• ベストアンサー

皮膚科の処方箋について

6ヶ月の娘が1ヶ月前から毎週皮膚科に通っています。 毎週 毎週3時間待ちは当たり前の皮膚科です。(近くに皮膚科がないのと、人気があるのと…) 今回は娘が高熱で3時間待ちは厳しく、症状は同じなので薬だけ出ないか聞いてみました。 しかし、『診察しないと出せません』と言われました。 『高熱の子供連れていけません』と告げると 『家族の方に症状を伺うだけでも』っと。 本人を診察しないんだったら処方箋だけでいいんじゃないのか?っと疑問に。 しまいには、『従って頂けないのなら、他の皮膚科に行ってください』っと薄笑い気味に言われました。 これは正しい医者の対応なのでしょうか?

  • negu
  • お礼率68% (100/146)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

まだ1ヶ月しか通えてないという所がネックですよね。 長く通院しているカルテがある前提であれば、お薬だけという対応も出来るでしょうが、まだ6ヶ月という大切で不安定な時期のお子さんであり、注意しなければいけない部分も沢山ありますからね。 簡単に薬を出してしまう方が逆に不安ですよ。 ただ、勿論3時間待ちの部分を考えるともう少し柔軟にして欲しい気持ちは分かりますけどね。近くにそこしかないのであれば、あまりイライラせずに穏便にいきたいですよね☆

negu
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々、聞いたり、調べたところ、やはり診察なしでの処方箋は出していただけないみたいでした。 しかし、皮膚科の対応には不信感を感じました。 薄ら笑いの対応は如何なものなのか・・・。

その他の回答 (1)

回答No.2

>『家族の方に症状を伺うだけでも』っと。 つまり、本人(六ヶ月のお嬢様)の診察はなしで、ご家族のお話で 処方は出来る、ということだったのですね? それは、最低でも守るべきことではないでしょうか? 高熱が出ていて、皮膚の状態がどうなのか、出来れば医師は 直接に診察したかったと思いますが、それが不可能でしたら、 一番近くで見ておられる方の情報が頼りです。 本来は、診察なしに処方してはいけないのですが、成人では 数回受診後は、病状の説明で同じ処方がされる事はあります。 >これは正しい医者の対応なのでしょうか? 正しいと思います。

negu
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまり、本人(六ヶ月のお嬢様)の診察はなしで、ご家族のお話で 処方は出来る、ということだったのですね? >はい。 家族が経過を報告するだけで処方していただけるみたいでしたが、2時間、3時間待つ場所に、熱がある子どもを連れて行くことはできません。預かってくれる人もいません。順番をはやめてくれる病院でもありません。 病院の対応は正解だったのかもしれませんが、頑なに「ダメ」の一点張りで、何の説明もして頂く事が出来なかったので質問させていただきました。 その夜、子供が急変して夜中救急指定に受診した際に昼間の出来事を相談したら「お薬出しますよ」っと言って頂き薬を処方していただきました。

関連するQ&A

  • 皮膚科で薬が決まっている場合に病院で頼んで処方箋を書いてもらうことは可能でしょうか?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 2年ほど通院している皮膚科があるのですが、その薬が私にはピッタリなのでずっと変わらずにその薬を毎回出してもらっているのですが、その皮膚科は人気のある皮膚科のため、診察までに毎回1時間以上並ばなかればなりません。その皮膚科では診察なしで薬だけを出すということはしていないそうなのです。 毎回、1時間ならんで診察しても結果同じ薬を出されるので、診察の意味があるのかがちょっと疑問に思うのですが、近所の皮膚科で同じ薬の処方箋をお願いして出してもらうことができるのであれば、わざわざ1時間も並ぶ必要がないような気がするのです。 そのようなことは可能なのでしょうか? 処方箋の仕組みがよくわかっていないので、初歩的で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 処方箋について

    私は調剤事務の仕事してます。 処方箋の事なのですが、これは医者が患者を診て、その症状に合った薬を処方箋で出す事ですよね?当たり前の話ですが・・・ もし、医者が不在で代理のもの(受付や整骨院や鍼灸師の先生)が出す事ってダメですよね? もし、その代理で処方箋を出す人が、電話で医者に「処方箋を患者に出しておいて」と言われた場合は、処方箋は出せるのでしょうか? 近所の医院が、先生が鬱病でろれつも回らない状態で診察してたり、家族や兄弟や生活保護者の保険を使い、睡眠剤&向精神薬を処方出します。これって、良いことですか? 処方箋を薬局にFAXで流して来ては「薬を持ってきて欲しい」と言われます。 どこか訴えたいです。そのような場所はありますか? もし、あれば教えて下さい。

  • 処方箋をもらうのに診療は必ず必要ですか?

    去年の12月頃から花粉症用の薬を飲んでるのですが、少し疑問があって投稿させていただきました。 病院で診療してもらって、そこで処方箋を出してもらって、その病院の隣にある薬剤師さんが薬を処方してくれるところ(←すいません、なんて呼ぶのかわかりません。)で処方箋を見せて薬をもらうわけですが、 この際、必ず医者の診療は必要なのでしょうか? 薬は2週間分しか出してくれないので、現在2週間置きに病院に行っている状況なのですが、私としては症状は毎年同じだし(毎年、その病院に12月頃から行き始めます。)、医者の診察もあってないようなもの(「調子どう?」とか「最近寒いね~」というような30秒で終わる会話です。)なので、正直、処方箋だけもらえればいい状況です。 この前、「診察は結構ですから、処方箋だけ下さい」といったら、診察はしなかったのですが、ちゃっかり処方箋の料金に加えて、診察代も請求されました。。 ・処方箋をもらうのには必ず医者の診療行為は必要なのでしょうか? ・また、前回の処方箋をそのまま薬剤師さんのところに持っていって、薬を処方してもらうということは可能なのでしょうか? 読みにくい文章ですいません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスお願いしますm(_)m

  • 処方箋料

    今日医者に行きました 急いでいたので診察はしないで 薬だけ出して下さい とお願いして待合室で待っていた所 1340円請求されました(薬は別に 1700円)診察も無しで 1340円は高いんじゃないか?と聞いた所 処方箋料だ と言うのです この病院は 精算時に明細書を発行しません 前回 この医者に行ったのは 3週間程前です 初診料も取られたんでしょうか? でも同じ症状で同じ薬を貰っています これって ボッタクリだと思いませんか?

