• 締切済み

元彼と旦那

twayohの回答

  • twayoh
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

どっちもどっち・・・という感じはしますが、 別れるなら子供さんがいらっしゃらないのなら今のうちです。 やり直して、あなたの気持ちのまま、自由に生きることが出来るでしょう。 元彼に未練のあるまま今の生活を続けても、後悔するばかり。 お金の問題は、離婚の理由になることが多いですよ。 もちろん、元彼と一緒になっても同じ結果になるかもしれませんが、 あなた自身が納得した人生を生きることが大切ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 旦那がいますが、前彼が気になります

    昔付き合っていた人が今でも気になります。 その人とは婚約していましたが、彼に浮気をされた事や、私がまだ若く会社経営している彼を支えていく自信がなく別れを言いました。別れたのですが大好きでした。彼も泣いてもう一度考え直して欲しいとも言われ、戻りたいけど私には自信がなかったのです。 その後、他の人とお付き合いをする事があっても彼の事がずっと忘れられませんでした。 それなら戻ればいいのにと思われるかもしれませんが、婚約までして別れてまた一緒になりたいなんて出来ませんでした。 旦那と出会って、一緒にいるとホッとする事や、素が出せる自分がいました。若い頃のような情熱な気持ちではなく、安心しきれる相手です。結婚しました。 今まで毎日のように前彼の事を思っていましたが、結婚した時は前彼も幸せになって欲しいなと思っていました。そう思っていたのに、また前彼の事を考えてしまいます。旦那とは仲が良く、幸せですが考えてしまうのです。電話したり会ってしまったら旦那を裏切る事になるので出来ません。 皆さんは忘れられない人っていますか? こんな私は最低だってわかっています。 渇を入れて下さい。

  • 旦那の気持ちがわかりません(長文です)

    私はバツイチで子供が2人いて、去年の5月に再婚しました。旦那は同い年で初婚です。知り合ったのは結婚する8ヶ月間で、当時お互い彼女・彼氏がいました。旦那の方は彼女と半同棲をし婚約していました。その頃はお互い、ただの友達でした。その後、旦那は婚約破棄になりそれから2ヶ月後くらいに、お互い気になりだし、私も当時の彼と別れ、5月に結婚しました。結婚する前に、前の彼女に未練はないのか?と聞いた時、『まったく未練はない』と言っていた旦那ですが、結婚後、化粧をしているとき『前の女思い出すわ~、懐かしいなぁ・・・』と言われました。その後もsexの時乳首を噛まれ『痛いからイヤだ』と言うと『こんなんで痛いわけないだろう!お前はおかしい!』と言われ、周期的にくる生理に対し、『普通女って生理不順だろ?お前変だ!』と言われ、お酒を飲まない私に『お前付き合い悪いなぁ~面白くない!』と言われ、挙句の果てに『お前は俺のタイプじゃない。同い年って言うだけでありえない。だから俺の好みの女になってね』とまで言われました。きっと、前の彼女と私が全然違うタイプなんだと思います。でも、こんなことを言われ続けてると、『何でこの人は私と結婚したんだろう・・・』と疑問になります。このことが原因でケンカになり、旦那子供に対しては何も不満はないのですが、私に対する旦那の気持ちがまったくわかりません。同じようなことを言ったことのある方、その時どんな気持ちで言っているのか教えて下さい。

