• ベストアンサー

有能な彼が惜しい・・・

pohchanの回答

  • ベストアンサー
  • pohchan
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.9

振られた理由が判らないので、彼の電話が間違いか否かはつかみ所がありませんけど・・・。 >今までたくさん恋愛してきたつもりですが 別れた後にご自分に非があって、それを詫びる行為には一応の敬意をはらってもいいかな、と。 沢山の恋愛経験の中で別れた後に一度も連絡をして来なかった方たちが 一頻り大人な対応って訳ではありませんよね? どちらかというと「別れたんだし、もういいや」という感じで物にしろ話にしろ 詫びるべきところを流してしまわれる方が多くないですか? 彼が他の人達よりも律儀だったのだと受け取りましたよ。 >やっと1週間が経ち、もうそんな子供じみたことをする彼を忘れようと思うんですが 好きな人を忘れるって一週間でできることでしょうか? 理屈ぬきで好きでいられたのではありませんか? だから別れた後に連絡があったことが気持ちとして整理つかなくなったとか・・・。 恋愛って理解不能なことだらけですよ? 仮に元彼でも気持ちがとっくに吹っ切れていたら、一度や二度の連絡があっても 何とも思わなくなったりしますからね。 好きな人を忘れるって時間がかかることだと思います。 新しい恋が見つかるまではモヤモヤもあると思いますよ。 だけどいつかは良い思い出になり、反省になり、次の恋愛へ進める のではないでしょうか。 元彼が将来のある人って位ですから、質問者さんは若いんでしょ? 彼に一矢報いる気持ちがあれば、もっと有能な人を見つける努力を してみて!

関連するQ&A

  • 振られた彼にメールを送ってしまいました!

    読んで頂いてありがとうございます。初めて質問させていただきます。 30代女です。2週間前に1年半付き合った彼に別れを告げられました。1年半の間に些細なことでも彼は別れを持ち出し、しばらくすると連絡がきて「やっぱり好きだからやり直したい」と言っては戻り…ということが何度もありました。 私もそのたびに、簡単に最終的な言葉は言わないでほしいと言い、彼に約束をしてもらっていました。 別れのきっかけは些細なことでした。普通に電話で話していたのに、私が彼の気持ちを聞きたくて、いつもの調子で「私のこと好き?」と聞いたんです。いつもこのようなやり取りが私たちにはありましたので電話の切り際に流れで軽く聞いたのです。 すると、「好きは好きだけど前みたいな気持ちにはなれない」「嫌いじゃないけど…」なんて言葉が返ってきたのです。私はひどくショックで、「だったらなんで私といるの?」と言いました。次に彼は「別れようか」と…。 私は何回も同じように別れを言われてますし、簡単に別れの言葉を言わないと約束した彼からまた別れを切り出された悔しさから、「わかった。これで本当のお別れだね」と言い、電話を切りました。正直、また彼から連絡がくるのではないかと思って2週間を過ごしました。しかし連絡は一切ありません。なぜ別れを話しの流れで、しかも電話でされたのか思えば思うほど辛いです。 毎日試すようなつもりで待っていましたが、とうとう耐えられなくなり、メールをしてしまいました。 彼は本気で別れを告げたのだと解釈し、毎日辛いけど、本当に決めたんだね。私もこれからは前を向いていくから…という内容のメールを送りました。 返事はきませんでした。なんとなく終わり方が納得いかないし、別れるなんて思ってもいなかったので、彼はいつもの調子で別れを言ったんではないかとか、彼が戻ってきてくれないかという期待もあります。 つたない文章ですが、彼は本気で別れを告げたのでしょうか。待ってしまう自分にケジメをつけるためメールを送ったつもりでいたのですが、本当は彼が私に連絡してくるキッカケを期待していたような気がします。 もう諦めて前を向いた方がよいでしょうか?アドバイスをお願いします。長文ですみません(>_<)

