• 締切済み

北海道のおいしいもの、お店を教えて下さい。

kentaworldの回答

回答No.15

No.10の方に追記です(笑) 砂川ハイウェイオアシスの「ショコラノヲル ホリ」に立ち寄られるなら,ぜひとも「ショコラシュー」をお試しください。 賞味期限が当日限りなので,内地の北海道展でもなかなか出ず,仮に出たとしても整理券方式になったりするくらいの人気品です。 2種類あるので,両方とも試されるのをおススメいたしますが,夕方になると無くなる可能性大です。

team-tomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前にも述べましたが、うちの家族は甘いものに目がないので大喜びです。ただし、「どこまで太っちゃうんだあ」という恐ろしさも隣合わせなのは事実です。気を付けながら、完食することとします。

関連するQ&A

  • 北海道のJRについて教えてください!!

    20日から、初めて北海道へ旅行に行きます。 舞鶴からフェリーで小樽まで行き、 小樽港→旭川→札幌→洞爺→小樽港の順番で回ろうと思っています。 車の免許がないので、すべて電車(JR)のつもりです。 そこで、自分なりに行き方を色々調べてみたのですが… (1)小樽駅→「函館本線」→旭川駅    所要時間:2時間30分くらい? (2)旭川駅→「函館本線」→札幌駅    1時間30分くらい? (3)札幌駅→「函館本線」→長万部駅→「室蘭本線」→洞爺駅    3時間30分くらい? (4)洞爺駅→「室蘭本線」→長万部駅→「函館本線」→小樽駅    3時間くらい? そこで、みなさんに、 ・それぞれのルートの所要時間が合っているかどうか(かなり大雑把に計算しています) ・それぞれのルートの運賃 ・行き方(電車の線、乗り換えなど)が合っているかどうか ・もっと便利な行き方があるか …を教えていただきたいのです。 あと函館本線の「ニセコライナー」とか「エアポート」というのがよくわからなくて困っています。 例えば小樽→旭川へ行くのに、このどっちかに乗ってしまったら、旭川には着かないのですか? 細々とした質問ですみませんm(_ _)m お手数ですが、答えていただけたら嬉しいです!!

  • 北海道について

    漠然とした質問ですみません。 来月、北海道に家族旅行に行くのですが、 観光名所や食べ物が美味しいお店を教えてもらえますか? 札幌を中心に旭川、小樽、ニセコ、室蘭、日高、帯広、富良野あたりで お願いします。

  • 北海道旅行(道南、道央など)お勧めプランについて

    関西に住んでいます。6月中旬~下旬頃に下記の北海道旅行を考えています。 (1)1日目=午前、関空発、函館空港着、函館市内観光後<函館泊> (2)2日目=洞爺湖へ移動、洞爺湖観光後<「ウィンザーホテル洞爺」泊?希望> (3)3日目=小樽へ移動し、小樽観光後、札幌へ移動<札幌泊> (4)4日目=富良野または美瑛観光後、<「ラビスタ大雪山」泊?希望> (5)5日目=大雪山をロープウエイで観光後、旭川へ移動、夕刻、旭川空港から関空へ。 イメージ的には、上記の行程を考えています。北海道内の移動はレンタカー(乗り捨て)を考えています。 観光のポイントは、「函館」「小樽」観光と、「富良野」または「美瑛」での「お花畑」鑑賞にあり、 時間があれば「洞爺湖」や「大雪山」の観光も考えており、上記のホテルに泊まれればと思っております。 レンタカーで移動しますが、運転手は一人ですが、上記の日程で無理はないでしょうか。 夏の観光シーズン前の比較的空いている時期に行きたいと思っていますが、6月中旬~下旬頃で、「花」の時期は大丈夫でしょうか。 また、「函館の夜景」は夜の為、慣れない者にとって、少し行きづらいですが、是非、見るべきしょうか。 その他、観光のポイントでおすすめの箇所があれば教え願います。

  • 家族4人北海道の旅2

    以前こちらで色々教えていただき、【家族4人カシオペア寝台特急で行く北海道3泊4日の旅】を次のように組み直した東京在住の主婦です! ◆上野からカシオペア乗車→翌早朝5時函館下車→函館朝市で朝食→8時レンタカーを借りる→洞爺湖 翌日は洞爺湖→小樽◆としてみました。洞爺下車(7時)も考えましたが、せっかくなので欲張って皆さんのアドバイスを参考に函館からスタートしようと決めました。そこでまた皆さんにアドバイスをいただきたくご相談なのですが。。。◎早朝5時函館駅から朝市に向かいますが、そんなに早い時間でも一息入れたり、食事したりする店はあるのでしょうか?◎またレンタカー店の開く8時まで時間をつぶす良い案を教えていただけますか?◎8時からはおなかいっぱいでレンタカーに乗っての移動となりますが、この時間からの観光ルートはどう組むべきでしょうか?◎大沼公園に寄りたいと思っていますがその他に洞爺湖までのお勧め観光ルートやおいしいお店などありましたら是非是非教えてください!家族4人思い出いっぱい作って楽しい北海道旅行にしたいと思っています!よろしくお願いします!!