  • 昔の恋人といまの婚約者

    この間、TVを見ていたら昔の恋人が住んでいた地域が特集されていて、急にあの頃を思い出しました。 その当時の恋人(Aとします。)は、当時私は18歳で半年のお付き合いだったとはいえ、濃いお付き合いをしていました。 (いまの半年なんてあっという間に過ぎてしまうので) とてもとても大好きで、その人意外まったく興味がなかったし、ずっと一緒にいたいと思っていましたがその人と将来が見えなかったので、別れる形になりましたが別れた後も忘れるまでに何年もかかりました。 当時から、この人以上に好きな人は現れないだろうってずっと思っていました。 その後、安心できる別の方と何年もお付き合いしていましたがやはりその人との将来も見えずにお別れしました。(この人のことは、ああいう思い出もあったな、くらいで過去の人となり、当時の恋人Aのような気持ちになることもありません) そして現在付き合っている人と出会い、来月結婚するのですが、今朝の番組を見てからAを思い出し、あのときの気持ちがよみがえり、今の婚約者への気持ちと比べてしまう自分がいます。 そのAへの私の気持ちは、自分のすべてをあげたく、損得をまったく考えず、ただ会えるだけでうれしくて幸せでたまりませんでした。一緒にいるだけで幸せでした。ただ一緒の空気を吸っているだけで天にも昇る気持ちでした。 いまの婚約者は、幸せで大好きですが、なんかあのときのような天にも昇る情熱はないのです。 初恋の人か? といわれると、高校生のときに彼氏がいましたし、そのときそのとき一生懸命大好きだったので、初恋といわれると違うような気もしますが、これが一般的には初恋の人と呼ばれているものなのですか? 今の婚約者に何も不満はありません。 ただ、たまに婚約者から私の情熱が足りないといわれることがあります。たぶん彼は私に対してそのような情熱をいだいてるっぽいです。 みなさんは似たような経験がありますか? 若かったからなのかなんなのか、私にあのときのような素直な情熱はもうなくなってしまったのかなんなのか、よくわかりません。

  • 旦那の気持ちがわかりません2

    さっき同じタイトルで投稿したのですが、誤字・脱字だらけだったので再投稿させていただきました。 私はバツイチで子供が2人いて、去年の5月に再婚しました。旦那は同い年で初婚です。知り合ったのは結婚する8ヶ月前で、当時お互い彼女・彼氏がいました。 旦那の方は彼女と半同棲をし婚約していました。その頃はお互い、ただの友達でした。その後、旦那は婚約破棄になりそれから2ヶ月後くらいに、お互い気になりだし、私も当時の彼と別れ、5月に結婚しました。結婚する前に、前の彼女に未練はないのか?と聞いた時、『まったく未練はない』と言っていた旦那ですが、結婚後、化粧をしているとき『前の女思い出すわ~、懐かしいなぁ・・・』と言われました。その後もsexの時乳首を噛まれ『痛いからイヤだ』と言うと『こんなんで痛いわけないだろう!お前はおかしい!』と言われ、周期的にくる生理に対し、『普通女って生理不順だろ?お前変だ!』と言われ、お酒を飲まない私に『お前付き合い悪いなぁ~面白くない!』と言われ、挙句の果てに『お前は俺のタイプじゃない。同い年って言うだけでありえない。だから俺の好みの女になってね』とまで言われました。きっと、前の彼女と私が全然違うタイプなんだと思います。でも、こんなことを言われ続けてると、『何でこの人は私と結婚したんだろう・・・』と疑問になります。このことが原因でケンカになり、旦那に言っても『そんなこと言った?覚えてない』と言われます。 子供に対しては何も不満はないのですが、私に対する旦那の気持ちがまったくわかりません。同じようなことを言ったことのある方、その時どんな気持ちで言っているのか教えて下さい。 みなさんからの意見も聞かせて頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 旦那よりも元カレが好き

    20代の頃、学生時代から9年間つきあっていたカレがいました。 付き合っていた当時、いつかは結婚すると約束していましたが、他に好きな人が出来た と、別れを突然告げられました。 親はその時、私の年齢が20代後半になっていたので、あせり 手当たり次第 お見合いを薦めて、剥げた宇宙人みたいな人や、礼儀ない人など まるで バナナのたたきうりに されたように 無理やり会わされました。 そんな時、知人を通じて、知り合ったのが、今の旦那ですが、知り合って3ヶ月でプロポーズされ、(私の何を知っていてプロポーズ出来るの?)結婚しました。 子供も二人生まれ、成長しましたが、娘とテレビを見ていて、ふと元カレとラブラブだった時が蘇って、いてもたってもいられない気持ちになっています。 旦那とは、性格の不一致でしょうか?嫁姑問題や、出産の時、駆けつけてくれなかったり、食べ方が生理的に嫌(くちゃくちゃしながら食べたり、指をなめる)など、今、嫌いなところが 目につきます。 旦那は現実・・・元カレとは 楽しかった思い出しかないので、忘れることが未だにできません。会いたい気持ちでいっぱいです。