  • 大好きな元彼との連絡手段を絶ちました。長文です。

    一ヶ月前、一年間お付き合いした彼氏(24歳)に振られてしまいました。 私(22歳)が初めてお付き合いした男性でした。 彼によると“ある問題”を抱えてしまい、このまま私と付き合っていくわけには行かなくなったそうです。 “ある問題”が何であるのかは、最後まで教えてくれませんでした。が、彼としては私を嫌いになって別れを決めたわけではないので、今でも大好きだと言ってくれました。 私は、お互い好きなのに別れるなんて理解できないので、別れを受け入れられずにいました。 しかし、親友に言われて気がついたのです。 『一年もお付き合いして、家族公認だったあなたを嫌いになれるわけないでしょ!』 私は彼の“大好き”を勘違いしていました。 どんな理由であれ、好きだったら別れの原因を一緒に克服しようと頑張っていくはず。しかし彼はそうしなかった。 憎いとかではない、人として“好き”だということ。 それに気づいたとき、切なかったけど、別れを受け入れようと思える自分がいました。 なので、自分から連絡しないことを決めました。彼の性格上、自分から振ったのだから、私に連絡してこないことも知っていたので、このまま終わるのだなーと思っていました。 しかし、連絡を絶って二週間後、彼からまさかの連絡がきました。 タイミングが合わず、電話に出ることができなかったのですが、その一週間後に再び連絡がきました。 内容は、私がまだ就職が決まっていなかったり、家庭の問題をお付き合いしているときから相談にのってもらっていたので、どうしているか心配で連絡した。とのことでした。 彼も自分の将来のことで不安になっていたので、私の声が聞きたくなったみたいでした。 そして、食事に誘われました。 正直、連絡してこないと思っていた彼から何度も連絡きたことや、内容も内容だったので、彼の気持ちが変わったことを期待して、昨日会いに行ってきました。 しかし彼は『別れたことは凄く後悔した。だけどそれは一時的な感情で、この選択は間違いじゃないと思っている』といいました。 私は男女で友情は成立しないと思っているのですが、別れを告げられた直後は彼と繋がっていたい一心で“友達として関係を続けていたい”と言っていました。しかしながら、彼から連絡がくると期待してしまう。どういうつもりで連絡するの?と聞きました。 すると『自分が連絡をすることで(私を)困らせてしまうなんて思っていなかった。ごめんね。(私の気持ちを知った上で)今はよりを戻すことはできない。もう会わない方がいいね』と言われました。 私は連絡を取るチャンスや会うチャンスを自ら逃してしまったと、悲しくなりました。 しかし、このままだとセフレにもなりかねません。お互いに前を向けないと思いました。 別れて一ヶ月、やはり彼とは友達になれない(この先絶対付き合うことがないと、お互いが割り切らないと友情は成立しない)とわかったし、お互いが一番心配しているお互いの将来(就職など)も、“よりを戻す”という目的が無い限り、知ってもお互いに意味が無いと考えました。 そこで、後日携帯を変えるつもりだったので、連絡先を伝えないことにしました。(彼にもそう伝えました。) 連絡手段を一つ閉ざしただけとはいえ、私には縁を切るようでとても勇気がいります。けれど、自分が吹っ切れたと思っていても、彼に彼女ができたとか、知らなくていいことで自分の心を乱されるのはよくないと思いました(自分勝手ですが) また、今まで自分のことを別れても好きだと言ってくれる彼女との連絡手段が絶たれることによって、彼にとっても気持ちの整理ができるのではないかと言われました。 私は彼のことが大好きです。 初めての人だし、きっとこの先“特別な人”に変わりはないでしょう。 運命だったら、また巡りあえると信じています。 私の考えに思うところはたくさんあると思いますが、いろんな方の意見をお聞きしたいです。 好き同士、別れることってあるのでしょうか? また、別れたけど運命的に、またはお互いの必要性がわかって再会し、復縁なさった方などいらっしゃいませんか? 絶縁状態からの復縁など…。 自分の出した答えにまだまだ悩み、未練たらしい私ですが、前を向けるように意見をいただけたらな、と思います。 よろしくおねがいいたします。 長文失礼いたしました。

