• 締切済み

素人なのでわかりません…ディスク領域不足の解消方法を詳しく教えてもらえないでしょうか?

何で領域不足なのかが詳しくわかりません。 写真や動画も少し整理したのですが、それだけではないのでしょうか? RECOVERY(D)が領域不足と出ます。 ディスククリーンアップを実行するとRECOVERY(D)の空き領域が 0バイト増加します。…となっていて 削除するファイルにゴミ箱が表示されるのですが、 すみません、どうしたらいいか全然わかりません。 どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

RECOVERY(D)とあるならリカバリプログラムのみの領域であるはずですので、通常その表示が出ないはずなんですが、何らかの操作をして設定が変わったのかな? http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20070402/121435/ ↑この設定を行えば通知メッセージは出なくなります (XP/VISTA双方共通のレジストリキーです) ただし、システムドライブも含めすべてのドライブに対してこの設定は有効になります。 自分できちんとドライブの管理ができるならこの設定を行ってもいいです。 仮に設定した後、システムドライブがいっぱいになったらどうなるかというと、「事前通知がされない」だけですので、具体的な影響はありません。 ただ、気づかないうちにディスク領域がいっぱいになっていて、後であわてる可能性があります。 Vistaの場合マイコンピュータに領域の使用状況が棒グラフ化されているので、上記設定をやっても実害はないと個人的には思いますけど。

tetomtetom
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

そのドライブは工場出荷時に戻すためのリカバリ領域と思われます。 そもそも必要なファイルの分しか容量を設定していないはずなので空きが無いのは当然です。 自分のデータを保存する為に領域を空けるのには適しません。って言うか中のファイルを削除するべきではありません。 そのドライブに関してはディスククリーンアップはしない、のが正解です。

tetomtetom
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディスク領域不足を解消したい。

    最近ディスク領域不足のメッセージが表示されています。 以前もディスク領域不足のメッセージが表示されたのですが、写真や動画など削除や移動で解消されました。しかしながらここ数日は頻繁に表示されるようになってディスククリーンアップなども実施してみたりしていますが、もう削除や移動するものもなく困っています。 パソコン購入時にインストールされているソフトでアンインストールできるものがあれば教えていただきたいのですが宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ローカルディスクの空き領域不足

    ローカルディスクの空き領域が不足の表示が再三でます。ファイルを幾つか削除しましたが、ゴミ箱に表示されません。ディスク領域不足の表示は相変わらず表示されます。ゴミ箱に表示されていないので、削除されていないのでしょうか。対処の仕方を教えてください。ローカルディスクの下部は赤線になっております。パソコンはウィンドウ10です。

  • ディスク領域不足について教えてください

    PCはXP HOMEを使用しています。 PC起動後すぐに、ディスク領域不足です。と表示されるので ディスククリーンアップを試そうと思っています。 削除するファイルで、古いファイルの圧縮って削除してもいいものでしょうか?

  • ディスクの領域不足

    最近、PCを立ち上げるとすぐに 「ディスクの領域不足」 Windowsのドライブには、まだ183MBの空き領域しかありません。システムの信頼性を確実にするためには、Windowsのドライブに少なくとも200MBの空き領域があることを推奨します。使用してないプログラムを削除することにより、ディスク領域をさらに空けることができます。 とでるようになりました。 ゴミ箱の削除とクリーンアップをした状態でこの表示が出てしまったので、さらに領域を空ける(あと17MBほど)にはどうしたらよいでしょうか? 今のところ WINDOWS ME(C)は容量13.9GB、空き領域4.14GB ローカルディスク(D)は容量4.64GB、空き領域181MB となっているようです。 パソコン名:LavieC LC700J/6 OS:WIN ME→WIN XPに入れ替え。 なので、PCの状態は少し厳しい状態です。 やはり、プログラムの追加と削除で使わないものを削除した方がよいのでしょうか?