  • 北海道で美味しいお店

    6月の8日から北海道(函館、小樽、札幌、洞爺湖、富良野)に一週間旅行するのですが以下の物が美味しいお勧めの店を教えて下さい。 1.うに 2.蟹 3.寿司 4.ラーメン 5.居酒屋 宜しくお願いします。

  • 北海道5泊6日

    8月に家族3人で5泊6日で北海道旅行を計画中です。 いろいろ調べたり聞いたりして、何となく大まかなプランが 出来つつあるのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 1日目 旭川空港 14:25着         旭川泊 2日目 旭山動物園~美瑛~富良野   富良野泊 3日目 富良野観光~登別or洞爺湖   登別or洞爺湖泊 4日目 登別(洞爺湖)~函館       函館泊 5日目 函館観光               函館泊 6日目 函館空港 午前発 すべてレンタカー移動です。 コチラのプランの場合、登別か洞爺湖どちらが お勧めでしょうか? 北の国からファンなので、なるべくゆっくり富良野は 回りたいです。旭山動物園はどちらでも良いかな?と迷いますが 子供が行きたいかなぁと思い・・・ もう一つのプランは 1日目 旭川空港 14:25着     白金温泉泊 2日目 富良野、美瑛観光      富良野泊 3日目 富良野、美瑛観光~旭川  旭川泊 4日目 旭山動物園~函館(列車) 函館泊 5日目 函館観光           函館泊 6日目 函館空港発 コチラは途中までレンタカーで 途中から列車を使うつもりです。 列車移動の方がラクかなとは思いつつ、 (でも、移動にかなりの時間がかかりますね・・・) 金額的に高くなってしまうのと、 大きな荷物を持っては大変かと考えたりで。 どちら良いか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 これ以外にも良いプランがあれば。 厳しいとは承知で、富良野、美瑛、函館は 外せません。 札幌、小樽は考えていません。 それでは、よろしくお願いします。

  • 10/6から4泊5日で北海道へ新婚旅行に行きます。

    10/6から4泊5日で北海道へ新婚旅行に行きます。 観光ルートを下記のような感じで考えているのですが、 他におすすめの観光地などあれば教えてください。 1日目 10:25新千歳空港着→美瑛→旭川泊 2日目 旭山動物園→小樽観光→札幌泊 3日目 札幌観光→支笏湖観光→登別泊 4日目 洞爺湖観光→函館泊 5日目 函館観光→15:00函館空港発 ※5日ともレンタカー移動です。 登別以外は夕食なしの宿泊プランですので、おすすめのお店も教えて下さい。 スープカレーとおいしい魚介類(寿司でもOK)を1回ずつは食べたいなぁと思ってます。 よろしくお願い致します。

  • 3日目の北海道での予定について

    度々質問をさせてもらっていますExmazinnです。 今回もよろしくお願いします。 8月9日に俺は北海道旅行へ家族と行くのですが、3日目に洞爺湖へ行くのですが、札幌からゆっくり観光しながら洞爺湖へ行くのと、早く最短ルートを、通って洞爺湖へ早く到着し、観光するのとではどっちがいいですかね? 簡単に言うと洞爺湖周辺を散策するのと洞爺湖までへの道のり散策ではどちらがいいかといことです。 もう1つ聞きたいのですが洞爺湖へ車で行くには どんなルートを通れば最短ルートになりますか? お願いします。

  • 北海道に住みたい!

    現在関東住在の6歳の子供が1人いる3人家族です。過去2回(夏・冬)北海道を家族旅行で訪れて(富良野・札幌・日高・旭川・函館に行きました)家族全員すっかり魅了されてしまいました。年々移住したいという思いが強くなっています。札幌市内かもしくは近郊の北広島市・江別市・恵庭市・千歳市などがいいかなぁと思っています。しかしやはり旅行でちょっと立ち寄ったのでは本当の住み心地などはわからないと思うので現在上記の市に住在の方や他の県から移ってきた方などの意見をお聞きしたいです。それ以外でも北海道の市町村でぜひおすすめの場所があれば教えてください。比較的便利な場所がいいなと思う反面子供のことや我が家の趣味のアウトドアのことを考えた場合自然の多い場所のほうがよいかなと少し迷いがあります。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    今年の8月に家族で北海道旅行計画しています。行くメンバーは私家族(私、妻、中1男、小2女)・義妹家族(夫婦、小2女、年少男)・義両親の総勢10名です。私以外は北海道初心者です。今回計画した場所は私が行ったことのある場所ではありますが、大人数であるため行程等に無理がないかどうかご教授頂けたらと思います。またお勧め等ありましたらお願いします。北海道内の移動は、観光タクシー(小型マイクロクラス)を予定しています。 1日目  羽田→旭川 (朝一番の便です)       旭山動物園→富良野・美瑛観光→札幌(泊) 2日目  札幌(時間があれば市内観光)→ニセコ(川下りなど体験)→洞爺湖(泊)又は登別(泊)  3日目  洞爺湖又は登別→函館(泊) (道中観光できる場所に寄りたいが、まだ考えていない)       函館の夜景 4日目  函館朝市→函館市内観光及び買い物       函館→羽田 午後2時ごろの便