  • 振られてしまいました

    先週10ヶ月ほど付き合った彼氏に振られました。 私が初めて彼氏に不満を話したのがきっかけです。 1週間連絡なし、1ヶ月まともに会えていないという状態だったので さすがにさみしいな…と電話してしまったんです。 仕事が手いっぱいで恋愛する余裕がないとは言われましたが そのときは別れるつもりはないと言っていました。 彼からの提案で2週間後に直接会って話すことになったのですが その答えは「私にまかせる」でした。 自分は正直続けても続けなくてもどちらでもいいと言われ それは「好きではない」ということだと捉えたので このまま付き合うのは辛すぎると思い別れを選択せざるを得ませんでした。 でも正直後悔しています。 2週間の間に彼なりに色々考えたのでしょうが 別れるつもりはないと言ってくれていたのに 私が不満をぶつけたことが重く嫌になってしまったのでしょうか? 彼の言葉の端々から元彼女に未練があるようにも感じましたが それは私と別れる理由とは直接関係ないそうです。 (元彼女とは2年前に別れており相手には彼がいます) 理由を聞いていくうちに「元々そんなに好きじゃなかったのかなあ」とか ひどい言葉が彼の口から出てくるようになりますますショックでした。 気持ちの整理ができず辛いです。 結局私が納得できないならまた会う機会を儲ける ということで別れてから1週間、どちらからも連絡はしていません。 彼としては私に会う必要はもうないと考えていると思いますが 私は会いたいです。もう連絡するべきではないですか? 混乱しているので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 諦めがなかなかつけられない

    29歳の女です。 彼と別れて1ヶ月半が過ぎました。 原因は色々なのですが、主な原因は私が彼の信用を失うような出来事(浮気じゃないです)があったこと、 結婚観の違い(彼は将来私と結婚しようと思っていて、私は家族の事情もあり今は考えられない)ということから、 彼に対する気持ちがわからなくなってしまった、という事です。 けれど2週間程して、彼を失った事の重大さと彼に対する本当の気持ちに気づき、やはりまた元に戻りたいと思い、自分勝手とは重々承知してはいましたが彼に連絡をしてしまいました。 その頃彼は仕事の関係で休み返上で朝から晩まで仕事という状況であり、 もう遅い。忙しくて考える暇もないし即答できない。もう少し待って  と言われました。 それからは彼の重荷にならないよう連絡はひかえていましたが、一度だけ、自分から別れを告げたのにまた戻りたいという勝手な言い分に対する謝罪、彼に対する気持ち。それからもう同じ事を繰り返さなために、将来についての考えなどをメールしましたが、特に返事はありませんでした。 それから1週間くらい後に連絡がついたので話をしたところ、 今現時点では戻る気は全くない、恋愛感情も前ほどない。今は一人でいい。とりあえず一回会って話そう と言われました。 さすがに諦めなくては・・と思い、 気持ちはわかった。でも会うと私は気持ちが揺れてしまうから会えない と言って電話を切ったのですが、その後、メールで 今までありがとう と彼に送り、彼からの返信は 本当に会わなくていいの?でした。 彼なりにきちんと会ってけじめをつけたいのだろう、と思い一度会う約束をしました。 それから2週間ほど経ちます。今は彼の休みが出来る日を待つ日々です。 次会う時が本当の別れなんだと頭でわかっていつつも、なんだか期待してしまう自分がいます。 最後に会おう、と言ってくれた事、合鍵を返してこない事。。合鍵に関してはただ忙しくて返す暇がなかっただけのようですが、会ったときに返すと言われましたし、すべて自分の都合のいい解釈とはわかっています。それなのに、どこかで期待してしまう自分がいます。 次会うとき、彼ときっぱり別れる為に気持ちの整理をしたいのになかなかできないでいます。 最後会ったとき、笑顔で別れたいのですが・・最後にもう一度気持ちを伝えたい気持ちもあります。 忙しく、一人でいたいし、私からの別れ、復縁の告白で混乱しているであろう彼を解放してあげたい気持ちもあるのですが・・どう気持ちの整理をしてよいのかわかりません。 なかなか諦めのつかない状態をみなさんはどう乗り越えましたか? 次会う時までに私が出来る事はなんでしょうか? 混乱してしまってるため、長文ですみません。 どなたかアドバイスを頂ければと思います。