  • 元彼への憎しみ

    私の職場に元彼がいます。 彼は、他に好きな人が出来て私とはお別れしました。別れる時に、その人が好き、と泣きながら私に訴えてきました。その相手は、私と仲良くしていた友達でした。彼は私と別れてすぐ、彼女と付き合い始めました。彼とはそこから仕事以外で会話すらしていません。彼女からはSNSをブロックされました。 私は数ヶ月、眠れることも食べることも出来ず、病院に通っていましたが、次第に時が経ち、周りの優しい人に支えられ、毎日が幸せだと思えるようになっていました。 そうして4ヶ月程がたち、唐突に彼に仕事中呼び出され、話を聞くと、「〇〇(私)と話せなくなって辛い」「俺以外の人には笑顔で話しているのに俺には冷たいのがしんどい」「彼女とは喧嘩もなく幸せかもしれないけど、こうして〇〇と話せなくなったことで総合的には幸せと思えない」などと言っていました。「自業自得でしょう。彼女を選んだのはあなた。私の今後の人生に、あなたも彼女も必要だとは思わない。」それだけ言い、部屋を出ました。 そしてそこからまた数ヶ月だった頃、彼らが付き合って半年以上が経過した頃、彼が同僚に「幸せって思えない」「彼女がいないって職場の人に嘘をついてしまうのが悩み」「結婚するつもりはない」ともらしていたと噂で聞きました。 しかし、その二ヶ月後には、彼らが結婚を前提に同棲すると再び聞きました(同じ職場なのですぐ噂が回ってきます)。 彼女の親にも挨拶済みだそうです。 私の中で、もはや未練のようなものは1ミリもないのですが、時間が経って自分に余裕ができた分、小さな憎しみのようなものはずっとありました。人を傷つけて平気で幸せになれるのか、結局あんなこと言いながら結婚するのか、と考えてしまうことがあります。忘れて過ごそうにも、毎日顔を合わすため、嫌でも思い出します。憎しみを手放すにはどうすれば良いでしょうか。

  • 好みのタイプではない旦那様を愛するにはと、結婚の意味

    こんにちは。 私は先日入籍を済ませ、後は結婚式を待つものです。通常であれば、この時期は幸せに溢れているものでしょうが、私は少しブルーです。 相手は、私のことを本当に愛していてくれて、私にも家族にも優しく、私の精神的な支えになってくれようと懸命で、高学歴で、情熱的で、顔立ちも良く(私の好みの顔立ちではないのですが)大手企業で働いています。本当に恵まれた縁だと思うのですが、もともと、性格も外見も、私の好みではないので、ときめきを感じたことがなく、相手からの優しい言動により相手に対する愛情を感じたりしますが、すぐに少しさめた状態に戻ってしまいます。 私は、数年前まで本当に好きな人がいました。今はこの人に対する想いはありませんが、性格も言動も外見も私の好みの人でしたので、「あの人と結婚してたら、今頃、凄く幸せを感じていたのかもしれない」と思ってしまい、主人に対して申し訳なく感じると同時に、本当に好きと感じられる人と結婚すべきだったのかもしれないと思ってしまい、幸せを感じることができないのかもしれません。 いずれにしても、孤独を感じ易い性質ですので、「結婚」か「独身」といわれたら、前者を選びますし、実際、精神的に安心できたことは、結婚してよかったと思っています。しかし、このまま、私が相手に異性としての魅力をあまり感じないこと(感じるときもあります)は二人にとって幸せではありません。どなたか、好みのタイプではない配偶者と結婚したが、月日が経つうちに異性として愛するようになった方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか? また、心から愛する人と一緒に困難を乗り越えて行くのが結婚であるとすれば、私の結婚には意味がないのではないかと考えてしまいます。この結婚を自分で祝福できるように、どなたかそうではない結婚の意味についての考えをシェアしていただけますか?

