• ベストアンサー

マンションの外階段の手すりについて

現在 マンションの理事会の役員です。 住民から、マンションの外階段に手すりのある階段と無い階段があるので、手すりを付けてくれとの要望があります。 お金の問題もありますが、無い階段は通路が狭く、消防法で違法になるのではとの意見もあります。 くじ引きの役員で何もわからず四苦八苦しています。 どなたか消防法と建築法について、教えてください。 マンションは8階建てで現在の建築法では、手すりは必須のようですが、マンションの建築時の法律では無くても問題なかったようです。確か2000年頃の法改正で変更になったような話を聞きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96097
noname#96097
回答No.3

確かに2000年ですね、平成12年。 この年に増築した住宅の「既存階段」には手摺が有りませんでした。(ついでに2階に住む者は居なかった) 私の頭には既存訴追なんてこれっポッチも無くその工事では手摺は付けませんでした、確認申請時にも指導が有りませんでしたしね。 ところが完了検査時に指摘を受けましてね、「検査済み証が降ろせない」なんて。 渋々自力で手摺を付け検査済み証を貰った、そんな記憶があります。 今件の場合もし確認申請が絡めば既存の直しを迫られますがどうやらそうではない、となると原則不要です、先に書かれております通り。 しかし階段による事故は言うまでもなく危険です、RC造なんかですと一段踏み外し軽く転べば軽く骨折しちゃいます、最近回答した時も書きましたが階段を2.3段落ちた妹のぶつかった壁がもし木造下地の石膏ボードでなかったら軽く骨に重症を負っていたでしょう、壁がクロスもろとも思いっ切り破壊されましたから。 >理事会としてもある程度の知識が必要と考えて投稿しました。 にお答えしますと、 ・法規上現時点では強制されない、ただし住宅内事故の数、被害規模双方の筆頭が階段での事故である事は知っておくべきでしょう。(マンションでも似た様なものでは?) ・外階段ですと基準法上有効幅90cmでOKなはず、手摺も壁からの出寸法が10cm以内であれば出寸法は無い物と同じ、カウントされません。 幅に関しては消防法は建築基準法に準じるはずです。 ただし建築条例、消防条例などの縛りは地域により時に「大きく」異なります。 基準法など軽く吹っ飛ばされてしまう様な規模の物も少なくはありません。(まあこれは差し当たり無視していいでしょうか、無い場合も当然あります) 以上、あくまで参考意見です、記憶をたどって申しているに過ぎませんが。

ayadai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.2

消防法で必要なのは知りませんが 建基法で必要になったのは事実です。 ですが、既存物件に対して強制力のあるものではなく、 現状でつけなくても問題ありません。 でないと、法改正がある度に、手摺り以外の改正があれば 莫大に費用がいります。例えば、極端な簡単な例ですよ! 突っ込まないで欲しいのですが、ホルムアルデヒド等のシックハウス 対策も、全住民を避難させて、工事を行わないといけません。 ありえないですよね。 ただ 手摺りを取付けた状態での開口が有効寸法なので それが満たされていなかければ、違法状態を作ることになるので そのようにしたことによって、火災でも発生して、死者等が 出た場合あなたが責任を取らないと行けない場合もあります。 もちろん、理事会で決定して、住民にも総会等で議決が必要ですので 勝手にはできないでしょうし、その点での管理会社や建築士からの 対応が話されてると思うので、そこまで神経質にはならないで いいと思いますけれど。 あなたのマンションはエレベーターが無いのですか? 無いのでしたら仕方がないですが、 あるのでしたら、とりあえず要望として聞けばいいと思います。 住民の議決が必要なので、多分却下になると思いますけれど。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

ここで概論を言うことは簡単ですが、貴物件の状況がわかりませんので。むしろ、管理会社などに聞くか、彼らでもわからないなら、その経由で建築士や工務店を紹介してもらえばいいのではないでしょうか?  不案内な人が多いなら、サポートを近隣でできる体制を作らなきゃ。 特に消防法については、所轄の消防署でも教えてくれます。消防法で問題なければ、既存物件での設置は強制ではなく任意です。

ayadai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理会社に問い合わせ中ですが、理事会としてもある程度の知識が必要と考えて投稿しました。

関連するQ&A

  • 階段の手摺について

    神奈川県川崎市に住んでいますが、階段の手摺について知りたいことがあります。 建物の中の階段ですが両側が壁になっていて手摺が付いていません。 建築法や法令、市条例などで、手摺の設置の義務があるかどうか分かりません。 階段は住宅の共用階段です。 説明が不十分かと思いますが必要であれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • 階段手すり

    皆さん度々お世話になります。 今回も宜しくお願い致します。 現在新築中ですが、引渡しが今月中旬の予定です。 今日、購入した電化製品を搬入する際にサイズがきちんと収まるのか、我が家は2階リビングの為、階段を使っての搬入が出来るのかを確認して頂きました。 結果は無理との事でした。(残念) 質問と言うのは、その際電気屋さんが『手すりはいつ頃付きますか?』とおっしゃるので『付けません』と答えると『今、建築関係で手すりが付かないと審査が通らないと聞いたんですが、大丈夫なんですか?』と言われました。工務店は『関係ない』との事なんですが・・・少し不安なのでどなたかご存知ありませんでしょうか。階段手すりが無いと建築法上 問題ありますか?