  • 自分で振っておいて復縁したいしたいなんて変ですよね

    3日前に彼氏を振ってしまいました。 遠距離でメールしかできなかったのですが、私ははじめから別れ話をするつもりでメールしました。 遠距離になってから2週間ほど仲良くメールしていたのですが、将来のことを考えたり過去の喧嘩した内容を思い出したりしていきなり私から言い出してしまいました。 遠距離になる直前も喧嘩が多く別れを考えていました。   でも実際に別れてみるとなんで早まっちゃったんだろうとか、喧嘩も多すぎたし将来のことも考えて決断したしたのだからよかったとかとても複雑です。 でもやっぱり寂しい気持ちの方が強くて、でも私から連絡するなんて変ですよね。 ちなみに付き合っているときも喧嘩するたびに別れたいと言っていました。また自分勝手に別れるなんて言ってやっぱり好きなんてふりまわしすぎですよね。 最後は、もうこれ以上つきあえない 新しい女の子見つけてね。もう連絡しないで という感じで 彼は わかった でも愛しているよ 元気でねという感じでした。 どうすればいいでしょうか? こんなばかな私にうんざりしてもう私のことなんて忘れているかな? 

  • 元カノを忘れられないと振られました。

    22歳女です。元彼氏は26歳です。 長文ですが、最後までお付き合いください。 1週間ほど前に5ヶ月付き合っていた彼氏に突然別れを告げられてしまいました。 別れる2週間ほど前から彼の様子がおかしく、いっとき家にも来ないで一人に してほしい、時間がかかるかもしれないけどごめん。と言われていました。 定期的に一人の時間がいるタイプで、そのことも理解していたつもりでいたので その2週間は電話を一度かけ(出てくれませんでしたが・・・)、メールで調子はどうかと 一通だけメールした以外にそっとしておきました。 2週間後、彼からメールが来て話があると言われました。 私も彼のあまりのいつもと違う様子に悪い予感がしていましたが 彼に聞くとやはり別れ話とのことでした。 その瞬間、彼を失いたくない気持ちでいてもたってもいられず会いに行き、話をしました。 『別れるの?どうして?』と聞きました。 理由は2週間前にふと元カノに連絡したことがきっかけだったようです。 私と付き合う1年半前まで3年付き合っていた元カノがいて結婚を 考えていた程好きだったようです。お互いに好きなまま別れた感じでした。 私と付き合う前にその話も聞いていましたし、元カノのことをまだ 忘れられていないことは気づいていましたが、彼が私を好きになったと 言ってくれ、私も彼に惹かれていましたし、元カノのこともまだ好き なんじゃないのか聞くと、そういうんじゃないから大丈夫と言ってくれ 信じて付き合うことにしました。 本当に付き合い出した矢先というか・・・ショックでした。 元カノに久しぶりに連絡して、元カノに新しい彼氏ができたと聞き 気持ちが抑えきれなくなったようでした。 なんで彼女を手放してしまったのか後悔してると言ってました。 すごくすごくショックでした。 彼が本当に見つめていたのは私ではなくて、元カノだったんだと。 そして2週間食事も喉を通らないほど苦しんでいたのは 私と別れることではなくて、元カノを奪いに行けないことなんだと。 胸が締め付けられる思いでした。 私と付き合っていながら、ふと元カノに連絡したこともショックでした。 裏切られたような気さえしてしまいました。 元カノを奪いに行きたいのか聞きました。 彼は違うと言いました。最初は奪いに行こうと本気で思ったけど それも無理だと分かり諦めたと。でも、私のことも好きなのか分からなくなったと言いました。 だから、今は一人になりたいし、私と付き合うことも今は無理だから別れて欲しいと。 彼のことが本当に大好きでした。こんなに大切にしたいと思った人は初めてでした。 別れたくないと何度も伝えました。きっと2年分くらいの涙を流しました。 彼と離れることなど考えられませんでした。 ずっと一緒にいたいと思っていましたから。 私はどんな彼でも受け入れたいと伝えました。 でも無理なんだの一点張りで。 突然の別れを受け入れられず、子供のように泣きました。 きっと彼を困らせていたことでしょう。 彼はただ私を抱きしめながら、ごめんと何度も言いました。 そのたびに切なくて、悲しくて、涙はとまらなくて。 