• ベストアンサー

30A の電気 配線について

初めて投稿させていただきます 電気の配線の件で お聞きしたいのですが 30Aの配線を10メートル 引きたいのですが、電線の規格(太さ)が、2.6ミリ以上 縒り線の場合5.5スケ以上となっていますが、 今私が、持っている電線VVFの1.6ミリ19Aが30メートル有ります この線をダブルで配線をしたら単純計算ですが38Aにならないでしょうか 素人考えですが、回答を、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

2.6mmの線の断面積は約5.3平方ミリ 1.6mmの線の断面積は約2.0平方ミリ 従って1.6mmの線を2本使っても2.6mm相当にはなりません。

shosono200
質問者

お礼

MOMON12345様 わかりやすい回答ありがとうございました。 nrb様 工事もしていないのに、通報ですか、気の早い いやな人間ですね 長生きしてくださいね。

その他の回答 (3)

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.4

溶接機のケーブルを延長しただけでは資格は必要ありません。 これを接続して電圧をかけて使用すれば資格が必要です。 無資格で事故を起こしたら大変な事になるのです。わたしも過去に 無残な事故をたくさん見てきました。 資格は第二種電気工事士です。 電線が一本で容量不足なのわ二本使用で私もやっています。 これは電線の抵抗等すべてが一致するものです。 私が配線しているものは電源の1次側線で大電力使用で 250sq、325sqの一本では無理な時に仕方なくやっています。 このような大変な配線はお客様にも認めて頂いております。 少電力の配線で本配線でしたらきっとお客様も 納得しないと思いますが、簡易な(仮配線) でしたら問題ないと思います。

shosono200
質問者

お礼

toa 様 親切な回答 ありがとうございました。 先ほど家の配線をしていただいた電気工事店に電話を掛けたら材料代だけで、 作っていただけそうです  電気は、目に見えないので、怖いですよね  専門家に頼みます。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

VVFケーブルは、2芯よりも3芯、3芯よりも4芯の方が許容電流が少なくなります。 http://www.satodenki.net/densen/vv.htm コレは、ケーブル自体の発熱により外装ビニルが持たなくなるためです。 > 今私が、持っている電線VVFの1.6ミリ19Aが30メートル有ります > この線をダブルで配線をしたら単純計算ですが38Aにならないでしょうか ・理論としては、2倍の38Aになります。 ただし、その場合は、それぞれのVVFケーブルを十分な放熱のための離隔距離を持たせることが、38A流す際の敷設条件になります。 2本のVVFケーブルをビニールテープなどで纏めたりしないで、15cm程度離せば大丈夫だと思います。 「ケーブルの電流容量計算」はコチラ。 大昔、勉強したけど、、、キレイサッパリ忘れている自分が怖い。 兎に角、「ケーブルの電流容量計算」は、熱との戦いです。 http://www.mogami-wire.co.jp/paper/ampacity.html http://www.f-elecom.com/gijutu/index.htm

shosono200
質問者

お礼

x530様 詳しく説明 ありがとうございました。 大変 参考になりました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

電気工事は電気工事有資格者以外の人は工事できません 法律違反に成りますので通報しときます

shosono200
質問者

お礼

nrb 様 電気工事とは、何処までの範囲で資格がいるのでしょうか、 私は、溶接機の 延長ケーブルを長いものにしたいだけなのですが、 それも 資格がいるのでしょうか、

関連するQ&A

専門家に質問してみよう