  • 元彼への手紙

    初めての質問です。よろしくお願いします。 元彼に手紙を出すべきか迷っています。 足かけ6年付き合った元彼がいます。私も彼も初めてのお付き合いで、色々な事を二人で経験し、成長してきました。 二度ほど、くっついたり離れたりしました。一度目の別れは私から。一緒にいると苦しい位に好きすぎて周囲が見えなくなり、周囲を見ようとすると付き合い続けてはいられない、というのが理由。束縛し合っていたんだと思います。私は当時、大学の楽しさを知ったところでした。 別れた頃、彼はかなり落ち込んだそうです。(その後の彼は人間的にとても強くなり、自分の道を着実に歩んでいるといった印象でした。) が、離れてみると無性に恋しくなり、なくてはならない存在だと気付かされました。彼はそんな私の気持ちを理解してくれ、時間はかかりましたが受け入れてくれました。 それから数年が過ぎ、些細な事からケンカ別れ。どちらも就職などでいっぱいいっぱいだった時期です。ひどい事も言い合いました。 そして、二度目の復縁の時は、私に婚約者がいるという状況でした。当時、元彼とはつかず離れずの状態で連絡を取り合うだけ、仕事に熱中する元彼に寂しさを感じていました。そこに現れた方とトントン拍子に結婚が決まっていました。私はお互いのけじめをつけるため、一度会いたいと元彼に連絡しました。彼も承諾し、最初は「お互い幸せになろう」という話でしたが、やはり会ってみるとお互いにかけがえのない存在だと気付いてしまったのです。 私達は将来を約束し、私は婚約破棄。相手や親族など、色々な人に迷惑をかけました。精神的にもかなり参りました。でも、彼がいればよかった。 ところが数か月後、やっと色々が落ち着いたところに彼から「好きな人ができた」と告白されたのです。私は頭が真っ白になりました。何故?私にはもう、彼しかいないのに‥。彼はまだ迷っており、私にはしばらく距離をおいて欲しいと言われました。しかし私はその言葉に納得できず、何度もすがりつき、今思えば相当の醜態をさらしたと思います。彼も最後はうんざりしたようで、私を突き飛ばして部屋から追い出しました。 その後、私は気持ちの持って行き場がなくなり、彼を憎む事で何とか自分を支えました。そして、彼の会社に名指しの嫌がらせをしました。よく考えれば、犯罪ですよね‥。彼はそれが私だと気付き、電話で「自分がしたこと分かってる?信じられない」と悲しそうに言われました。私も我に返り、謝罪しました。 それからは連絡を取っていません。 あれから10年近く。 私は結婚してもうすぐ母になります。 これまでも時々元彼の事を思い出してはいましたが、ここ一か月ほど毎日のように思い出します。震災をきっかけに自分自身を見つめ直した事、仕事を辞めて色々と考える余裕ができた事が原因だと思います。 彼を健気に待ち結婚していたら‥と後悔する気持ちと、彼は私のような人と結婚しなくてよかった、という気持ち。最終的には、彼にきちんと謝罪して私という人間に対する嫌な感情(悪い事をしたな、とか、嫌な奴だな、とか、憎しみとか。)から解き放たれて、今の幸せだけを掴んで感じていてもらいたいという気持ちです。手紙を書くなら、最後の気持ちをしたためたいと思っています。 住んでいる所も近く、長い人生、偶然会う事もあると思います。その時はお互い笑顔で会えるといいな、と思っているのです。 手紙は私のエゴかもしれません。しかし、自分が幸せだから罪悪感を感じている‥という訳ではありません。旦那はとても優しい人ですが、つい元彼と比較してしまうくらい男気のない人です。毎日が楽しいとも思えません。この先を考えると不安の方が多いです。 それだけ、元彼との時間はキラキラと輝いていたんでしょうね。元彼との将来は、彼の仕事ぶりや性格からも安心してついていけると感じていましたし。 こんな気持ちの母を持つ、生まれて来る子どもも可哀想で‥。できればきちんと気持ちにケジメをつけ、旦那の事を今以上に好きになって幸せな人生を送りたいです。そして何より、元彼にもそうであって欲しいです。 お叱りを受ける覚悟です。毎日が苦しく、色々な想いがざわざわと込み上げてきます。皆さん、ご意見聞かせてください。 長文乱文、失礼いたしました。

