 もちろん、借主に連帯保証人を変えてもらえれば一番いいのですが 誰もなり手がいなくてそのまま連帯保証人が死亡のまま契約書を続行されそうなところがあり、とても心配しています。 弁護士さんにも相談しましたが最低でも100万円の費用が必要だと 言われました。 どうか助けてください。 宜しくお願いします。

  • マンション賃貸契約時の連帯保証人について

    自宅のマンションを賃貸契約で暮らしています。 最初の契約時は、連帯保証人は父親にしていたのですが、それから3度の契約を更新しており、 現在父親は年金暮らしとなっており仕事をしていません。 また、そのほかの家族も亡くなっていたり、長年疎遠になっていたりしてる人が多く、連帯保証人になってくれるような人がまわりにいないので、大変困っています。 私は現在、会社を経営してるのですが、たとえば、連帯保証人を会社法人にすることは可能なのでしょうか? 体表取締役社長は私なのですが、法人格だったら連帯保証人になれるのでしょうか? (会社の役員はわたしと妻だけです)

  • 賃貸マンション等の連帯保証人・保証人について

    賃貸マンション等の連帯保証人・保証人について こんにちは。 教えていただきたいのですが・・・ 賃貸マンションの連帯保証人・保証人になる人は、不動産屋さんから何か 問い合わせや審査のようなものがあるのでしょうか? そして、何か証明書の提出等も必要ですよね? 私が不思議に思ったのは、勝手に名前などを記入されて、いつの間にか 保証人・連帯保証人になっていた、なんてことは起こり得ないのでしょうか? 通常はどういう流れで保証人・連帯保証人等の契約の流れが行われるのか 気になりました。 教えて頂ければ幸いです。

  •  賃貸マンションの更新が近づいてまいり、連帯保証人のところで悩んでおり

     賃貸マンションの更新が近づいてまいり、連帯保証人のところで悩んでおります。 賃貸した際は、父に保証人になってもらったのですが、現在絶縁状態、、連絡はしない、と決めております。 とはいえ、そのほかの方で適当な方がおりません。 この場合、更新は難しいのでしょうか? これまでの2年間、全くそのほかに問題はなく、入金も滞りなく、しておりました。

  • 賃貸マンション連帯保証人

    賃貸マンションの連帯保証人になっていますが、保証人をやめたいと借主に申し出たところ、手続きの費用が2~4万円かかるといわれました。これは私が支払うべきものなのでしょうか?

  • 連帯保証人への連絡

    賃貸物件から退去する際、不動産屋から連帯保証人に退去の確認の連絡はされるのでしょうか? 今、引っ越しを考えていますが事情があり親には引っ越すことを知られたくありません。 しかし、父親が連帯保証人になっているので、不動産屋さんに退去の連絡をした際に連帯保証人である父親に連絡が行ってしまうのではないか心配です。 教えてください。