私と別れても後悔しないか聞くと、『するかもしれないね。でも今はしない。』 『今は本当に無理なんだ。なんと言われても無理なんだ』 『きっと今までの自分だったら、元カノを忘れられてないままでもいいと 言われたら、そのまま付き合っていたと思う。でも変わりたいんだ。 もっと人の気持ちが分かる人になりたいんだ。自分が変わるために 別れたいんだ。』と。 正直、もうよく意味が分からず。 なにがなんだか理解するに苦しみました。 彼なりに私を傷つけまいと言葉を選んでくれていたでしょうし、 きっとウソもついてくれていたのかもしれません。 『今はひとりになって、本気で好きになれる人見つけたい』と 言われ、すごく傷つきました。私との5ヶ月はなんだったのだろうと。 翌朝、その言葉がとてもつらかったと話すと『そういう意味で言った わけじゃないんだけどね。』など言っていました。 何が本当で何がウソなのか分からなくて、辛かったです。 私のこと本気じゃなかったんだねと言うと、『本気だった。』とか 『本気じゃない。』とか。長い話合いの中で言うこともバラバラで。 好きか分からないから別れると言っていたのに、私のこと 嫌いになったのと聞くと『嫌いになってない。好きだよ。』と言います。 何が本当でなにがウソなのかもよく分かりません。 彼自身、私の質問にたいして『分からない』と何度も言っていました。 きっと自分でも何がなんだか分からないのかなと思いましたが・・・ 彼が無理と言っている以上もうダメなんだと・・・だから 最後くらい笑ってお別れしたくて。一生懸命笑顔を作りました。 最後くらい玄関までお見送りしてくれる?って聞くと、いいよ。と言いました。 私が靴をはきながら、最後のお別れに『私の気持ち無駄にしないで。頑張ってね』と 伝えました。彼は『無駄にするわけないよ。』と言いました。 必死でこみ上げる涙をこらえ『またね』と言うと、彼は私に『手を出して』といい 彼がずっと大切にしていた宝物を私に差し出しました。 その瞬間、どうしてそんなことするのか、どうして嫌いにさせてくれないのか 涙があふれてきてとまらず。笑顔でお別れしたかったのに。。 そして彼はこう言いました。『取り戻しに行くかもしれないけど・・・』と。 そんなつもりないなら、そんな優しさ苦しいだけなのに。 そんなこと言われたら、期待してしまって・・・。 『待ってていいの?』と聞くと、『分からんよ。分からないけどね。』と。 最後の最後にこんな忘れられないようなことする彼をなんなの?と思った反面 うれしい気持ちもしました。彼が何を考えているのか分かりません。 でも、今はまだ忘れれそうにないです。 戻ってきてくれても、また同じことの繰り返しになるかもしれない。 また傷つくかもしれない。そうなるならもうスッパリ忘れた方が どんなに楽かとも思いましたが・・・。 どうしようもないくらい、言葉じゃ表せないくらい人を好きに なることもあるんだと、彼に教わった気がします。 勝手だと思うことももちろんありますが・・・。 彼のこと待つべきでしょうか? それとも、忘れるべきでしょうか。 まだ好きなので、揺れています。 もし待っているなら、私はどのように待っていたらいいでしょうか。 同じような経験されたことがある方などのお話を聞かせていただけ ればと思います。 文章力も乏しく、長いだけのぐちゃぐちゃな文ですが。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 誹謗・中傷でしたらご遠慮願います。 アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 遠距離恋愛している方に質問です

    私は今遠距離恋愛をしています 相手が九州で私が東北です。 でも彼氏がメール嫌いな人なので 最近ずっと連絡をとっていません 暇な時電話してとは言われてますが 迷惑だったら…って先に考えてしまい 電話もできてません。 最後に会ったのは1月上旬で 1週間ほど一緒に過ごしました だいすきでたまらないです だけどぜんぜん連絡をとってないし 会うことだって簡単にできません。 付き合ってないみたいで辛いです 別れも考えてます。 でも別れても好きな気持ちは たぶんかわりません 自分が女々しくて嫌になります 忘れようって頑張った方がいいでしょうか