  • 元彼の結婚…失恋からの立ち直り方

    はじめまして。今年28歳になる女性です。 長文ですが、お願いします。 私には、20歳の時に出会い、1年間の片思いの後、6年間つきあった彼氏がいました。 今年の3月に、好きな人が出来たということで、振られてしまいました。 私のことは好きだけど、もっと好きな人ができた、その人と一緒にいるとドキドキすると言われました。 元彼は、私と別れた翌日から、新しい恋人とつきあい出しました。 振られてから半年の間、本当に苦しい時間を過ごしてきました。 自分がこんなにも弱かったのかと驚くほどに落ち込んで、胸が締め付けられて、心がバラバラになりました。 毎日胃が痛くて、何をしていても楽しくないし…何を食べても美味しくないし… ただ生きていくことに必死な状態で、とにかく辛い毎日でした。 将来は幸せな結婚を夢見ているので、年齢的な焦りもあり、5月頃から出会いを求めて行動はしていました。 でも、好きになってくれる人も、好きになれる人も現れません。 そして、今朝、元彼からメールが届きました。 彼女と婚約をしたという報告のメールでした。 朝から涙が止まらなくて、何も手につきません。 いつかは戻りたいと願っていたので…、 辛くてたまりません。 大好きな彼には幸せになって欲しかったけど、祝福する気持ちになれなくて。 “私の7年を返して”って酷いメールを送ってしまいました。 そんなメールを送ったこと、後悔しています。 思い出しても仕方がないのに、去年の12月には、私と結婚を考えているって言ってくれたのに…とか、考えてしまいます。 元彼と私は、縁がなかった。 分かっているけど…、たった半年で結婚するなんて…私は何がいけなかったの…?とか色々考えてしまいます。 時間が解決してくれるなら、早く経ってほしい。今すぐ、何年か後の自分になりたい。 とにかく、辛いです。 この辛さは、どうすればなくなりますか? 彼以上に好きな人が見つかる自信もありません。 年齢的にも厳しいと思います。 私は立ち直って、また恋をして、結婚して幸せになれると思いますか? 前向きに生きていけるように、慰めてもらえないでしょうか…。 元気になれる自信はないのですが…。 お願いします。

  • もうすぐ結婚するのに元カレと偶然会ってしまいました

    はじめまして、今回初めて質問します。 モヤモヤして寝れないし仕事にも集中できません、なので質問してみました。読みにくいかもしれないですがよろしくお願いします。 私は今婚約中で、3ヶ月後に結婚します。 最近ある習い事をはじめました。 そこに偶然5年間付き合った元カレがいました。 あちらは私に気づいて近づいてきました。私は気づかない振りをして違う場所に行きましたが、また近づいてくるんです。 最終的には逃げ切れましたが何で近づいて来たかわかりわせん。 私と確かめたかったのか、話したかったのかよくわからないです。話すにしても別れ方がよくなったので嫌なことを言ってくるかもしれないので怖かったです。 この5年間付き合った元カレとは、3年前に別れています。付き合っていた当時は若かったというのもあり、激しいケンカもしたし、別れ方も最悪でした。でも当時は楽しいこともあったし、将来結婚しようねーとも話してました。 別れた後は連絡をとっていないのですが、次に他の人と付き合っても元カレのほうがよかったなあと感じこともあります。 そんな事もあり、今はずっと元カレのことを考えてしまいます。 なんのために近づいて来たのか、次のあったときはどうするか、話しかけられたら?とか、習い事を辞めようかなと思ってしまいました。 友達に相談したら、すごい!それ運命なんじゃない?とか 気にするってことは未練あるんでしょ?やましい事が無いなら婚約者に言ったら?と言われてしまいました。 未練というか、やはり長く付き合った相手はその人だけだしあの頃は自分勝手でごめんねと思う気持ちもあります。 婚約者には 習い事はじめたばっかりだけど、つまらないから辞めようかなと言ってあります。 婚約者の彼は優しいので本当に心配かけたくないです。 むかしその元カレのことも話したので習い事にいたと言ったら気にしてしまうと思います。 言うべきでしょうか? もし、婚約者に伝えてもう行かないでほしいと言われたら辞めるつもりです。 いままでずーっと会わなかったのに結婚3ヶ月前のいま偶然会ってしまったことにびっくりしています。 どういう行動をとったら1番いいんでしょうか? 長い&読みにくい文章読んでいただいてありがとうございました。よろしくお願いします。