  • ディスク領域不足

    解決方法がわからず、困っています。PC初心者です。 あるゲームをダウンロードしようと思い、ダウンロードを実行したのですが、、、 ディスク領域不足です。ファイルを削除するなどしてディスク領域をあけてください。 といったカンジのエラーが出てしまい、ダウンロードができません。 使用していないファイルなどを削除し、ダウンロードに必要なデータ量分はあけたのですが、それでもディスク領域が足りないというエラーがでます。 どなたかご回答お願いします。

  • ディスク領域不足

    FMV-DESCPOWER CE/B40 VISTA この1カ月ぐらい常にローカルディスクCの「ディスク領域不足~」という表示が出て 困っております。Dの方は使用領域がありません。 CのいくつかのファイルをDの方に移動したつもりですができませんでした。 アンインストール、クリーンアップ等も度々しているのですがすぐに領域不足に なります。 かなり困っています。よろしくお願いします。 使用領域 99.9GB 空き領域 382MB  

  • ディスク領域について クリーンアップできません

    HPのProBook4525sと言うパソコンを使っています。 最近右下にHPTOOLの容量が少なくなっています(Eドライブ?)と出てきて、そこをクリックするとファイルのクリーンアップという画面が出るのですがゴミ箱しかクリーンアップできない画面です コントロールパネルからもディスク領域の解放をクリックしてみましたがやはり同じ画面しかでてきません ゴミ箱をクリーンアップしてもOバイトのディスク領域しか増えず(増えてないですよね) マイコンピューターからEドライブのプロパティをクリックするとディスク領域が全くない状態です このまま解放できなかった場合どうなってしまうのでしょうか? Cドライブの領域はたくさんあります どうしたらディスク領域を増やせますか? 不要なファイルや写真などは全て削除もしました よろしくお願いします

  • 何度も「ディスク領域不足」と出ます。

    何度もディスククリーンアップをしたりファイルの削除をしているのですが右下のほうにディスク領域不足と出ます。 どうすればいいのでしょうか??

  • パソコンがすぐに領域不足になります。

    Windows XPを購入して、2年になります。 一年くらいしてから、「ディスクの領域不足です。不要なファイルを整理してください」と出るようになり、そこをクリックするとパソコン自ら不要なファイルを圧縮などして「正常に空き領域ができました」となります。 ですが、度々繰り返すうちに、空き領域が200MB以下くらいになると、プログラムの追加と削除のページが出て、何かを削除しないと空き領域ができなくなります。 で、それを繰り返すうちに、もう削除できるものが無くなってきました。 デジカメ写真のファイルを増やしたり、音楽のダウンロードもしておらず、これといって保存ファイルを増やしているわけでも無いのに、なぜこうなるのでしょう? 動画や、ショッピングサイトの商品写真は膨大な数観ます。 これをやりすぎると領域不足が頻繁に出る気がします。 いったい、何をすればこの状況から抜け出せますか? 私、パソコンは度素人ですので、わかりやすい言葉で教えて頂けると嬉しいです。 どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ディスク領域不足

    WINDOWS VISTAを使用しています。 ここ2カ月ぐらいから毎日ディスク領域(C)不足が続いております。 音楽、画像などのファイルはなく、いらないファイルを削除し、いくつかの ファイルをCからDに移動しても解消されません。ディスクのクリーンアップも 毎日しております。  Cにあるファイルの種類は(1)コンパイルされた~(2)STPファイル(3)アプリケーション 拡張~(4)構成設定などよくわからないです。それらは削除はできません。(するべき でないかもしれないですが) メーカーのコールセンターに問い合わせると料金がかかると思いますのでなんとか 方法がないかと毎日悩んでおります。なにか方法はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 酸熱トリートメントでツヤツヤサラサラの髪に!ただし色落ちには注意
  • 美容師によって施術方法が異なるため、カラーとの同時施術は美容室によって違う可能性あり
  • 美容室選びは技術と人柄の両方を重視したい
回答を見る