  • 元彼とよりを戻してもいいのでしょうか・・・

    2ヶ月前に彼に振られました。 彼は恋愛経験も少なく今まで3ヶ月以上付き合ったことがない人で、私たちも2ヶ月で終ってしまいました。 原因は、彼のメールの入れ方とかがそっけなく会えない日が続いたのでそのうっぷんがたまって私が文句を言ったら前にも同じことを言われてダメだったから今回もダメだと言って別れようってことでした。 それまでは、何も問題なく順調でした。私は、問題がおこったら2人で乗り越えていきたかったのに勝手に一人で決めて別れを口にされてしまいショックでした。 彼は、一度別れたら戻ることはないという考えの人でしたし、頑固な人でもあったので連絡がくることはないと思っていました。 だから私も期待することなく前を向いて生活しようとがんばっていました。 やっとふっきれてきた時に彼から連絡がきて、会うことになりました。彼は、「あの時は過去の恋愛がトラウマになっていてどうかしていた。自分勝手だとは思うけどもう一度やり直したい」とのことでした。でも、私も別れたとき辛い思いをしてやっと前を向き始めたところでしたし戻っても結局同じことを繰り返すだけだと思い断りその日を最後にしました。でも、ふと一人になると2ヶ月しか付き合っていなかったのだしやり直しがきくのでは・・・と思ったりあれだけ頑固な人が言ってきてくれるのは相当覚悟してきたのだと思うと葛藤しています。客観的なご意見をお聞かせください。長文ですみません。

  • 諦めたほうがいい?!

    こんにちは。 1週間程前、付き合っていた彼氏に一方的にメールで別れを告げました。 しかし、その後彼氏からメールの返事はなく、私は最後にちゃんと話しておきたいと思ったので、彼氏に連絡しましたが、電話にも出てくれずメールの返事もありません。彼氏の友人に聞いてみたところ、彼氏は「○○(私)のことはもうどうでもいいから連絡しない」と言っていたと聞きました。 自分から別れておいて今更話したいというのは勝手だということは分かっていますが、何だかすっきりしません。 もう彼氏と話すのは諦めた方がいいでしょうか?

  • 返事がないのが返事?

    社内恋愛だった彼に2週間程前にメールで『終わりにしよう』と告げました。 元々『重い』『1人になりたい』と言われ少々距離をあけられていました。 彼と話し合う予定でいたのですが、なかなか実現せず。 私が待つのに疲れ、もうその辛さから逃げたかったのかもしれません。 縋る自分が嫌だったし、彼を悩ませているなら自分から終わらせたかった。 弱い自分を変えたかったから自分から終わらせました。 『終わりにしよう』ってメールに『あとは○○が決断して』と送ったので、私はその返事を期待していたんです。 『わかった』でも『あ、そう』でもなんでもいいから言ってほしかったのです。 だから決して駆け引きのつもりではなかったです。 結局返事がないのが返事だとはわかっているのですが もう一切関わりたくないと思ってるということなのでしょうか? 返信する意味も価値もないと…。 未だに返事がないということはもう彼の中では終わってるということですよね? 感情的にメールで一方的に別れを告げてしまったことをとても後悔していて…。 それを謝りたいし、できればもう一度会って話し合いたいと思いその旨メールしましたが返事はありません。 当然と言えば当然だと思います。 自分から『終わりにしよう』と言っておいて今更『話し合いたい』だなんて勝手ですよね。 『理解できない』そう思われてるんだと思います。 だからもうこれ以上なにもせず静観するつもりです。 ただ…彼の家の合鍵をまだ返せず持っているし、荷物も残したままです。(前にも同様の質問しましたが) 鍵は返そうと思えば返せますが、未練のある私はそれが彼とをつなぐ最後のアイテムだから返さずにいます。 卑怯ですよね…こんな私。 結局『終わりにしよう』と言っておきながら未練のある私はみっともないですね。