  • 会計でもらう処方箋の“保険医氏名”について

    医療関係者でお詳しい方に教えていただければと思います。 かかりつけにしている皮膚科があるのですが、 毎週水曜日だけは別の病院から医者が来ています。 それ以外の日の診察は、その医院の院長なわけですが、 “水曜日担当の医者”に診てもらった日でも会計でもらう処方箋の “保険医氏名”という欄にはいつもの院長先生の名前になっていて 実際に診察をして薬を処方した医師名ではないのです。 これはいけないのではないでしょうか? それともその医療機関の管理者名になっていればよいものなのでしょうか? 処方箋には薬を処方した医師名になっていなければいけないようにも思うのですが…。 つまり私をはじめ、“水曜日の医者”に診てもらった人は 先生の名前を知りません。受付にも書いていません…。 お詳しい方に教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 処方箋料について

    処方箋料について 循環器で診療所に行っています。薬は院外処方です。毎月診察を受け1ヶ月分薬を処方してもらうのと 2ヶ月に1度診察を受け2か月分処方してもらうのとではどちらが医療費は安いですか。 入院施設はありません。お願いします。

  • 処方箋を無くしてしまいました。

    今までの飲み忘れの薬が残っていたので 処方箋を薬局にださずに、 残りを全部飲んでから新しい薬をもらおうと思ったのですが そのまま無くしてしまいました。 (今回3ヶ月分をもらいました) 医者にはちゃんと飲んでいるか毎回聞かれるので 「ほぼ飲んでいます」って言っていたのですが 結構飲み忘れも多くていっぱいたまっていました。 処方箋をだしてもらってから1ヶ月以上過ぎています。 処方箋を再発行してもらう事はできますか?。 また通ってい病院が遠いので直接行く事が出来ないのですが可能でしょうか。

  • 診察をしていないのに処方箋を出してくれる町医者は違法ですか?

    糖尿病を患っている親がいます。 1月に一回処方箋をもらいに診察に行くように指導されているのですが、本人は仕事が忙しいと言うことでほとんど家族が処方箋だけもらいに行っています。 しかも、毎月指導料として保険がきいて3千円以上クリニックに払っています。 診察もせず、検査もせず同じ処方箋を出すだけで毎月保険診療で1万円も支払うのは不合理なので、「2ヶ月に1度必ず本人に検査を受けさせるので2月分の処方箋をだしてもらえませんか?」と相談したら、その町医者は「病気の経過を見て処方箋を出したいので1月分しかだせない」といいます。 家族がただ、処方箋を取りに行くだけで経過も何もないと思うのですがそもそも診察もせず処方箋を出すのは合法なのでしょうか? また、こんなお医者さんはよいお医者さんだと思いますか? どうすればお医者さんと今後のお付き合いがうまくいくか教えて下さい。

  • 処方箋

    疑問に思ったことは、こちらで質問させていただくのが一番の近道だと思っております。 処方箋について詳しい方にお伺いします。 他の病院のことは知らないのですが、2ヶ月に一度くらいのペースでもう4年近く通院しております。 職場に近いということでこちらにかかるようになりましたが、すぐ自宅から通院するようになり、高速道路を使って1時間近くかかります。 心安い調剤薬局が自宅近くにありますので、そこで処方薬を受け取っています。 寄り道なんかをすれば当日に処方してもらえないので、何もしなければ4日しかない処方箋の期日を、1週間に期日を延長してもらっていました。 ずっとこの事は診察時に医師にお願いしていましたが、昨日の診察時には、医師もわかっているものと思い伝えませんでした。 看護師から処方箋をいただいたら、4日の期限になっていたので訂正をお願いしたら、、20分近く待たされました。 当然点数も変わるんですか。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 医者の処方箋

    ちょっと疑問に思ったので、ご存知の方がいましたら教えて下さい。 ■処方箋を出す医者と薬局は繋がりがあるのですか 診察してもらったとき、回復に向かっていると自分でも認識していた(実際、診察後、1日で8割方回復)のに、医者には処方箋として、薬1ヶ月分を提示された。今まで、長くても2週間ぐらいだったのに、1ヶ月は以上だと思った。何か、大目の薬を出すことで医者にとってメリット(薬の点数がのちのちキックバックされる)があるのですか ちなにみ、ほかの人も1ヶ月もらっていました。 ■保険適用外の医療について 保険適用外の診察にかかっています。薬もその病院で出してくれます。 毎回なんですが、診察代と薬代の内訳を提示してもらっていません。 前回、診察代は?と受付の人に聞くと、含まれていますと回答をされました。 また、毎回診察代と薬代(1ヶ月分)が2万円だとします。今回、薬を2ヶ月分出してもらいました。代金は、2万×2=4万でした。自分としては、診察を1回しかしてないので、4万はおかしいと思いました。 これは普通ですか。

専門家に質問してみよう