  • 分譲マンションの非常階段について

    古いマンションで、非常階段から屋上にいく手すりに鉄条網が巻き付けて、 いけないようにしてあります。 前からいる方に聞くと、「屋上は人があがるようにできていないのに、花火見物などで あがってしまう人がいたので設置した」ということでした。 屋上に勝手にあがられると床が傷む可能性があるからだそうです。 でも火災などのとき、屋上へ行けないのは危険であり消防法(?)上でも問題ではないでしょうか。 管理組合の理事を務めていますので、そのあたりの問題をクリアして 見た目も良くないので外すよう提案したいと考えています。 法律的に「屋上に避難できない状態」というのは許されるのでしょうか。

  • マンションの階段踊り場へ物を設置

    私が現在住んでますマンションの階段踊り場に インターネット装置の設置を考えてますが、 消防法的に大丈夫でしょうか?(非常通路等に物を置く)

  • 新築 階段手摺りについて

    新築 階段手摺りについて  現在新築中で、内部下地工事が完了したところです。  建築図面を眺めていたら、1階から2階へ上がる階段踊り場上に ある窓の前面を手摺りが斜めに横切っていることが解り、驚いて います。 1階廊下の突き当たりに、2階へ”コの字型”で昇る階段昇り口が あります。下から3段昇って4段目が踊り場で、90度左に折れて3段 昇って8,9,10段目で各30度づつ左へ曲がり、4段昇って15段目が 2階床になります。幅は内寸90cmです。更に昇り口から正面の 踊り場床上72cmに幅60cmの窓があります。  ハウスメーカー設計では、階段外周側の壁面に手摺りが取り付け られていますが、窓前面の右下から左上に手摺りが走っています。 機能上は問題ない?のですが、1階廊下正面であり、美観上納得出来 ません。そこで、ハウスメーカーに問題提起したところ、窓前面では なく、窓下(踊り場床上72cmよりやや下)水平の手摺りに変更する案 が提示されました。  それでも納得できず、1階廊下正面の美観を重視して、階段外壁側 でなく、内壁側に手摺りを付けたいと考えています。内壁側に手摺り を取り付ける場合の問題点は、手摺りを持ったまま8,9,10段目を問題 なく昇降できるか否かと思います。  この案に対してアドバイスを戴きたく、宜しくお願いします。

  • 戸建て感覚マンション、高齢化に備える敷地内手すりはどこまで必要?

    当マンションは築21年を迎えるマンションです。 敷地内には棟が2棟ありますが、分譲時の売りが「一戸建て感覚のマンション」というように、棟と棟の間には中庭があり、、緑豊かな環境であることが特徴です。 平成10年の建築基準法改正で、階段の手すりが義務づけられていますが、今回遅ればせながら、階段の手すりを設置することにしました。 すると住民の方から、マンションの敷地内入り口部分のゆるい坂道(4m程度)にも、手すりをつけて欲しいと要望がありました。 住人のお母さん(94歳で、常時住んでいるわけではない)が、坂道を登れなかったため、つかまる所があったほうがいいと言うのです。 坂道といっても、緩やかな坂道なのですが、高齢の方には手すりが必要なのでしょうか? 総会で話し合う予定ではありますが、階段以外に手すりを付け出すと、きりがないような気がしています。 他の事例が知りたいので、アドバイス宜しくお願いします。

  • マンションの消防法

    マンションの階段、踊り場に、マンション清掃用の掃除道具が常に置かれていて、階段にでるときの扉も完全には開かず用具にあたってしまいます。階段は避難通路でもあると思うのですが、このような状態は消防法にはひっかからないのでしょうか?

  • 個人住宅の2階への階段の手すり取り付けは義務ですか

    個人住宅の2階に上がる階段に手すりを取る付けることは 建築基準法の改訂で義務になったと聞きました。 地元の建築業者に聞いたら聞いたことがないと言っています。 夫婦だけの住宅の階段の手すりは将来は必要になっても 現在は必要ないので取り付け義務化は規制強化と感じます。 義務化されているのかどうかお教え下さい。

  • マンションの階段の蛍光灯が切れた

    避難路にもあたるマンションの階段にある蛍光灯は普通の蛍光灯ではいけないんですか?知人が言うには非常時にも電源を確保できる特殊なものでなければならないとか・・。消防法かなにかでこれに関する規定があるのでしょうか。教えてください。

  • ベランダ手すりのラティス取付けについて

    現在、分譲マンションの10階に住んでいますが、ベランダの手すりにラティスを取付けようと考えています。これは消防法で禁止されてるのでしょうか?どのたかご存知の方教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。